• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃひーろの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2013年3月3日

見えない所も綺麗に その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
意外と気になるサイドマーカー周りの汚れ。
たまにはココも綺麗にしちゃいましょう。
2
まずはサイドマーカーを外します。
マーカーは後方へズラせば簡単に外れます。
3
マーカーの後がクッキリ!
やはり汚れていました。
4
ここもコンパウンドを使ってシコシコ磨きます。
5
レンズそのものも黄ばんでたのでコンパウンドで磨きます。
レンズ裏のパッキン部分の黒ずみも掃除します。

あとはレンズを元通りにして終了~!

これも完全な自己満足(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

♦️エアコン臭い♦️

難易度:

♦️エアクリ洗浄♦️

難易度:

♦️ホイール時短クリーン♦️

難易度:

♦️マジッククリーナージェルで簡単クリーニング♦️

難易度:

7th Anniversary ボディメンテナンス

難易度: ★★

♦️うしろのドアから軋み音再び♦️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月3日 18:07
あっ、そうそう、ここって経年変化で黄ばんできてますよね。。。(^^)
コンパウンドで、磨くという手があるんですね~(フムフム)
この手のものって、クリアコーティングされて磨くとマズイ結果になると思ってたんですが、どうやら気にしすぎのようでしたね。。。(汗)今度、試してみたくなりました~☆
ちなみに、コンパウンドの粗さはどの程度でしたでしょうか?
コメントへの返答
2013年3月4日 7:52
前車のE46の時もサイドマーカーの黄ばみが気になってコンパウンドで磨いてました。

確かにコーティングしてある方は気になりそうですが狭い範囲なので問題は無いかと・・・
もし気になるならWAXを薄く塗るという手も。

いつも使用してるコンパウンドはペーパー目#1500~#2000くらいのものです。
2013年3月3日 21:26
こんばんは^^

私は、黄ばんだマーカーは新品に交換しました。
磨けば綺麗になったんですね^^;

もちろん、ボディは磨かずにマーカーを交換しただけですが(笑)
コメントへの返答
2013年3月4日 7:54
こんにちは(*^-^)

サイドマーカーの黄ばみ気になりますね・・・
黄ばみの初期ならコンパウンドで磨けば綺麗になりますが、末期だと交換した方が良いかもしれません・・・

って、せっかくボディーを磨くチャンスだったのに勿体無い(笑)
2013年3月4日 22:26
ほんとにタイプOなんですか!?(笑

レンズは2個で7000円もするんですよね~

BMWの先輩に見習いま~~す!
コメントへの返答
2013年3月5日 7:33
正真正銘のタイプOです。
ただ両親がAとBなので色々混ざってるかもしれませんが(笑)

E46時代もサイドマーカーの黄ばみが気になりましたが、コンパウンドで綺麗になりましたよ(*^-^)
浮いたお金でCDでも購入してください(笑)

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation