• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

とりあえず。

なかなか暑いの終わらないですね^^;

暑くて休みになっても洗車する気すら起こらないです(-_-;)

んでとりあえず、





ナットGETしときました。

KYO-EIのレーシングコンポジットR40(ネオクロ)ってやつです。

みんカラでも結構評判もよさげですし、鉄だし^^b しかも鍛造☆ 色がいい♪ たまたま安く某オクに。





テーパー部はアルミのカラーになってて、フリーで動くので緩みにくく芯がでやすいのだそうだ^^;

RX-7の純正ホイールのハブ径は67mm、ホンダ純正64mm・・・・・。

自作でハブリング作るに1.5mm幅の輪っか作ってもなぁ・・・って思ったので、

しっかり芯が出てくれるナットのほうがいいでしょう。

ただ鉄なので、処理されていない内側がすでに錆・・錆・・・・・がでてるような∑( ̄Д ̄;)

錆止めしないとな^^;

残るは問題の大きなドーナツですね。

某氏から若干のプレッシャーを感じるので頑張ってZⅡ買おうかな~ww。

でも左右ローテーションできるRE-11も捨てがたい。

とりあえず頑張って無駄に残業しよう♪そうしよう♪♪




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/09 22:51:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年9月9日 23:10
あとは嫁さんにゴマスリ~するしかない…(笑)
コメントへの返答
2012年9月9日 23:20
男は自分で稼ぐんですww
2012年9月9日 23:23
綺麗な色のナットですね~♪
今度実際に拝見させて下さいね~☆

P.S タイヤの購入交渉がんばってくださいね~!
コメントへの返答
2012年9月9日 23:48
いいですよね♪
タイヤを買わないと使えませんからね^^;

男は事後報告ですよ(ぇ
2012年9月9日 23:28
わぁ~なんかチタンみたいな色合いでカッコ良いですね♪
自分のは安い鉄製レーシングナットなんでサビサビです^^;
コメントへの返答
2012年9月9日 23:49
そんながです( ̄ー+ ̄)

たぶん大丈夫なんでしょうけど、錆は気になります^^;
2012年9月10日 15:38
自分も同じもの(色は違いますが)使ってますがいいですね!

昨日の走行会でも見てましたが、けっこう使っている人いましたね!

それからハブリングですが、できることなら入れられたほうがいいと思います!

とくにスポーツ走行されるならなおさらです!

てか自作できるのがうらやましすです☆
コメントへの返答
2012年9月10日 19:55
やっぱり人気あるんですね^^

ハブリングどうしよう^^;

社外ホイールならハブ径もっと大きいからつくりやすいんだけどな^^;
1.5mmじゃあんまり意味がないような気がして・・・。

会社に材料いっぱいあるんで、どれだけでも作れますよw
2012年9月10日 20:15
へぇーこんなキレイな鉄ナットがあるとは!!
今使ってるジュラルミンナットは、本来サーキット走行などでは基本使わないもの(?)ですが…アルマイトカラーがキレイで…
こんなおきしい鉄ナットがあるなら今回導入せねば☆
美浜ぐらいの速度レンジだから今までもったのかもね^^;
鈴鹿のフルコースでは心配になってきた…
タイヤが外れたーって最高のブログネタですがww

某氏とは…○獣って呼ばれる方ですよね?
コメントへの返答
2012年9月10日 20:34
チタンカラー最高ですw

ジュラルミンナットは軽いんですけど、耐久性に不安があるのでやめました。
熱入るとかじって外れなくなるとかその後冷えて緩むとか聞くので^^;

ちょっと高いですけど、耐久性を考えると長く使えるのでトータル的には安くなるかと♪

Zは重いですからね^^;ブレーキも熱もちそうですね。

ホームストレートで自分外れたタイヤのほうが速かったとか面白いですねww

某氏はピンクな車の方です^^


プロフィール

「@chonta1026
丁度愛知に出張中だったので応援に行こうと思ってたら出勤に(泣)
お疲れ様でした!」
何シテル?   10/02 19:51
ついにサーキットデビューしました^^ DC5→EK9→EP3→FD2と乗ってきました。 基本的には人見知りの引きこもりゲーマーです。 でもたま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

EGRバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 20:50:55
明日ゆる練っすー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 00:15:05
SuperGT×DTM ちょっとだけ興味深いです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 06:16:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我が家のファミリーカーです。 子供が二人になるのでインテグラから買い換えました。 4ドア ...
スバル R2 スバル R2
EP3の変わりやってきた車です。 維持費軽減に期待☆ グレードRの白のMTで探してま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目のタイプRですww いい加減サーキット走らないとHONDAからクレームが来そうです ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤快適雨漏り仕様orz とても刺激に溢れた車でした^^ 軽いといろんなことが違う!!と ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation