• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかの"まっさか号" [スズキ カプチーノ]

7/12早朝榛名湖ドライブ①

投稿日 : 2014年07月13日
1
偶然立ち寄った「伊香保おもちゃと人形 自動車博物館」の駐車場にカプチーノベースのカスタムカーが有りました♪

NATS F220 GTOですね☆彡
2
2012年の東京オートサロンに展示された車両です♪
まさかここで見られるとは思って無かったので大感激!

とてもカプチーノがベース車両だとは思えない程完成度は高いですね☆彡
3
特にカッコイイのがリヤの滑らかに張り出したフェンダーとリヤのハッチ部分。

カプチーノをベースにこれを作るのは苦労したと思います☆彡
4
それでもドアノブはベースであるカプチの部品をそのまま使ってますね♪
5
オートサロンに出品した時のボードが助手席に置いて有りました。

ホイールは13インチのカンパニョーロなのですね☆彡
6
そのカンパニョーロの13インチホイールです♪
珍しいタイプのデザインですね☆彡
7
F220 GTOとまっさか号♪

同じカプチーノがベースの車両とは考えられません。

そこまでF220 GTOの完成度が高いと言う事ですね☆彡
8
真横から見てもオープンボディのカプチーノとクーペタイプのF220 GTOでは全く別のクルマです♪

やはりカプチーノにはスポーツカーとしての資質が備わっていると言う事ですね☆彡

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月13日 0:23
すごいボディーワークですね・・

「NATS」確か専門学校でしたかね・・

間違ってたらすみません。

ロードスターにロータリーエンジン乗せた学校と記憶があります。

インチダウンもレトロ感あっていいですね(^^)
コメントへの返答
2014年7月13日 10:43
この「日本自動車大学校」は昔からオートサロンなどに素晴らしいカスタムカーを出品していますね♪

自分が学生に戻れるのなら、こういう学校で好きなクルマ弄りをしたいです☆彡
2014年7月13日 1:51
今晩は、
カンパのマグホイール、
懐かしいですネ^^
この独特で特徴あるデザインは
自転車パーツメーカーの成せる
業でしょうか^^
今見ても斬新なデザインです♪
コメントへの返答
2014年7月13日 10:45
カンパニョーロというホイール名は知ってました。
自転車パーツのメーカーだったのですか。

軽量で必要な強度を出す為の機能的なデザインなのでしょうね☆彡

プロフィール

「@pipporainbow さん
困りましたね。
リビルトエンジンが見つかる事を願ってますよ(^。^)」
何シテル?   08/04 23:02
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation