• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アソシの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2011年1月14日

エブリー DA64 インテークチャンバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正エアクリBOXを外します   10mmソケット  ホースバンドともに簡単に外すことができます

かなりの空間ができます
2
DIYですが ステー 2本  ホースバンド 50~70径を購入

純正のホースバンドは 楕円径なので 新規に 丸径の普通の物を購入   ステーは適当に 手曲げ出来る物で平気です

結束バンド  かなり長くて太いもの数本で固定
3
フィルターの 「 首部分 」 に下からあてがう様に固定

横から 補強ステーで 追加固定してます
4
エンジンは かなり 左右 上下に揺れます。  また 偏平タイヤ&  足まわり変更に伴い 振動があるので  干渉して音が出やすいので  スポンジタイプのテープで挟み込みます

仮止めしてから 微調整 何回も必要でした。

異音もしないで 良好です
5
また ゴミが増えました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ZERO-1000/カーボンフィルターシールド取付け

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

カチンコチン!

難易度:

スロットルボディスペーサー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月14日 9:33
初めまして。
異音について質問なんですが、平成26年式登録エブリィを新車で買ってから今年(平成28年)の8月が車検で車検受ける少し前から急にビィーンという異音が鳴り出しそれも走り始めのアクセルを踏むとその異音が鳴りエアコン有り時はかなり音が鳴りエアコン無し時はエアコン有り時よりは音は小さいですが鳴ります、それでディーラーにて調べてもらい音が鳴りそうな触媒や触媒周りのアルミの鉄板や純正ブローオフの近くにある四角のターボ関係の部品を変えてもらいましたが全く音が消えず困っているんですが後は何処が考えられますか?
長々とすみませんがアドバイスよろしく御願い致します。

プロフィール

 DIY 、 ドライブ好きです  よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
楽しい車です
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
よろしくお願いします
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation