
2025/4/27に、めさん主催のミーティングに参加して来ました。
今回は、みんカラでお世話になってるある方と待ち合わせして、日の出写真を撮ってから現地にGoする予定です。
ワクワクで、前日、全然寝れませんでした😵💫

出発予定は朝2時でしたが早めに起きて車を確認してたらあっという間に出発時間に😁
ワクワクして出発です。

地元のコンビニで合流して1.5時間、待ち合わせ場所の道の駅大崎に到着です。
ゴールデンウィークの道の駅の駐車場はパンパンなんですね😢
皆さん寝てます。
3台連なって停められませんでした😱
ご一緒はKimuKouさんとNDtakumaさん!
初めてご一緒しましたが、気を使わず気ままな旅が出来ました。またご一緒したいです😊
まず先に向かったのは、大崎市の田尻にある県道15号、田ジフォルニアというところです。
田んぼ道を走っていると、急にヤシ🏝️の木が出現します。ん!、ここ?、最初真っ暗なので気がつきませんでした😁

ここは雪が降らないんですかねぇ。枯れずに育っていました。
でもディズニーランドにある様な大きなものではなく、少し小さめの可愛い感じです。
記念撮影ですが、スマホの限界を感じた撮影でした。写真が暗すぎます。

KimuKoさんとNDtakunaさん😁
加工せずにそのまま載せたかった☺️
自撮り写真は難しいです。
インカメにすると画素数がダメになるし、いつものだと何処を撮ってるかわからない💦

車が来ないうちに💦
行くよ!🚗💨

後ろから撮影😁
車通りがほぼ無いので自由に車道で撮影📷
楽しいです♪

KimuKouさんの車、夜は良い雰囲気です。初めて見ました😊
左のお手手🖐️、ネオン管との事。昔ネオン管流行りましたね。オプション装備の様にピッタリフィットしていました。
真ん中のウインドブロッカーはブラックライトでピカピカ✨です。

KimuKouさん😊

NDtakumaさん😊

わたし😅

木の中心部にヤシの身も育っていました
ココナッツジュース飲めるかな🥤

道の駅 みなみかたでまったりします。名前が面白いです。通称もっこりの里です。名前が面白い🤣です。
私、朝ご飯忘れて、KimuKouさんからハンバーガー頂いて一緒に食べました〜。ありがとう😊

ベンチで今後の経路と寄り道の相談です。
ゆる〜くキッチリしない旅が良いです👍
次は、これです🤣

南三陸のモアイ像です🗿
実にシュール🤣
友好のシンボルとして南米・チリから宮城県南三陸町に届けられたらしいですが、ビーチクも作ってあって笑えます。南米チリの方が作ったと思うと感慨深いです。

結構大きいです。2体並んであります。
3/11の震災時には頭部だけが流されて、別のところでがれきと共に見つかったらしい。

モアイ像と一緒に😊
風が強い日で、風の音なのか、ガードレールに何かがぶつかる音が時々鳴って、少し不気味でした😱

南三陸のモアイ像までツーリングです
走り易いワインディングで、時にヘアピンの様なカーブも有れば、海を見ながらゆったりとするところもあり、楽しくツーリングしました。🛻💨
やっぱり沿岸の海は良いですね🙆
女川に到着。

すでにメイン会場は満員で、隣の会場に案内されました。総台数は151台との事。こんなに沢山のロードスターを一度に見たのははじめてでした。ノベルティも無くなり集まり具合の凄さに驚きです。

なんとnogizakaさんにお会い出来ました。
北海道にお住まいで、いつかはお会いしたいな〜と思っていましたが、まさかまさか、感動しました😭

お会いすると、とても和やか〜な方でした。気が合いそうです😊
今後ともよろしくお願いしま〜す。

福島の山田さんを発見。
相変わらず綺麗なnbです🤩
ブラトップ?ちょっと違うな、、、ビキニトップです。夏でも快適そうです。

関東から来られてるこの方、一際目立っていました。ポルシェ見たいで格好良かった。

沿岸部で一度現地でお会いした車を発見しました。でもオーナーを発見できず。名前も歳で忘れてるし😢

皆さんと混む前にランチを頂きました。
楽しいひとときでした😊
ボリュームもあって美味しかったです。

ジャンケン大会😊
すごい景品数で、全員なんらか当たったんじゃ無いでしょうか。大勢の人とジャンケンして、最後の2人になるまで勝ったのは多分人生初だと思います。最後に負けるのは悔しかった。
少しだけ震災遺構を見ました。

2階建の交番が保存されていました。頑丈なコンクリート基礎が引き抜かれて横倒しになっていました。
開会式で、津波の高さは隣の病院の2階まで達したとの事で、我々のはるか上で、40メートルはあろうかと、、、恐ろしいです。

帰りはNDtskumaさんと一緒にツーリングしながら帰りました。
途中まで、nogizakaさんとも一緒に走る事が出来ました。高速道で特別ステージになって、私のおじいちゃんNAで過去の最高速を更新しました。記録は秘密です🤣
負荷を掛ける度に大丈夫かなぁと不安になるので、落ち着いたら冷却系をメンテしようと思います。
日常生活とは全然違うひととき、本当にこころが休まります。楽しい時間をありがとうございます😊
また一緒にツーリング、ミーティング、ご一緒出来ることを楽しみにしたいと思います😁
またよろしくね〜🤗
ブログ一覧
Posted at
2025/05/02 17:37:54