
昔の240Zの綺麗な写真を探していたら、面白懐かしい写真が出てきました。
1991年 オーストラリアにいた頃、キャンピングカーのメーカーから、
「プロモーションのため、ギネス記録を出すのに協力してくれないか?」
と問い合わせてきました。
当時、AVOのデモカーとして作った425馬力のフォード ファルコン(直6 4リッター)のターボキットの販売を始めた所だったので、
軽い気持で「面白そうですね。やってみましょ!」
(相変わらず、直っていないですね、この性格)
前の記録は、201km/h(ルマン出場のアストン ツインターボ)が出した記録で長い間
破られた事が無いそうです。(そんな記録、狙いに行くやつ、めったにないよね)
テスト試走で、425馬力で走らせた所、190km/hにも届かなかった?!
(180km/h以降が、全く伸びない、パラシュート開いて走ってる感じ)
関わっている会社は3社、おまけにテレビ局まで・・・
(これは、皆に迷惑かける訳にいかないぞ!)
本番までの短い期間で、ターボ替えて、色々つくり直して、最後は、アクチュエーター開かない様、固定して、望んだ本番。
テレビの生放送中(朝のめざまし見たいな番組)
出てくれました! 204km/h!!!
嬉しかったね!この瞬間は!
(俺の大声で、叫んでいる歓声が、夜のニュースのVTRにハッキリと入ってた(恥))
こんな、バカな事。チャレンジするやつ、他には、もういないと、思うでしょ?
聞いた話によりますと、5-6年前に、バイパーツインターボで206km/h出して、
記録を塗り替えた奴らがいるそうです。
もし、前の仲間から、「取り返しに行かない?」と誘われたら、
たぶん、懲りずに、話に乗っちゃうんだろうな。
何年たっても、何度懲りても、この性格の進歩、少なすぎ(反省)・・・HK
ブログ一覧 |
昔話 | 日記
Posted at
2009/06/16 09:38:14