• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

でかくて 偉い!

でかくて 偉い! 1960年代後半、
イギリス製の小型スポーツカーに
どでかいエンジン(7リッター強)を積み、
数多くの伝説をつくった ACコブラ 427と
デイトナクーペ。


そのコブラの再来として作られたのが ダッジ バイパー。
バイパーGTSは、まさにデイトナ クーぺの生まれ変わりに思えてきます。

さて、今回 MoTeC M800で制御する事になった
こちらの車、8リッター V10のエンジン内部を強化して、
大きなターボを2機も装着した状態で入庫しました。

MoTeC M800とCDI8で制御して、
普通に走れる様になった所で一旦納車。

今後、シェイクダウンと機械的な部分の改良を加えて頂き、最終調整を行います

一体、どこまで馬力出るのかメチャクチャ楽しみな一台です。
また、新しい伝説を作ってくれそうな予感がしています。
ブログ一覧 | 装着車両 | 日記
Posted at 2010/10/30 13:03:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

雨色の残像
きリぎリすさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2010年10月30日 14:45
凄い!スゴ過ぎる(@_@)

こじまさんのお客さんは、異常なほどに速さに執着されていますね。
私の車も寒くなって良い感じですが、この方達にはかないません^_^;
コメントへの返答
2010年10月30日 23:07
涼しくなると、930本来のポテンシャルの
片鱗が見えてくるとおもいます。

でも、長いストレートで、こいつに出くわしちゃった時は、諦めてください。

相手が悪すぎます・・
2010年10月30日 17:18
画像で拝見するとタービンがでかいな~と思ったのですが、1個の受け持ちが4リッターなんですね?納得です。

エンジン内部が強化されているとなると、はりーさんのリミッターが外れてしまわないかと心配です...笑
コメントへの返答
2010年10月30日 23:15
オーナーさんの言われているスペック通りに、きちんと組み上がっているとすると、
凄い事になりそうで・・・

私も心配です・・爆

2010年10月30日 18:33
こんにちは~
スケール凄いデカイですね!いったいどれだけのパワーが出るのか気になります!
コメントへの返答
2010年10月30日 23:21
この車、全てが規格外です!

ホントにどんだけ出るんだろ~??

小さな問題点を解消して行きながら、
少しづつ上げていく事を提案してます。

楽しみですね~。

2010年10月31日 17:02
ゴッツイタービン付いてますね~。
しかも、2個も・・・・・。
8リッターあれば、こんなに大きいのも軽々回るんでしょうね~。
凄いパワーが出そう・・・。
コメントへの返答
2010年11月10日 18:40
ス、スミマセン!
コ、コメ見落としました(汗)

8リッターあれば、タービン無くても
パワー十分に出そうですよね~。

オーナーの方は限りなく、凄い
パワーをお求めになられております(大汗)。






プロフィール

速いが偉い!  車速けりゃ全て良し! これを信念に30年以上、車一筋に生きてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
AVO/MoTeC JAPAN 240Z ProStreet 資料 MoTeC関連 M ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation