• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

2ZZ N/A 1800cc 216馬力

2ZZ N/A 1800cc 216馬力 MoTeCの装着台数が確実に
増えてきている2ZZ搭載したロータス エキシージ。

ローバーK型エンジンの載った、
旧タイプはN/Aチューンの人気が高く、
2ZZの搭載されたロータスはS/C付きを多く見る

今回のエキシージは、インテイクカムは可変リフト+無段階式可変
バルタイVVTi付きの N/A 2ZZ

ハイコンプピストン、カム、ヘッド等のチューニングが施されているものの、
排気量はオーナーのこだわりで1800ccをキープ。

MoTeCの調整をしながら、気に入っちゃいました!
トルクは中低速から高回転までフラットに全域で十分にあるし、
高回転の伸び、加速感も気持良い。
街乗りも、アイドリングも素晴らしい仕上がりのN/Aエンジンでした。

軽量のエキシージにとても良くマッチングしていて、
コースによってはS/Cを凌ぐ楽しさを持っているかも・・
ブログ一覧 | パワーチェック | 日記
Posted at 2010/10/30 14:19:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

往復90キロ
giantc2さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 17:28
トルクラインが今まで見たこと無いような出方ですね...

2ZZって、セリカに載ってたエンジンですよね?MRSにもポン載りするとは聞いた事が有るのですが、面白いと言いますか、素敵なエンジンなんですね!

4バルブってパワー勿論なのでしょうが、トルクをフラットに出すために有効な造りなんでしょうね?>今頃気付いたのか?^_^;
コメントへの返答
2010年10月30日 23:29
VVTiがフラットトルクの秘密の様です。

バルタイをいじって見ると大きく変わるので
調整するのがホントに楽しいエンジンです。
2010年10月31日 17:05
エキシージって、軽いからパワー以上に速いんでしょうね~。
超軽量NAも楽しそうで良いですよね!
コメントへの返答
2010年11月4日 19:12
軽さは武器です!
エキシージに試乗して実感しました。

仕事柄、馬力ばかりに
こだわってきましたが・・


2010年11月4日 0:51
セリカの2ZZにS/C付けてますが…CPUがノーマルなのでMoTeCは気になりますね~。
コメントへの返答
2010年11月4日 19:16
セリカにS/Cですか!
そうですよね~。
2ZZの本家はセリカですものね!

結果には満足して頂けることを
確信しております。

プロフィール

速いが偉い!  車速けりゃ全て良し! これを信念に30年以上、車一筋に生きてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
AVO/MoTeC JAPAN 240Z ProStreet 資料 MoTeC関連 M ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation