
確かに、空冷エンジンのポルシェには、
速い車も多いし、その人気の高さは、
これからも、変わることが無いと思う。
でも・・・空冷ポルシェだけが速いわけでないと思っています。
今回、MoTeC M600を調整したのは
ほぼドノーマルの996 GT3(前期)。
無段階式可変バルタイや、バリオカムプラス等を持たない
996前期は、出力的にGT3後期や997 GT3に
大幅に劣ると信じている方は少なくないと思う。
そこで、996 GT3 前期物のエンジンポテンシャルを
パワーチェックしてみました。
996 GT3の可変バルタイとインマニの長さ切替が、
オンとオフの2段階なので、切替時の段ツキは若干残ります。
でも・・・限界値近くまで調整を詰めたら、
出てくれました!
391.7PS!!!
空冷N/Aエンジンの最高峰と言われる 993RSRが
(私が実際に調整して)出した最高出力は380馬力前後だったと記憶している。
メーカーが付けた名前はどちらも同じ、ポルシェ911。
でも、、空冷と水冷で好みが2分している様に感じる時もある。
個人的には、空冷エンジンでも、水冷エンジンでも、
どちらも憧れだし、素晴らしい911なんだけどなぁ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/11/12 19:47:58