• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月03日

一生モノ

一生モノ 仕事柄、数多くの素晴らしい
名車と出会う機会は多い。

こちらのハコスカGTRとオーナーさんとは
10年近いお付き合いをさせて頂いております。
タコ足等の仕様を進化される度に、調整変更等させて
頂いておりますが、毎回、この車と会える時が
愉しみになっている1台です。

見る度いつでも綺麗に磨き上げられていて、
車は常に絶好調。

オーナーさんはMoTeC化したことで乗り易さ、
維持のしやすさ、出力等に満足されておられます。

今回、久しぶりに、ご連絡頂きまして、
「チャシーダイ入手されたみたいですね。 計ってもらって良いですか?」

も、もちろんです!!!
専門店により、質の高い技術で高レベルまでチューニングされた、憧れの名機S20。
完成してから長い月日が経過したが、どの様なコンデションで維持されているのか・・・・

プラグの掃除さえ全く行わずに、そのまま乗せて、計ってみました。

うぉ~出た 248馬力!!! 8300RPM!

S20のこの音!聞いて欲しい!

年月経っても、全く衰えていない、このオーラとパフォーマンス!

これから先、何千台の名車に出会っても、
この車を、生涯忘れる事はないだろうなぁ~・・・

ブログ一覧 | パワーチェック | 日記
Posted at 2010/12/03 12:04:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2010年12月3日 13:18
いやーーいい車ですね。

そういえば昨日のシャーシの件ですが、車がでかくてのせれませんでした。。。
無負荷でセッティングしましたが。ブルーテック(尿素SCR)ディーゼルはなかなか手ごわかったです。チョー難しい。
コメントへの返答
2010年12月3日 14:09
え~、のらなかったんですか?
こりゃ、ナローデフに改造してからやらないと
いけませんね!(笑)

苦労した分だけ、良い事ありますよ、きっと。

私も苦労だけは、沢山貯金してます。
換金できてませんが・・・
2010年12月3日 18:57
先週の日曜、大黒Pでモーテック化されたGT-Rを見ました。
本当に良い音でしたよ!
仲間のカウンタックの隣に止まっていた方だとししたら、お話を聞けばよかったです。
なんてったって私もAVO仲間なんですもの…(=^・^=)
コメントへの返答
2010年12月3日 23:16
へ~、大黒でお会いになったんですね!
そうですね、みんな車が大好きな仲間です。

このGTR、車好きを引き付ける
不思議なオーラを持った車だったでしょ。

2010年12月3日 20:13
文句なくカッコ良いです。
良い音してますね~。
生で聞けないのが残念です。
やっぱり、古い車の方が味がありますね(笑
コメントへの返答
2010年12月3日 23:28
金があったら同じものが
手に入る新車と違い、
「だれにも同じ車は手に入れられない」
自分だけのチューンド旧車には、
独自の楽しみがありますよね~。

かずピーさんがそうであった様に、
た~ちゃんも、きっと生で聞ける時
ありますよ。
2010年12月3日 20:58
たーちゃんのイイネから来ました犬45年のGT-Rに10年ほど乗ってました、メーターよみで10000回転まで回ってましたうれしい顔今は1970年のポルシェ改です。こんどパワーcheckお願いしたいですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年12月3日 23:41
羨ましいですね~。 長くGTRに
乗られていらしたのですね!

あの車は日本の誇りと思います。

またまた、S45年(1970)を
選ばれたのですね。

’67-’71年、世界中で名車が作られた
ゴールデンイヤーだったと思います。

お時間ある時に、是非パワーチェックしに、
遊びに来て下さい。
2010年12月4日 7:26
おはよう御座います。

昨日はバッテリー切れで失礼致しました。
出先で電源持ってませんでした。^_^;

プリンスの遺産ですよね!
アイドリングのフュンフュン音を聞くと涙が出そうになります。

生きているうちに完成させてはりーさんの所にパワーチェック行きたいのですが...汗

↑のお車は、2.2リッターか2.3リッターでしょうか?

私の先輩が2.45リッター?を製作してシャーシで270ps位出ているのですが、細かい部分の見直しでまだ行けそうです!
(随分昔にm8買って貰っています。(^^)v)




コメントへの返答
2010年12月4日 10:56
遺産って・・何か寂しい響きありますね(涙)

プリンス時代の日本グランプリ話は有名で、
プロジェクトX等に紹介された事ありましたね。

彼らの夢、発想力、社運かけての
チャレンジ精神等、敬愛すべき、
最高の男達だったと思います。

「生きているうちに完成」ですか・・・
まさにGTRは「一生楽しめる車」ですね。

GTRの完成も、人生も、
まだ、まだ、これからですね・・・




プロフィール

速いが偉い!  車速けりゃ全て良し! これを信念に30年以上、車一筋に生きてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
AVO/MoTeC JAPAN 240Z ProStreet 資料 MoTeC関連 M ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation