• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

RB25 NA 249馬力 S30

RB25 NA 249馬力 S30 今年、最初の納車となったのが、
RB25搭載のS30。

去年から、車はお預かりしていたのですが、
ヘッド加工等、機械的な改造も依頼されてたので、
普段より時間がかかってしまいました。
(ショップ様、オーナー様、年内にお届けできずごめんなさい)


ヘッド面研、カム、6連スロットル位の、比較的マイルドなチューニングメニュー
でしたが、結果としては、なかなか良い感じのエンジンに仕上がってくれたと思います。

MoTeC M4で制御した、このエンジンはアイドリング、
始動性、乗り易さが非常に良く、回転をあげれば、パワーも
リニアーに250馬力まで上がっていきます。

軽量ボディーのS30にぴったりマッチングした、リクエスト通りの
乗り易く、そして気持ち良いエンジン特性に仕上がりました!

しかも、エアコンもパワステも付いて、高速道路の巡航も余裕のギアレシオ。

雨が降っていなければ、毎日でも乗れそうな、
個人的に理想(ほしい!)と感じた1台でした。 HK




ブログ一覧 | パワーチェック | 日記
Posted at 2011/01/08 12:04:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2011年1月8日 13:04
また、通好みの車ですね。
こういう車が速いとビックリしますよね!
私のも、来週早々に持って行きたいと思います。
地域最速配達用ポルシェお願いしま~す(^v^)



コメントへの返答
2011年1月8日 15:20
根っからの車好きなので、
すぐにホレちゃうんです。

でも、数見てきただけに
見る目は肥えて来たと勝手に
自負してますが・・

正直、S30等ヒイキ目で
見る場合も少なくないですが・・・(笑)

ち、地域最速って、どの位の広さの
地域ですか?(汗)

もっとも配達用ポルシェと限定すれば、
かなり広い範囲いけるとはずです。(爆)
2011年1月8日 19:41
お、完成したんですね!
見た目も最高の一台でしたが、
やはり、中身も凄いですね(笑
こう言うのが一台有ると楽しいですよね~。
あ、もちろん、ウチのも最高に楽しいですよ(爆
コメントへの返答
2011年1月9日 23:25
速くて、乗り易くて、信頼性があって、
そして、実用的な旧車が最高に
楽しいですよね!

同じものは2台と無いし…

オーナーの考え方ひとつで、
どんどん進化するし・・・

新型をカモちゃうし・・(笑)
2011年1月9日 0:59
あけましておめでとう御座います。

今年も宜しくお願いします。

新年一発目から綺麗なラインですね!
トルクがフラットで凄く乗りやすそうです。(^^)v

う~ん、パワーが落ち込む所までのラインが見たいですが、
今年は自己ブレーキ6ポットでしょうか?^^;
コメントへの返答
2011年1月9日 23:33
こちらこそ、本年も宜しくお願いいたします。

油圧リフターのままなのと、
うちで数時間前に組みあがったばかっし
なのと、納車が遅れているのと・・・

やっぱ、自己ブレーキはいっちゃいますよ・・・

お客様も「速さより乗り易さ」を
強調されてるし・・・

ホントはもっと伸びていきそうですね!

プロフィール

速いが偉い!  車速けりゃ全て良し! これを信念に30年以上、車一筋に生きてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
AVO/MoTeC JAPAN 240Z ProStreet 資料 MoTeC関連 M ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation