• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月14日

世界最小の空母

世界最小の空母 動画で撮れなかった事が
非常に残念なんですが、
目の前で、この飛行機が
滑走路を60km/h位で走行している
このトラックの上に見事に着艦(?)するのを見てました!

エアーショーでの見せ物だったんですが、
トリックなしのガチンコ芸でした。

着艦(着車?)した後、
Uターンして滑走路の端まで戻り、
また、車から離陸していきました。


「やっぱり想像力、勇気と根気は人類の進歩の源なんだな」(大袈裟かな?)
なんてちょっと感動させてくれるパイロットさんでした。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/04/14 17:36:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年4月14日 19:28
こんばんわ!

お久しぶりです。プレッシャー掛けちゃいましたか?^^;

走っている車に着艦とは!ちょっと凄すぎですね。

想像力、勇気、根気、これが車を作る場合もセッティングする場合も決め手になって来るんでしょうね。<判っては居るのですが...笑
コメントへの返答
2011年4月14日 23:21
すみません!
ご無沙汰しちゃって。

ほんとですね!
車作も、かなりの想像力、勇気、根気が
必要ですね!!!



2011年4月14日 20:45
お久しぶりです。
凄いですね。
これ、日本じゃ無いですよね?
今度は、飛行機も始めたんですか(笑
コメントへの返答
2011年4月14日 23:42
飛行機のチューニングは、
まだやってません(笑)
でも、「エンジンの付いてる物は何でも操縦したい」は、35年間、言い続けてます。

出張の最後の週末に、
仕事さぼって見てきました。

16才の時、ホントに飛行機乗りに
なりたかったんです。
(まだ、ガキの頃夢追っかけてるのかな?)



2011年4月14日 22:27
写真だけで一瞬何かと思いました!(笑  ....向こうへ言ってた時のですよね?
S・セガールの映画あたりで、列車の上に着地するのは見たことありますが、実際にこれ見たらビビリます。  

大変ご無沙汰しております!   赤蛇なんですが、現在K氏のとこに入庫中です。
そのあとなんですが、いよいよフルパワーの件お願い致します!(^^)
コメントへの返答
2011年4月15日 0:00
この着地は、かなり神業でした。
相当な練習を積んできたのでしょうね。

仰せの通り、向こうに行っておりました。
ご無沙汰してスミマセン。

赤大蛇をダイノにかけたのが、出発直前でした。 私の都合でK氏に徹夜を続けさせて
しまった様で・・・Snake2000さんにもK氏にも
ご迷惑お掛けいたしました。

赤大蛇、いよいよ迫力出てきましたね!
これからが楽しみです!!!



プロフィール

速いが偉い!  車速けりゃ全て良し! これを信念に30年以上、車一筋に生きてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
AVO/MoTeC JAPAN 240Z ProStreet 資料 MoTeC関連 M ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation