ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [はりーこじま(HK)]
速いが偉い!!Harryコジマ(HK)とゆかいな仲間たち
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
はりーこじま(HK)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年05月11日
ジャガーXJ220がフィーバー 777!
MoTeC M800制御、インジェクターとタービン変更したジャガーXJ220のパワーチェックに再トライしました。 (前回はタイヤスリップが止められずフルパワー計測できませんでした。) 出ました。777馬力! 調整していて「まだ、もっといける」と感じましたが、ゴロがちょっとラッキーぽいし、この ...
続きを読む
Posted at 2009/05/15 20:33:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パワーチェック
| 日記
2009年05月08日
ロータス エリーゼSC パワーチェック
ロータスエリーゼ 2ZZ スーパーチャージャーにM400を付けてセッティングをしました。 エキシージの様に純正でインタークーラーが無いこの車輌は、ほぼノーマルです。 248馬力出ました。 しかし、I/C無しは吸気温度の上昇が早いので、長い直線やサーキットで連続周回させると吸気温度の上昇と共に ...
続きを読む
Posted at 2009/05/13 20:49:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パワーチェック
| 日記
2009年05月07日
15年間ずーっと欲しかった物 手に入れました。
日本に帰ってきてから15年もの間 MYチャシダイを夢見てました。 (当初は工場すらなっかたですから。) その後、工場借りてもご近所様との音の問題で設置する事が出来ず、 今いる工場を引越しする事も出来ず、この十年間あっちこっちのチャシーを借りてしのいでました。 移動式チャシーとか作れないかな等と冗談 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/13 20:23:21 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| 日記
2009年05月04日
MoTeC モンキー
発想は5年前だったのに、長い間、倉庫の片隅に放置してしまったため、HONDAさんに先を越されてしまいました。 でも、やっと出来上がりました MoTeC M4制御のインジェクション モンキー! 街中で走ると、これが面白いんですよ! 今 一番のお気に入りかも知れません。 もっともっとメチャクチャ速 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/08 20:34:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
装着車両
| 日記
2009年05月01日
ビッグエンド ドラッグレース 富士 PCクラス スカイラインで参戦しました。
4月29日のBERC富士にHR31で参戦して来ました。 今まで3つに分かれていたクラスを1つにPCクラスとして統合したそうです。 台数が多くなり、勝ち残る事さえ出来れば、いろんな車といっぱい走れて面白くなったみたいです。(決勝まで残れば5本も走れるんですね!2-3本しか予定していなかったので用意し ...
続きを読む
Posted at 2009/05/08 20:23:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| 日記
2009年04月29日
ビッグエンドのドラッグレースでSSクラス3位入賞したマスタング
5年前にノーマルの4.6リッター マスタングにNosを付けられたAさん。 翌年にはM800,マフラー、エアークリーナ、その後、強化エンジンとミッション、3ステージNos等、こつこつと少しづつ車を仕上げて来られました。 最後のパワーチェックでは517馬力を計測されてました。 去年初めてビッグエンド ...
続きを読む
Posted at 2009/05/08 19:55:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
装着車両
| 日記
2009年04月28日
ヤマハ ウエーブランナー用 M400キット
ヤマハ ウエーブランナー FX SHO用のアダプターハーネスが出来ました! スーパーチャージャー付きのウエーブランナーに1時間くらいで装着できます。 ノーマルにポン付けで調整でエンジンベンチで38馬力アップしています。 ベンチテストでは燃費も15%改善しました。 電スロの制御を調整する事でスター ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 19:17:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
商品案内
| 日記
2009年04月24日
地球のために?
自動車部品のメーカーさんにMoTeC M800を卸して調整して来ました。 いつも馬力ばかり求めて、地球に優しくない仕事が多い自分ですが、 今回は排気ガスをきれいにするお仕事のお手伝いをしました。 今回以外でも他の人たちと一緒に組んで、CNG,LPG,エタノール等、エコ燃料で 走る車輌のお手伝いす ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 18:51:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| 日記
2009年04月21日
ひと時の快感
すっごくお世話になっている方々からある相談を 受けました。 逆輸入の超大排気量バイクの排ガス検査に通して ほしいと。 新しい規制はこの大型バイクに厳く自信はなかったんですが・・ (速く改造する事なら多少自信はあるけど) でも、多くの恩を受けている人々へ少しでもお力になる ことしなくちゃ男じゃ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 17:08:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| 日記
2009年04月18日
スーパー7 プラス Nos
軽さでは他の車種に負けないロータススーパー7、 M4制御でこのチューンド ヴォグソル エンジンはダイノパックで200ps(エンジン出力220psくらい)出ていたのですが、オーナーはMore Powerをご希望で、2ステージでNosをご希望されました。 結果 ダイノパックでOver260PS,(エン ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 19:12:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
パワーチェック
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
はりーこじま(HK)
[
埼玉県
]
速いが偉い! 車速けりゃ全て良し! これを信念に30年以上、車一筋に生きてます!
35
フォロー
67
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
パワーチェック ( 84 )
商品案内 ( 5 )
装着車両 ( 41 )
雑談 ( 37 )
昔話 ( 3 )
愛車一覧
日産 フェアレディZ
AVO/MoTeC JAPAN 240Z ProStreet 資料 MoTeC関連 M ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation