ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [はりーこじま(HK)]
速いが偉い!!Harryコジマ(HK)とゆかいな仲間たち
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
はりーこじま(HK)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年04月17日
XJ220 Bosch でパワーチェック
タービン、インジェクターを交換してM800で制御しているXJ220を日頃パワーチェックに借りているBOSCHで計測出力を比較してみました。(前回はDynojet) 残念ながらフルパワーでは何度やってもスリップして計測できませんでした。 ブーストを20%下げてスリップしないところで計測出来たのは69 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 18:58:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パワーチェック
| 日記
2009年04月15日
レガシー
M4を取付けて納車したレガシーです。 エンジンの中も色々と手を加えられていると聞いてます。 この仕事で嬉しかった事は、入庫ー取付けー調整ー納車までスタッフが一人で全てパーフェクトにやってくれた事です。 お客様も次のコメントを下さいました。 -コメント- まず驚いたのが、エンジンがスムーズであるこ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/08 19:25:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
装着車両
| 日記
2009年04月13日
ランチア ラリー 037 M4
元はキャブ+スーパーチャージャーだったランチア ラリー037をインジェクション化してM4で制御した車輌の調整を行ないました。 037は3年連続チャンピオンを勝ち取ったストラトスの後継車輌で憧れの車ですが、実際に見たのは初めてです。 このレアな車に初めてながらインジェクション化とM4の取付けを ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 10:04:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
装着車両
| 日記
2009年04月11日
ハヤブサ エンジン パワーチェック
今年3機目のハヤブサの調整です。今回はMoTeC M4を使いました。 どこのエンジンもダイノパックで175PSを楽に超えてきますね。 このエンジン載せた小さなストリートカーをやってみたいですね。HK
続きを読む
Posted at 2009/04/21 17:48:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パワーチェック
| 日記
2009年04月09日
EVO 10 ノーマル (GrN) MoTeC M800OEM
EVO10の32mmリストリクターを取っ払って、チョーキングから解放されたEVO10のポテンシャルを確認したくてダイノパックにかけに行きました。 車輌が元GrNなので60mmの細いマフラーはそのままですが・・ 結果 336.6PS(ダイノパック 係数1.00)でした。 ホントはもう少し期待してい ...
続きを読む
Posted at 2009/04/10 19:32:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
パワーチェック
| 日記
2009年04月07日
ニッサンV8 ツインターボ
シーマ VH41をツインターボ化した車輌が調整に入ってきました。 元データーはM4のV-4.6だったので、たぶん10年以上前に作製された車輌と思います。 長い間正しいメンテを受けていなかったのか入庫時にはプラグも2本以上かぶっていて調子は悪かったのですが、プラグを新品にして再調整をしたら、速いんで ...
続きを読む
Posted at 2009/04/10 18:17:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
装着車両
| 日記
2009年04月05日
エキサイティングカー・ショーダウン IN 名古屋
名古屋で開催されたエキサイティングカー・ショーダウンに240Zを展示しに行って来ました。 会場は昔の晴海と同じ型の姉妹ドームで、雰囲気が80年代半ばのエキサイティングカーに似ていて、少し懐かしさがありました。 帰りの東名と首都高の渋滞には眠くなりましたが・・ 5号下りとC2下りを同じ時間帯に工事さ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/06 17:43:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| 日記
2009年04月04日
ノーマル996 GT2+M600でパワーチェック
いつもお世話になっている関西のショップAさんとドノーマルの996 GT2にM600を付けて調整してパワーチェックしてみました。(マフラーも全てノーマル) 調整だけで何馬力出るか気になりますよね? 結果 514PSでした。 0.7kg/cmのブーストで出した馬力としては悪くないとは思いますが・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/06 16:13:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パワーチェック
| 日記
2009年04月01日
プジョー306
今日の納車は、いつもお世話になっているショップIさんから頂きましたM4の取付けと調整です。このプジョー306は2リッターN/Aのエンジンですが、なかなか速くて面白い車です。見た目もカッコ良いのでご紹介させて頂きました。HK
続きを読む
Posted at 2009/04/01 19:04:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
装着車両
| 日記
2009年03月31日
音の静かな993
音の静かなノーマル空冷ポルシェにMoTeC M48を取付けて調整しました。 ウチにくるポルシェの多くはマフラー等を交換して排気音の大きい車輌がほとんどなので、逆に新鮮でとても良いクルマに感じました。 993カレラってファンネルの長さが切替(バリオラム)できたり、インマニの長さを変化させたり(レゾナ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/31 19:26:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
装着車両
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
はりーこじま(HK)
[
埼玉県
]
速いが偉い! 車速けりゃ全て良し! これを信念に30年以上、車一筋に生きてます!
35
フォロー
67
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
パワーチェック ( 84 )
商品案内 ( 5 )
装着車両 ( 41 )
雑談 ( 37 )
昔話 ( 3 )
愛車一覧
日産 フェアレディZ
AVO/MoTeC JAPAN 240Z ProStreet 資料 MoTeC関連 M ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation