
音の静かなノーマル空冷ポルシェにMoTeC M48を取付けて調整しました。
ウチにくるポルシェの多くはマフラー等を交換して排気音の大きい車輌がほとんどなので、逆に新鮮でとても良いクルマに感じました。
993カレラってファンネルの長さが切替(バリオラム)できたり、インマニの長さを変化させたり(レゾナンスフラップ)中間トルクも高回転の伸びも良くノーマルでもそれなりに楽しい車と思います。
今回馬力は計測しませんでしたがオーナーから次のコメントを頂きました。
あまり期待されていなかったのは残念ですが・・(苦笑)
長く大切に乗って楽しんで下さい。 HK
オーナーのコメント
「高回転のエンジン音が今までとまったく違い、かなり高回転まで回ることが実感できました。
車が軽くなった感じです。
トルク感が増し、クラッチミートしての走り出しがすごく乗りやすくなりました。
正直あまり期待してなかったのでここまでの変化に驚きました。
やってよかったと思います」
Posted at 2009/03/31 19:26:16 | |
トラックバック(0) |
装着車両 | 日記