2009年08月23日
BERC富士第2戦にHR31スカイラインで参戦してきました。
準々決勝で自己ベスト8.1秒出したが、トーナメントラダーの反対側で、
このラウンドでスープラが7.9秒を叩き出した。
5月の第1戦の直後から、富士での7秒台を目標にしてたので、
先越されたのは、かなり痛かったなぁ。
このスープラと決勝戦で直接対決。
うちも、決勝では、7秒台での勝を狙いに行きましたよ、もちろん。
バーンアウト時の手ごたえで、決勝セッテイングで、確実にパワーが上がった事は、
体感出来た。
スタートラインに並ぶと、不思議と緊張が、自信と集中力に変わる。
この瞬間が好きなんだよね。
スタートで前に出れたので、「勝てる!」と思った(過信?)直後、
ターボのタービンシャフトが折れて、N/A状態に・・・・・・失速!
なんで、今、折れなきゃなならないんだ!
長いレース生涯の中でも最高に楽しい勝負なのに・・・
ぶち抜かれて、完敗でした。
ところが、スープラは、ラインをはみ出し、失格になってしまった。
ゼロブースでトロトロ走るスカイラインが勝ち????!
こんな、お恥ずかしいレース内容で、表彰式で優勝を、たたえて頂く?
出来る訳ないでしょ! 今日は俺の負けなんだから!
表彰式出席せずに、大渋滞の東名へ・・・・
積載車で帰りながら、反省した。 おれのこの行為は、主催者に対しても、
スープラのドライバーに対しても大変失礼だったと・・・BERCさん、ごめんなさい。
40後半で、まだまだ子供・・・・ いくつになれば大人になるんだろう俺は・・・HK
Posted at 2009/08/24 00:54:48 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記