• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はりーこじま(HK)のブログ一覧

2009年02月24日 イイね!

スカイライン4Dr GTにMoTeC M4装着

スカイライン4Dr GTにMoTeC M4装着ここでは過去に装着した車両などを紹介していきますので装着をご検討させている皆様は是非ご検討してみてください。
もちろんその際のご質問もお待ちしております。

■スカイライン 4Dr GT
L型エンジンを3.1Lへ排気量UPし、さらにキャブからインジェクションへ変更。
そのコンピューターマネージメントをMoTeCにて制御しています。
オーナー様には「街乗りの時の始動性も良く、サーキットも街乗りも可能。メンテに手間がかからず非常に良い。1度使ったらやめられないフィーリング」とのご感想をいただきました。
とても大事にされているお車で、装着した我々もうれしく思いました。
この車両のように、キャブ→インジェクション へのお手伝いも致します。
Posted at 2009/02/24 14:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装着車両 | クルマ
2009年02月21日 イイね!

3時間で「2368.5ps達成!!」

某日SA東雲にてパワーチェック&セッティングへ行ってきました。

毛色の違うハイパワー車を限られた3時間の間にそれぞれ調整し、個々のエンジンの持つ本来のパワーを確認しました。
これだけのハイパフォーマンス車輌が一堂に集まることも珍しく、気合の入ったパワーチェック&調整となりました。
平日にもかかわらずたくさんのギャラリーが見ている中での作業となりました。

トラブルなく、当日集まっていただいた皆様に感謝するとともに、SA東雲のスタッフの方々のご協力に感謝いたします。

当日の車輌、パワーの詳細は以下をご覧ください。

■BMW X5(755.3ps)


エンジン : 4.6L改
ターボ仕様 :T51改タービン
MoTeC : M800
  フルオプション(アドバンスド、カムコントロール、バルタイコントロール、ロガー他)
MoTeC : E888、Mini DASH、CDI8
ミッション : レースグライド 3AT + OD

パワーグラフ(パワー)


パワーグラフ(トルク)


■ディアブロGT(562.8ps)

主な仕様
エンジン GT6.0改 / ピストン、コンロッド、カム、マフラー交換
MoTeC : M800 / アドバンスドチューンOP、12気筒シーケンシャルOP、ツインラムダOP / ロガーOP
MoTeC : SDL バックライト付き装着
MoTeC : CDI8×2 装着

パワーグラフ(パワー)


パワーグラフ(トルク)





</object>





■フォード マスタングGT(517.9ps)


主な仕様
 エンジン : 4.6L SOHC エンジン改、タコ足、マフラー交換
 ミッション : 強化AT / OD、ロックアップ付き
 MoTeC : M800 / アドバンスドチューンOP
 MoTeC : シフトライトモジュール装着
 NOS : 3ステージNOS

パワーグラフ(パワー)


パワーグラフ(トルク)



</object>

■ディアブロGT(532.5ps)


主な仕様
 エンジン : ノーマル
 マフラー交換
 MoTeC : M800 / 12気筒シーケンシャルOP
 アドバンスドチューンOP、ツインラムダOP
 CDI8 ×1

パワーグラフ(パワー)


パワーグラフ(トルク)


</object>
ということで、、、4台合計で2368.5ps達成となりました
Posted at 2009/02/21 10:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パワーチェック | 日記

プロフィール

速いが偉い!  車速けりゃ全て良し! これを信念に30年以上、車一筋に生きてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
AVO/MoTeC JAPAN 240Z ProStreet 資料 MoTeC関連 M ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation