• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はりーこじま(HK)のブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

ツインターボ ZO6 コルベット 760PS! ご機嫌な車です!

ツインターボ ZO6 コルベット 760PS! ご機嫌な車です!モーテックM800制御のツインターボ ZO6、
トラブルも少なく、短時間で調子が出てきたました。
乗った感じがとても良かったので、もう早速、
パワーチェックして見ました。


結果 760PS,トルク93キロ

ポン付けで,いきなりこれか!
(ターボ、MoTeC,インジェクター以外はノーマルです。)

オーナーはもう満足しちゃったみたいだけど・・・俺はこの先が見たい!!!!HK




Posted at 2009/05/30 18:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | パワーチェック | 日記
2009年05月28日 イイね!

ZO6 コルベット ツインターボ 始動

ZO6 コルベット ツインターボ 始動4月からツインターボ化を進めていた ZO6 コルベットの組み付け作業がほぼ終了して、今日 エンジンかけました!

ノーマル状態でもニュルの市販車テストで、あのGTRと同等のタイムを出す7リッターのZO6。 MoTeCとツインターボでどんだけ速くなるのかな~?。

早速、近所を一回り。 いいね~この車。ここまでコルベットに惚れたのは初めてかも。

試走した限りでは大きなトラブルもなく、乗り易い良い車です。
このトルク最高! 
それより気に入ったのは、このギア比!!。6速でで7000回す事さえ出来れば500km/h位出ちゃうんじゃないかな。(マジで)

早速、明日、チャシーで調整しながら、パワーチェックもして見ます。HK





 
Posted at 2009/05/29 19:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装着車両 | 日記
2009年05月26日 イイね!

今日の占いカウントダウンに逆らって「2機の800馬力超のエンジン調整に挑戦!!」

今日の占いカウントダウンに逆らって「2機の800馬力超のエンジン調整に挑戦!!」朝、目覚めた時からちょっと気合が入っていた!今日は800馬力の車を2台調整するぞ!

気合とは裏腹にだらだらベッドで朝の番組を見てたら、いつもの占いをやっていた。運勢がいい時には馬みたいな変キャラがゾロゾロとマスに入るんだけど、今日のうお座には、全てのマスに1匹づつしか馬が入ってこない!

仕事がら、他より馬が足りない事だけは断じて許せない。占いなんか信じてなくても馬の数が少ないだけで気分悪い!
という訳で、頭来てチャンネルを変えると、また違う占いのカウントダウンしている。

だけど、うお座がいつまでたっても呼ばれない・・下から2番目にいろんな小言を言われながら小さく出てきた。

どうも、良くない一日だから、「大きな挑戦は避るが無難」と遠回しに言いたいみたいだ。

何を考え、どの様な行動するかで決まるのが人生! おれは占いになんかに負けないぞ!!

最初の車はJaguarXJ220 前回777馬力出したが、
オーナから「やっぱり800以上がいいなぁ」のお声が・・・ 

ヨーシやりましょう! (私もまだいけると思ってましたので・・)
オーナーに喜んで頂かなければ仕事した意味がないので。

え~と Bをこの%あげて、Iを高回転付近でX度あげて、空燃費をこれにセット! よし これで 勝負! ギューン シュパーン!

出た~ 830馬力!! ほら、占い関係ないじゃん! 


立て続けに、次は”お友達”の車両

エンジンO/Hしてタービンをでかく換えて、すごくきれいに作り込んでいる。
このエンジンならきっと800馬力以上出してくれると、大きな期待をしてました。
697馬力、702、711馬力、あれ~予定よりも、馬力が上がってこない。
今回は、調整だけでは、800馬力を超えらませんでした。

機械的な部分を少し変更して、再チャレンジしたいと思います。
実走すると、踏み切れないほど、メチャ速いのですが、この車にかける私たち皆の思い入れと、期待値も大きいので・・・・

まあ、無事故、無破損のうちに終わって喜ぶべきなのかも知れないが・・
2台で1600馬力越えは出来なかったけど・・

なにはともかく、これで、XJ220プロジェクトを納車をもって一旦終了できる! 
長く重く緊張するプロジェクトなだけに、これから開放される感覚は最高!

夕方、XJ220を納車する為、超安全運転で都内のオーナーの会社に向かいました。 
工場を出発したときはとっても快適だったのに、20分後「あれ、なんか蒸し暑いな~、 うーんこれは熱い」

なんと、自分たちのやった事とは何も関係ないけど、エアコンのコンプレッサーが止まってしまいました。 足立区屈指のACと電装ショップ、ド真ん中電装に途中下車して駆け込みました。 
あ~あ今日の納車は延期になっちゃった・・
やっぱり俺は占いに負けたのか!?

でも・・俺はこれからも良い時の占いしか信じね~ HK
Posted at 2009/05/27 01:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | パワーチェック | 日記
2009年05月22日 イイね!

Mさんのお手伝いにお台場D1行きました

7年以上にわたり、時々(数年に数回)一緒にD1を楽しませて頂いてるM選手。
小さいエンジンながら数年前はベストエイト以上をキープする事が多く、弱者(排気量小さい)奴が一矢報いる走りがとても面白く、一杯楽しませて頂きました。
この数年、彼のチームは慢性的な時間不足に悩まされ、努力と進化では負けてないけど結果に結びつく事がちょっと少なくて辛い時期を過ごしてました。

今年は新体制で臨むそうです。 今までもそうだったけど、俺に出来る事はMoTeCの調整で仕様変更後のエンジンのベストを引き出してあげる事だけですが・・
良いチームを作り、早く本来のベスト8以上の座、奪回して下さい。 HK
Posted at 2009/05/27 00:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装着車両 | 日記
2009年05月19日 イイね!

すごい人と仕事した!

埼玉のK社の全てを取り仕切っているKさん。 昔は日本の誇るM社でF3000エンジン等を担当されていました。

今回 幸運にもKさんの創ったF20Cに付けたMoTeCを一緒に初期調整をさせて頂く機会に恵まれました。

さすがK氏、ホント良いエンジンでした! 全くストレス感じさず、スムースにビンビン回るエンジンなのに不思議と長持ちしそうな安心感を感じました。
こんなに乗り易いエンジンなのに、290馬力以上出るそうです。

お茶ご馳走になりながら雑談の中にK氏の細部にわたる妥協しないこだわりを垣間見ました。 深い知識と経験からくるこだわりには無駄な物など何もないと敬服しました。 今後も長いお付き合とご指導をお願い致します。 HK
Posted at 2009/05/26 23:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

速いが偉い!  車速けりゃ全て良し! これを信念に30年以上、車一筋に生きてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 456 7 89
10 11 121314 15 16
1718 192021 2223
2425 2627 28 2930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
AVO/MoTeC JAPAN 240Z ProStreet 資料 MoTeC関連 M ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation