• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

被災地以外の皆様、ご協力をお願いします。

こちらはyahooで見つけた記事をコピーして、若干編集をしました。


水やガソリン…首都圏で買いだめ 被災地に届かぬ恐れ2011年3月15日3時3分
印刷



ガソリンスタンドには長い車列ができた=14日午後、東京都世田谷区、遠藤啓生撮影
 被災地以外の地域で、消費者が水や食料、ガソリンなどを必要以上に買う動きが出ているとして、政府は14日、各省庁の担当者を集めて物価担当官会議を開いた。便乗値上げは確認されなかったが、首都圏を中心に消費者の極端な「買いだめ」が起きていることが報告され、蓮舫消費者担当相は、冷静な対応をとるよう呼びかけた。

 会議では、経済産業省の担当者がスーパー大手から聞き取ったデータを紹介。13~14日にかけて首都圏の店舗からの発注量は、水が通常の10倍、納豆が2~3倍、豆腐が1.7倍、牛乳が1.5倍にはね上がった。売上額だと、鶏肉が9倍、缶詰が3倍、大型ペットボトル飲料が1.8倍、コメ1.6倍に。食料品以外でもガスコンロの売り上げは6倍、自転車が3倍、マスクが2.5倍に上ったという。他の大手スーパーもおおむね同じ傾向だという。担当者は「一部の商品が品切れにならなければ、もっとふくらんだ可能性が高い」と指摘した。

 東京都内のガソリンスタンドに客が殺到し、混乱した例も報告された。経産省の説明では、原油は国や民間企業の備蓄などで約200日分の在庫がある。6製油所が震災で稼働停止となり、国内の精製能力はいつもの70%に落ちたが、うち3製油所は今週から来週にかけて復旧できる見通しで、十分な供給量を確保できるとしている。

 農林水産省の担当者は、生鮮食料品の市場での入荷状況や、加工食品工場の被害などを調べ、食料の供給に影響が出るようなら、被災地以外からの出荷を促す考えを説明した。

 実際、大手スーパーでは東京都内の一部の店で、食パンやペットボトルの飲料水、缶詰など多くの商品が棚から消えた。雑貨販売大手では、懐中電灯やヘルメットなどが多くの店で売り切れ状態。メーカーが被災地に優先的に送っているので、商品が補充される見通しは立っていないという。鉄道がとまって帰宅困難者が多数出たことから、自転車の利便性が注目され、自転車販売大手によると、都内の多くの店で一時的に在庫が少なくなっている。

 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会の宮本一子常任顧問は「消費者は、自分だけ良ければという意識を自粛してほしい。買い占めをしないといった、身の回りでできることをすることから、復興は始まる」と指摘する。

 物価対策を担う蓮舫消費者担当相は物価担当官会議後、被災地以外の消費者に向けて「生活物資は安定供給できる数量を確保している。買い占めによって被災地に物資が回らなくなる可能性があるので、本当に必要なものだけをお買い求め頂きたい」と呼びかけた。(河村克兵、春山陽一)


自分も余り偉そうな事は言えないですが、皆さんがお困りなのは、わかりますが
被災地の皆様は、更に困ってて生きるのに精一杯なんです。
出来るだけ協力して少しでも被災者の方に物資を届けてあげて下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/16 12:41:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年3月16日 20:50
県西地区は津波などの被害はありませんが
別の意味での被害を受けています。

やっぱりガソリンを給油することがかなり困難です。
中にはガソリンが無くて、仕事に行けない人も居ます。
身内のために物資を届けたいけど、ガソリンが足りない。

政府から石油業者に製造再開の指令が出たみたいですが
需要を越える供給になるのは早くても来週らしいです。

一日も早い復興をお祈りしています
コメントへの返答
2011年3月16日 22:29
本当に色んな面で大変です。

茨城県や仕事先の埼玉県で普段、車に乗らない様な人や過剰なまとめ買いが目立ちすぎて、そこまでやるか!と言う感じが毎日みかけるとウンザリしてしまいました。
(もちろん自分もですが・・・)

ガソリンは田舎にはないとキツイですね。
普段通りに給油できる日が早くくる事を願います。

早く皆さんが協力しあって、復旧が早くなるようになるといいんですが。
2011年3月16日 21:05
毎日、渋滞しない 道路で給油渋滞します

朝早く家を出ているにもかかかわらず 渋滞

非常に迷惑な状態になってますね

ルート変えよかな冷や汗

ガソリンは一週間すれば落ち着くと思いますけど

今だけの光景かもしれません

茨城もやはり渋滞ですか?
今週の土日はどうなるだろ
コメントへの返答
2011年3月16日 22:38
普段、見かけない光景が今では迷惑行為に変わってきていますね。

正直、茨城県や仕事先の埼玉県でも同じ光景を見ると、イヤになってきますが
いつかは元通りの普段通りに生活になってほしいです。

ちなみに茨城県は今朝、常磐道を6時頃に乗りましたが、GS開店前から何十台も並んでいた光景を見てガッカリしました。
車ないとドコにも行けないから仕方ない?のか微妙な気分です。平日で早朝から混むから休日はヤバイかも。

プロフィール

「今日は都内の病院で診察の為、休みを取り診察終了後、遅いランチしに日暮里へ。日暮里駅前にある馬賊にて名物、担々麺をいただきます。」
何シテル?   08/04 15:45
最近は、車弄りより車維持りの方がやる事が多くなりました。 気が向いたら車弄りをノンビリやっていこうかな。 仕事も激務気味になってきてオフ会自体の参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R3.4.11 静岡県までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:58:25
【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 16:09:10
MT用シフトノブを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 03:36:30

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
R4年式 走行距離、約18,700kmの中古車 年間で約2~3マンkmは走行するので ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
デリカD:2 グレード S(2WD) シルキーシルバーメタリック MB15S 3型
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだ、ノーマル車だけど少しづつイジっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation