• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月10日

福島県、エビス~会津方面へドライブ

先日の週末にハイドラ、エビスの限定バッジを獲りに
福島県へ出かけました。

自宅へ帰っても寝落ちするパターンになってしまい
ブログアップが遅くなりました。

今までだったら週末は仕事のパターンで行けずでしたが
今回はエビス行くついでに、エビスまでの国道4号線バッジを
都内からどれだけ獲れるかを確かめてみたいのと
ついでに会津方面を廻って観光地バッジを2か所獲るつもりで

行きは高速使わず、国道4号線バッジ~エビス限定バッジ
エビス~会津方面を廻ってランチ~日光方面を廻って
自宅へ帰るルートで設定してみました。

いつものパターンで深夜出発で国道4号線バイパスで
宇都宮までは片側2~3車線なのでスムーズに流れていて
途中寄り道しながらCPを獲りながら朝6時過ぎにエビスに到着。


都内、日本橋~エビスまでの国道4号線バッジは
これだけ獲れました。(とりこぼしあるかな?)


国道4号線バッジは全部で18か所もあるのかな。
残り10か所廻って、いつかは国道4号線バッジをコンプいたいな。

エビスに近い道の駅、つちゆで少しだけですが仮眠を取りました。

会津若松へ向かう途中で磐梯吾妻スカイラインの
道100選バッジを獲り
裏磐梯周辺の一部のCPを獲り、会津若松周辺のCPを獲り
ランチをしてきました。
今回のランチは本場喜多方ラーメンを食べたかったけど
会津B級グルメ、カレー焼きそばを食べました。






ちょっと奮発してカツカレーやきそばを注文。
結構、美味しかったです。


にも会津B級ブルメ、白べこラーメンもありました。
今度訪れたら食べてみようかな。

何でも会津の牛乳を使ったラーメンみたいだそうです。

昼食後は会津鉄道沿いを走り、
5年振りに大内宿へ立ち寄りしました。







大内宿名物、ねぎそばを食べたかったけど、
カレーやきそばを食べたばかりで
お腹すいていなかったので、今回はスルーしました。



5年前に食べた、ねぎそばの写真をUP

ねぎを箸がわりにして食べ、薬味としてかじりながら
食べるみたいだけど
食べづらい時は一応は割りばしも一緒に置いてありました。

暑かったので、水路で冷やしてあったラムネを
(イチゴ味)購入しました。



大内宿を後にして、塔のへつりで観光地バッジをGET。
福島県観光地バッジを2つ獲りました。


残りは、あぶくま洞を獲れば福島県観光地コンプです。

そのまま日光方面を向かい、途中で秘境駅ランキング20位の秘境駅、

男鹿高原駅
へ立ち寄りして、
国道4号線バイパスを通って自宅へ帰ってきました。

サイト秘境駅に行こう!参照。


今回のお盆休みに体力あれば、
東海五十三次バッジ巡りか国道4号線バッジ巡りをして
コンプも考えていますが、行けるか微妙かも。
個人的には国道4号線はタイミングよかったのかもいれないですが
あまり渋滞もなくスイスイ流れていったので、またいつかは
国道4号線バッジのチャレンジしてみたいかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/10 05:14:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2016年8月10日 6:44
ドライブお疲れさまでした(*^^*)

カツカレー焼きそばに、ねぎそばと凄い個性のあるご飯ですね(*´ω`*)
ねぎそばはテレビで見たことがあるのですが、ねぎを箸にして食べる奴ですよね♪
どちらも美味しそう(*^^*)
コメントへの返答
2016年8月10日 7:10
*トランス*さん、おはようございます。

ねぎそばは個人的には、ねぎでは食べづらかったです。
でも、箸かわりにたべて薬味用にかじってたべるのもありかな。

カレー焼きそばはケンミンショーで見て、
いつかは食べたいと思い、やっと食べれました。

また食べに行きたいかも。
2016年8月10日 6:51
shin-oneさん

おはようございます(*^^*)!

私も休みで時間あればもっとゆっくり廻って他のバッジ取りたかったです(*^^*)!

下道を使って色々バッジ取るのもイイですねー(*´艸`*)!

ロングドライブお疲れ様でした♪♪♪
コメントへの返答
2016年8月10日 7:20
マイちんさん、おはようございます。

マイちんさんも仕事終了後のエビス限定バッジGetは凄いです。

最近は高速使わず下道で行くパターンが増えました。
たまには時間ない時や急ぎは高速使用する程度です。

時間作って、いつかは下道で国道4号線CPと東海五十三次CPをコンプしたいです。
2016年8月18日 15:18
こんにちは。(*^^*)

男鹿高原駅、秘境駅感がハンパないですね。 秘境駅が少ない関東エリアでは一番の秘境駅かと思います。

近々私もD2で行きますが国道?県道?から駅までの道はダートですか?Ⅰ型のD2のフロントスポイラーは擦らないで行けそうですか?
コメントへの返答
2016年8月18日 15:36
こんにちわ。

男鹿高原駅は関東ではNo.1の秘境駅ですね。
国道121号線を会津方面に向かい、
途中の脇道を入れば駅に着きますよ。
一応、アスファルト道路で、駅の手前にヘリポートがあります。
ただ、道路には野生の日本猿がいますよ。
駅の先は行き止まりでUターンする場所は砂利道で少し凹んでいるので、フロントスポイラーを擦らない様に注意が必要です。

気をつけて行ってきて下さいね。

プロフィール

「133.333km」
何シテル?   08/07 16:51
最近は、車弄りより車維持りの方がやる事が多くなりました。 気が向いたら車弄りをノンビリやっていこうかな。 仕事も激務気味になってきてオフ会自体の参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R3.4.11 静岡県までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:58:25
【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 16:09:10
MT用シフトノブを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 03:36:30

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
R4年式 走行距離、約18,700kmの中古車 年間で約2~3マンkmは走行するので ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
デリカD:2 グレード S(2WD) シルキーシルバーメタリック MB15S 3型
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだ、ノーマル車だけど少しづつイジっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation