• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月12日

スイーツ&ハイドラ旅 山梨県&埼玉県の一部

フェイスブックに載っている記事を見て
美味しそうなスイーツが出ていて食べに行ってみようと思い
場所が山梨県だったので、ついでにハイドラ旅を
日曜日に行ってきました。

食べに行きたいお店が
桃の家カフェ「ラ・ペスカ」です。

山梨県に行くので新規ハイドラCPを捕りにザックリなルートですが
奥多摩方面~富士山周辺~お目当てのスイーツ~甲府市~昇仙峡
~雁坂トンネル~秩父~長瀞の予定です。

今回も都内近郊の高速道路は粗方獲っているので、
時短したい箇所の区間を除いて殆ど下道です。

いつも通りの深夜出発で
途中で給油をして箱根ヶ崎方面の新規CPを獲り
奥多摩方面は一度電車でCPを獲りましたが
途中の白丸ダムは電車で獲れなかったので
今回は車でCPを獲り、そのまま奥多摩湖~小河内ダムCP
そのまま山梨県の一部の道の駅を獲り、大月方面へ
大月インター~河口湖インター間は時短で高速に乗りました。

せっかくなので富士山バッジを獲ろうかと思い、
最初はスバルライン使わず
獲ろうと途中、自衛隊が通る道に出てしまい
途中で注意書きありの看板や、今日は猟日みたいな事が書いてあり
深夜で危なくトラブルありそうな予感がしたので
9月は24時間営業しているスバルラインに入っていきました。
しかし、通行料金が往復2060円は高い・・・

スバルラインに入るとすぐにメロディラインのCPを獲り
五合目登る途中で富士山バッジをGET。


五合目到着前に五合目駐車場は満車の為、手前の駐車場へ
強制誘導で車を止め、徒歩で15~20分程歩きました。
この時間で朝の5時過ぎです。
念の為にウインドブレーカーを持参して五合目駐車場まで歩きました。


富士山です。頂上は積もっていなかったです。


雲海は凄かった



五合目の休憩所に到着して隣に鳥居がある神社に行っても
多分、神社CPを思うけどバッジは獲れず
奥に行くと道があるけど、登山者専用通路で別途で登山料金を
徴収するみたく、登山する予定じゃなく、
この後は仮眠とるつもりだったので
神社CPは断念しました。
ここもリサーチ不足でした・・・(赤丸部分)


ついでにポケGO開いても、レア物なく直ぐに終わらせました。
車へ戻り、約2時間弱ですが仮眠を獲りました。
みん友さんからメッセをいただきアドバイスもいただきました。
来月、初参加予定のオプミでリベンジ出来ればいいな。


仮眠取った後は、お目当てのスイーツを食べに山梨市へ向かいました。

開店30分前の9時30にお店に到着しました。

既に7~8組の先客がいました。
少しづつ来客数も増えていました。

お目当てのスイーツ、ピーチジュエルです。

桃を丸1個使ったスイーツで限定販売でなくなり次第終了の
人気商品だそうです。


喫茶メニューは今月いっぱいで終了なので一度食べに行った感じです。

10月以降はジェラートメニューをやっているみたいです。


9月のメニューです。

ぶどうがメインみたいです。
8月までなら桃のメインメニューみたいです。


今回の注文したメニュー
です。
遅い朝食&早い昼食

ぶどうサンドイッチ
フルーツポンチ(紅茶) 紅茶かソーダーのどちらかでの注文です。
ピーチジュエル

ぶどうのスムージも飲んでみたかったけど、
フルーツポンチ(紅茶)にしてみました。

結構、美味しかったです。
リピーターが多いらしく、ここならまた行ってみたくなるお店です。

お店を後にして甲府市へ向かい、県庁他を獲り
観光地のひとつ昇仙峡へ向かいバッジをGET。
山梨県の身延山だけ残しで、またの機会へ。

そして雁坂トンネル経由で秩父~長瀞へ向かいます。
途中で1箇所だけダムカードを貰い、秩父へ到着するまでに
色々と寄り道をしたので秩父へ到着したのは夕方5時前後でした。
ついでに給油もして
道の駅ちちぶに隣接しているスーパーで
秩父名物のわらじかつ丼(ミニ)を食べ


長瀞でやっと埼玉県観光地コンプ

これで関東地方観光地コンプしました。

この後は峠CPを獲りたかったけど、疲れたのもあるし
暗くなってからの通行は控えて、またの機会に峠CPを
チャレンジかなと思い、ナビで自宅へ距離優先ルートで
設定して、ささっと自宅へ帰宅しました。

今回のハイドラ記録です。

走行距離は約580kmです。


今回のルート


次のハイドラ旅、何処に行こうかまだ未定ですが
検討中です。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/13 00:33:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年9月13日 1:01
shin-oneさん
こんばんは^o^

何時も、イベント盛り沢山のドライブですね(^_^)v
桃のスイーツが美味しそうデス(o^^o)

長瀞は、この前行こうと思いましたが、出発遅れと渋滞で断念しました^_^;
身延山でコンプリートですね♪
来月、神社バッジGET頑張ってください(^_^)v
コメントへの返答
2016年9月13日 6:46
すぎな。。。さん、おはようございます。

ただのハイドラ旅だけじゃなく
行き先の土地の美味しい物が食べたいな
と思い、ハイドラ旅に入れています。

喫茶メニューも9月いっぱいの営業なので
食べに行ってきました。

身延山は11月に開催する全国オフの
帰り道でGET予定です。
(東海五十三次CPの一部獲るついでに)

神社もアドバイスありがとうございます。
地図マップ見て間違えないように
お勉強しなきゃ。
オプミでリベンジしたいな。

プロフィール

「133.333km」
何シテル?   08/07 16:51
最近は、車弄りより車維持りの方がやる事が多くなりました。 気が向いたら車弄りをノンビリやっていこうかな。 仕事も激務気味になってきてオフ会自体の参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R3.4.11 静岡県までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:58:25
【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 16:09:10
MT用シフトノブを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 03:36:30

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
R4年式 走行距離、約18,700kmの中古車 年間で約2~3マンkmは走行するので ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
デリカD:2 グレード S(2WD) シルキーシルバーメタリック MB15S 3型
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだ、ノーマル車だけど少しづつイジっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation