• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin-oneのブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

RG仕様変更するかな・・・?

RG仕様変更するかな・・・?以前のブログで自分の不注意でフロント部に一段積みのブロックにぶつけてしまって

今日まで騙し騙しで走ってきましたが、特に助手席側のフロントバンパーが
時々に外れてしまい、その度に何度もバンパーをエアロのツメに引っ掛けていましたが
これは危険だと思い、Dに見てもらいました。

ぶつけた影響もあってライトステーが一部広がっていたり、バンパーのツメが引っかかる
部分が弱くなっていたり、車体側の方にも一部歪みっぽい箇所があったみたいです。

写真の赤丸部分が時々、走行中に外れてしまう箇所です。

Dからはフロントバンパーを交換した方がイイと言われました。

ただでさえ、お金が無いのに・・・||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

とりあえず、フロントバンパーを交換する方向で考えています。

無難に純正部品にするか、思い切って社外品にするか迷っています。
( ̄へ ̄|||) ウーム

純正なら今はモデューロのフロントスポイラーを装着していますが
前期ならSパケ顔にするか、無限を入れるか
後期ならスパーダー顔か後期のモデューロ一体バンパーにするか迷います。
ただ、前期と後期は微妙にパーツが違うのでライトステーとかも違うし
後期型を装着しても付くのか不安な面もあります。

前期型で後期型のパーツを着けている方や後期型パーツが付くよとか 、アドバイスとかあれば、お願いします。
ペコリ(o_ _)o))

みんカラ整備手帳でも徘徊してみるかな。

社外品も着けてみたいですが、ドコのメーカーにするか検討しなきゃ。

とりあえず、10月以降にフロント顔が若干変わるかも?
Posted at 2011/08/27 23:32:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「道の駅グランテラス筑西なぅ。お土産にケンミンSHOWで放送した、ぼためしを購入。」
何シテル?   10/05 14:10
最近は、車弄りより車維持りの方がやる事が多くなりました。 気が向いたら車弄りをノンビリやっていこうかな。 仕事も激務気味になってきてオフ会自体の参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12345 6
7891011 1213
14 151617 181920
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

R3.4.11 静岡県までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:58:25
【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 16:09:10
MT用シフトノブを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 03:36:30

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
R4年式 走行距離、約18,700kmの中古車 年間で約2~3マンkmは走行するので ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
デリカD:2 グレード S(2WD) シルキーシルバーメタリック MB15S 3型
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだ、ノーマル車だけど少しづつイジっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation