• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin-oneのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

半年振りのデジイチ練習撮影

日付け変わりましたが

水曜日の休みは久しぶりに撮り鉄しに
適当な場所?撮影してみたかった場所へ行ってきました。
今年の春のダイヤ改正前に常磐線のひたち号の撮影以来かな。

ちょっと長文になりそうなので
飽きたら適当にスルーしちゃって下さい。

まずは都内に向かう前に地元駅の
関東鉄道、水海道駅にて

ドラマチックトーンにて撮影


つくばエクスプレス、守谷駅(秋葉原寄り)にて


こちらは上り方面です。


下り方面です。




途中、北千住で昼食をとり
大宮の鉄道博物館でも行こうかと思い
途中乗り換え駅の赤羽駅にて埼京線を1枚




無事に埼玉県観光名所「鉄道博物館」のCPをGETしました。
高崎線に乗っているだけで簡単に捕れました。


本当は鉄道博物館でも見学したかったんですが
訪れた時間は午後2:30過ぎていたので
またの機会にゆっくりと見学しに行く事にしました。



湘南新宿ラインに乗って、山手線五反田駅に向かいました。




この駅はサイトやTVの情報で駅のホームが微妙なカーブを描いていて
人気の捕り鉄撮影スポットだそうです。
まずは、電車来る前に駅のホームは、こんな感じです。
イイ感じの駅のカーブ具合です。




湘南新宿ラインじゃなく、埼京線です。



山手線です。
撮影テクはダメダメですが、イイ感じの写真に撮れました。
(自己満足ですが・・・)




五反田駅を後にして田町駅に移動しました。
この駅は東海道新幹線が目の前に見えるのが特徴で
人気の捕り鉄撮影スポットみたいです。
目的は東海道新幹線撮影です。
ちょっと失敗したので、もう少し明るい時間にくればよかったかな。




流し撮りの、つもり・・・



マニュアル撮影チャレンジも、何かイマイチ・・・











田町駅(東京駅方面)の撮影です。



ビル街の夜景も入れてみました。



ファンタジックフォーカス、スターライト効果モードにて撮影。
望遠レンズ使用。




同上、こちらは普通のレンズにて撮影。


久々のデジイチ撮影できて嬉しかったですが
カメラ弄らないとマニュアル撮影の仕方を忘れてしまい
焦ってしまいました・・・
田町駅はまたリベンジしてみたいです。

次はいつになるかわかりませんが
京成スカイライナー・小田急ロマンスカー・東武スペーシアの
撮影をしたいかな。


Posted at 2013/10/24 02:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/487916/48574627/
何シテル?   08/01 12:36
最近は、車弄りより車維持りの方がやる事が多くなりました。 気が向いたら車弄りをノンビリやっていこうかな。 仕事も激務気味になってきてオフ会自体の参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
6789 1011 12
13141516171819
20212223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

R3.4.11 静岡県までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:58:25
【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 16:09:10
MT用シフトノブを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 03:36:30

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
R4年式 走行距離、約18,700kmの中古車 年間で約2~3マンkmは走行するので ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
デリカD:2 グレード S(2WD) シルキーシルバーメタリック MB15S 3型
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだ、ノーマル車だけど少しづつイジっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation