• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin-oneのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

5月のマイよろ&次回のマイよろは

5月、月末は月刊オートガドの発売です。

GWに参加したマイよろが、どんな感じの掲載か気になっていました。
仕事帰りに駅のコンビニで月刊オートガイド購入です。




早速見てみると、大洗でやったマイよろ&痛車コンテストの
参加台数をみてビックリしました。


参加台数353台とは・・・凄すぎます。
過去で最高の参加者だったんじゃないかも。
いつもだったら、多くても15台近くかと思っていたので
353台の参加者全員の掲載なので30ページ程もありました。


痛車コンテスト

痛車コンテストの優勝者は、みん友さんの水樹奈々仕様の
シビックタイプRでした。



自分の個人撮影です。



チーム撮影ですが、今回は25チームも参加していました。




チーム撮影ですが、今回はハイドラ!同好会で事前申請
したん
んですが
開催当時の参加者の多さにメンバーさんは車をもってこれず
自分1台じゃチーム撮影できないので、
みん友さんのチームに混ぜてもらって

コラボチーム撮影をしました。




次回のマイよろ(7月5日、土曜日)ですが筑波サーキットで開催します。

みん友さんの運営チーム、SWATレーシングとAGwebの
コラボ企画となり、
サーキットでよろしく
と言うイベントになりました。


マイよろのイベントと同じ日にSWATレーシングの走行会を行っていて
ちょっと一味違ったマイよろ・・・になりそうです。



写真でも見ればわかりますが
サーキット場ならではのイベントが盛りだくさんです。
展示車両あり、ドリフトコンテスト、ドリフト同乗走行体験、
マイよろお馴染みのジャンケン大会



フードコーナー関係の出店やチーム撮影はなんと、
コース上での撮影したり
ガリガリ君早食い対決、サーキット走行体験があります。
密かにハイドラ!ハイタッチ集めも行うとかの計画もあるみたいです。



サーキット走行を一度も走行した事なく、今回初めて
サーキットを走行したいと言う人も
いるかもしれないかも。一応、初心者向けの
初めてクラスがあるみたいです。
サーキット走行に興味がある人は
SWATレーシングに問い合わせしてみれば
いいと思います。



今度の筑波サーキットのマイよろ開催時間が早いです。
通常は12:00~13:00集合なんですが、10:00~13:00集合だそうです。




筑波サーキットは家から近いので参加したいのですが
今の時点は行けない8割:行ける2割かな・・・
何とか休み貰えれば参加したいです。
参加できればチーム撮影の申請もしたいな。


ぜひ、7月は筑波サーキットで
マイよろ&サーよろで楽しみましょう^^
Posted at 2014/06/01 00:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「133.333km」
何シテル?   08/07 16:51
最近は、車弄りより車維持りの方がやる事が多くなりました。 気が向いたら車弄りをノンビリやっていこうかな。 仕事も激務気味になってきてオフ会自体の参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

R3.4.11 静岡県までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:58:25
【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 16:09:10
MT用シフトノブを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 03:36:30

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
R4年式 走行距離、約18,700kmの中古車 年間で約2~3マンkmは走行するので ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
デリカD:2 グレード S(2WD) シルキーシルバーメタリック MB15S 3型
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだ、ノーマル車だけど少しづつイジっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation