• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin-oneのブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

今回は福井じゃなく金沢・富山周辺のハイドラ巡りします

今回のブログは長文かな。
読むのが面倒になったら適当にスルーしちゃって下さい。

お正月の福井行きですが、

今回は行きは福井行きじゃなく金沢行きの高速バスを予約しました。





最初は福井へ行ってレンタカーを借りて三方五湖と
琵琶湖一周してハイドラ巡りしようと思いましたが、
福井は毎年行くので、また来年の機会にする事にして
滅多に行けない金沢周辺をハイドラ巡りする事にしました。

最初はチラシを見て開業記念の5000円で行こうと思いましたが
ネット予約はやめて普通に電話予約して片道8000円にしました。

なんで?高い料金にしたかと言うと、ネット予約で
安く済ましたかったですが
そのかわりに座る席はランダムに決められてしまい、
窓際とかのリクエストには応えてくれないそうです。

こちらはバスの座席表です。
(バス会社によっては席の割り振りの違いはあります。)

助手席側の席がA席・真ん中の席がB席・
運転席側の席がC席とします。

ハイドラ新規でやるのに、真ん中のB席になってしまったら
下手したらハイドラのGPSが感知するか不安な面があったり
一番後ろの席になる可能性があるかも。
何回か夜行高速バスに乗っての実体験での個人的な意見ですが
真ん中のB席と一番後ろの席には座りたくないです。


真ん中の席は、ハイドラのGPS感知しないかも?
と、特に夏場は地獄です。
暑くて一睡も眠れません。と言うのも空調の吹き出しは窓側にあり
窓側の人が自分の所へ風も持ってくるので真ん中の席への
空調の吹き出しがないので暑くて我慢できません。

一番後ろの席もリフライニングが中途半端な場合が多いです。
しかも前の席の人が目いっぱい倒されると足元がかなり
狭くなり窮屈な思いをします。

助手席側のA席はそこそこゆったりできますが、
車内のトイレ・休憩等で移動する時に通路が狭く、
お隣のB席へまたがないといけません。

なので、いつも運転席側のC席の真ん中辺りを予約します。

電話予約だと料金はネット料金と比べると高いですが
自分の座りたい場所への要望を聞いてくれるメリットがあります。

今回の高速バスにはコンセント付のバスなので助かります。


金沢へのルートは関越道→上信越道→北陸道らしく新規でCPを
捕りこぼしせず沢山捕れるといいな。
金沢へ着いたら金沢・富山周辺を回ってレンタカー借りるか
金沢・富山の私鉄巡りからの北陸本線に乗り、
福井へ向かうか、これから検討中です。


1月2日の宿も福井・金沢・富山のどれにするか迷います。
早く宿の予約もしないと。

帰りの高速バスの4日に福井から東名高速ルート経由で
電話予約をします。
今年の正月に浜名湖周辺を捕りこぼしたので
うまく捕れるといいな。

お正月、北陸方面で見かけたら適当にハイタッチをお願いします。
Posted at 2014/12/03 01:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/487916/48574627/
何シテル?   08/01 12:36
最近は、車弄りより車維持りの方がやる事が多くなりました。 気が向いたら車弄りをノンビリやっていこうかな。 仕事も激務気味になってきてオフ会自体の参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 345 6
78910 111213
14 151617181920
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

R3.4.11 静岡県までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:58:25
【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 16:09:10
MT用シフトノブを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 03:36:30

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
R4年式 走行距離、約18,700kmの中古車 年間で約2~3マンkmは走行するので ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
デリカD:2 グレード S(2WD) シルキーシルバーメタリック MB15S 3型
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだ、ノーマル車だけど少しづつイジっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation