• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin-oneのブログ一覧

2016年02月12日 イイね!

富士山の写真撮影に行ってきました

個人的に前から気になっていた

静岡県にある絶景スポット、
薩埵峠へ撮影に行ってきました。

茨城県の自宅からナビ検索したら片道約260km程ありました。
薩埵峠の夜景・朝焼け等を撮影したかったので夜中に
出発しました。

せっかくなので高速使わず下道で行ってきました。
ついでに神奈川県観光地CP、ヤビツ峠だけ獲っていなかったので
通りがかりCP獲ろうと向かいましたが
リサーチ不足でヤビツ峠は深夜は道路凍結しているらしく
途中の展望台らしきの場所から通行止めだったので
観光地と峠1つが獲れませんでした。

せっかくなのでヤビツ峠の展望台から夜景を1枚撮影。



ヤビツ峠を後にして
アチコチ寄り道したり、薩埵峠周辺で道を間違えたり
迷子にまってしまい、朝方に到着しました。

早朝にかかわらず、結構な人が多くてビックリしました。

薩埵峠へ行くのに由比側からのアクセス、
興津側からのアクセツがありますが
サイトでは興津側からを推奨してます。
今回は間違って由比側から来ましたが道が狭く車1台が
やっとの幅なので対向車がきたら大変かも。


由比側は、こちらから入ります。
道が狭いです。



駐車場から展望台へ向かいます。











皆さん、朝から撮影。



似た様な構図ばかりですが
何枚か適当に掲載します。

朝焼けバージョン



早朝バージョン



深夜向かった為、早朝写真を撮った後は少し仮眠とりました。


昼間バージョン


薩埵峠を後にして、桜えび料理を食べに
浜のかきあげやで昼食をとりました。


行列が出来ていて並びました。




由比丼セットを注文



食事後は三保の松原へ向かいました。





その後は静岡市内をハイドラで廻りながら
山中湖経由で自宅へ戻りました。



何とか、逆さ富士が獲れました。




今回のハイドラ(行き)


今回のハイドラ(帰り)



久々のマイカーでの遠出ドライブを楽しんできました。
Posted at 2016/02/12 01:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は都内の病院で診察の為、休みを取り診察終了後、遅いランチしに日暮里へ。日暮里駅前にある馬賊にて名物、担々麺をいただきます。」
何シテル?   08/04 15:45
最近は、車弄りより車維持りの方がやる事が多くなりました。 気が向いたら車弄りをノンビリやっていこうかな。 仕事も激務気味になってきてオフ会自体の参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 3456
7891011 1213
14151617181920
2122 23 24252627
2829     

リンク・クリップ

R3.4.11 静岡県までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:58:25
【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 16:09:10
MT用シフトノブを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 03:36:30

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
R4年式 走行距離、約18,700kmの中古車 年間で約2~3マンkmは走行するので ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
デリカD:2 グレード S(2WD) シルキーシルバーメタリック MB15S 3型
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだ、ノーマル車だけど少しづつイジっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation