• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin-oneのブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

デリカD:2車検(1回目)

日曜日、最寄りのビッグモーターへ
デリカD:2の車検に出しに行って来ました。

三菱Dで試乗車として使用していて
1年落ち5500km
ほぼ新車に近い新古車扱いのデリカD:2を購入して
今回の車検で約32000km弱の走行していました。

ビッグモーターの車検は少し変わっていました。
車検前に説明聞きました。

車検出す時に自賠責保険料を先に払うらしく
車検の見積もりを取って金額を出して
車検終了時に清算するみたいです。・

まずは自賠責保険料を先に先に払い
見積もり取って、部品交換等の有無を相談して
最終見積もりを取って、決めるスタイルみたいです。

車検で気になる点を伝えました。
先日HIDバーナーを交換してライトの光軸確認をお願いしました。

今回の台車はN-BOXでした。


今までは仕事上の関係で車検は1週間預けていましたが
今回は月曜日に代休を取っていたので
月曜日の夕方にデリカD:2を引き取りに行って来ました。

今回の車検代は約93000円もかかりました。

結構、車検代かかりました。

結構、走行していたので
・エンジンオイル交換(無料)
・ATF交換他
結構、交換物が多かったです。
バッテリーも交換聞かれたけど、バッテリー交換代が
高くつきそうなので、交換は保留にして
自分で交換しようと思い、外しました。

ビッグモーターを後にして
守谷駅で1枚撮影。



次回の車検(2回目)は今回の車検代+αで見ておかないとな。
次回までの走行次第ではブレーキパッド交換が出るかどうかかな。

次回の車検(2回目)までに少しずつ積立しないとな。
無事に車検通ってよかったです。
安心して安全運転で乗っていこうと思います。
Posted at 2017/02/27 23:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/487916/48574627/
何シテル?   08/01 12:36
最近は、車弄りより車維持りの方がやる事が多くなりました。 気が向いたら車弄りをノンビリやっていこうかな。 仕事も激務気味になってきてオフ会自体の参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5 678910 11
12 1314151617 18
19202122232425
26 2728    

リンク・クリップ

R3.4.11 静岡県までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:58:25
【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 16:09:10
MT用シフトノブを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 03:36:30

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
R4年式 走行距離、約18,700kmの中古車 年間で約2~3マンkmは走行するので ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
デリカD:2 グレード S(2WD) シルキーシルバーメタリック MB15S 3型
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだ、ノーマル車だけど少しづつイジっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation