• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin-oneのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

H29.5月 マイよろin伊師浜海岸

今日は、日立市にある伊師浜海岸でマイよろに参加してきました。

マイよろ会場に行く前に
先週、羽二重苺が購入できなかったので
今回は予約買いしたので朝早く、
菓子処 いい村に行って、
念願の羽二重苺を購入できました。


羽二重苺は大人気商品なので予約しないと購入は厳しいみたいです。

羽二重苺の中身の断面図が描いてあります。



ついでに休日限定の豆大福も購入しました。



マイよろ会場、伊師浜海岸に向かう途中で、みん友さんと
某所でプチオフしてきました。


お互いにラッピングシート施工を見たり、お話したり
1時間近くですが楽しかったです。

みん友さんのラッピング施工を見させてもらい
参考になり、イイ勉強になりました。



施工練習用にナイフレステープ フィニッシュラインの余り品をいただき

ナイフレステープの使い方まで教えていただき、ありがとうございます。

ナイフレステープを購入したらパーツレビューにあげたいと思います。
どう施工するか、悩みながら考えてみるかな。



マイよろ会場に向かう前に、ハイドラ同好会のメンバー達と一緒に
早めのランチしに、
大衆食堂 島長
海鮮丼定食を食べてきました。






マイよろ会場は今回は日曜日開催もあってか
結構な参加者がイッパイでした。





撮影待ちの間にテキトーにエントリーシートに記入してからの撮影。






ジャンケン大会が始まるまでの間に伊師浜海岸を歩いてみました。



TVでも人気宿泊施設、国民宿舎鵜の岬です。





ジャンケン大会が始まり・・・





ジャンケン大会の結果は惨敗ッス・・・


ハイドラ同好会メンバーでのチーム撮影もしてきました。




自宅へ戻り、羽二重苺を食べてみました。



箱の中身です。



羽二重苺を切ってみて断面です。

メチャ美味しいです。
確かにリピーターが出るのも分かる様な気がします。


次回のマイよろは7月1日(土)
下妻市、砂沼サンビーチにて開催です。


仕事休みが貰えたら、マイよろ参加予定です。
Posted at 2017/05/07 23:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「133.333km」
何シテル?   08/07 16:51
最近は、車弄りより車維持りの方がやる事が多くなりました。 気が向いたら車弄りをノンビリやっていこうかな。 仕事も激務気味になってきてオフ会自体の参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 4 56
7891011 1213
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

R3.4.11 静岡県までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:58:25
【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 16:09:10
MT用シフトノブを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 03:36:30

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
R4年式 走行距離、約18,700kmの中古車 年間で約2~3マンkmは走行するので ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
デリカD:2 グレード S(2WD) シルキーシルバーメタリック MB15S 3型
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだ、ノーマル車だけど少しづつイジっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation