11/3(日)初めて入間航空祭に行って来ました。
車は地理間ないのと入間航空祭も最寄り駅、稲荷山公園駅周辺の
交通規制があるので、電車で向かいました。
途中、みんてつスタンプラリーしに
遠回りして多摩モノレール、桜街道駅と西武池袋線、飯能駅を廻り
飯能駅で西武の新型特急Laview(ラビュー)が入線してきたので撮影。
稲荷山公園駅に到着して臨時改札を出たら凄い人だかりにビックリ。
敷地内を廻って、滑走路付近は既に沢山のレジャーシートを敷いて
撮影待機している人が多かったです。
いつもはテツばかり撮影していたので飛行機等はあまり撮影しなかったけど
飛行機もイイですね。
手持ちの望遠レンズで撮影は厳しかったけど(撮影テクもまだまだですが)
楽しかったです。いくつかの写真を掲載します。
午前中のイベント見れたのは
C-1陸自空機、T-4 U-4の飛行イベントが見れました。
お昼はコンビニで購入したサンドイッチを食べて
午後のブルーインパルスのフライトを待ちます。
ブルーインパルスのフライト開始しました。
天候が晴天だったらよかったですが、生で見れて迫力満点でした。
入間航空祭の
フォトアルバムです。
ブルーインパルスのフライトも終了したので
早めに退散しましたが、駅前は激混み・・・
何とか電車に乗車出来て池袋駅に向かい
池袋駅地下にあるフードコートにてナポリタンをいただきました。
西武池袋駅にて、こんな広告を発見。
11/9(土)に横瀬車両基地にて西武の鉄道イベントが開催
歴代レッドアロー
(初代レッドアロー5000系・2代目レッドアロー10000系、Laview)
実車両3本並ので見てみたくなったので
11/9(土)は現場全休日なので西武の鉄道イベントへ見に行こうかな。
行くついでに新型特急Laviewを見たいのと乗り鉄&撮り鉄と
秩父観光しに特急券を購入しました。

行きは新型特急Laview、帰りはニューレッドアローに乗車になりました。
11/9(土)楽しみです。
Posted at 2019/11/06 00:37:47 | |
トラックバック(0) | 日記