R1.12.7(土)現場が全休日だったので
神奈川・山梨県方面へハイドラ&かんとうみんてつ
スタンプラリー巡りしながら新しく購入したミラーレスの試し撮りに
出掛けてきました。
いつも通り、深夜出発して
首都高~横浜新道を経由して西湘バイパス、西湘PAに向かい
途中、江ノ島周辺のハイドラ新規CPと、かんとうみんてつ
スタンプラリー巡りをしてきました。
西湘PAに到着しましたがPAは台風19号の影響でPA営業していませんでした。
駐車場の一部縮小と仮設トイレが設置していました。
施設復旧まで時間かかるみたいです。
西湘PAから見る相模湾と富士山が見えなくて残念。
残り2箇所の、かんとうみんてつスタンプラリーもGETして
小田急線と御殿場線にて富士山をバックに撮り鉄したかったんですが
天候がイマイチで富士山が見えなかったので撮影は断念。
こちらは前回撮影した小田急線新松田駅付近の酒匂川での撮り鉄
(富士山見えず)
こちらはサイトからの写真です。(富士山バックに酒匂川での撮り鉄)
こちらもサイトより(御殿場線、足柄~御殿場間 富士山バック)

リベンジして撮り鉄したいです。
河口湖へ向かう途中、富士急ハイランド駅にて
かんとうみんてつスタンプをGETして、河口湖駅に到着。
河口湖駅から天候イマイチですが何とか富士山がみえました。
ミラーレスで撮影。
お遊びでアートフィルターモードで撮影。
ドラマチックトーン、モードにて撮影。
リーニュクレール、モードにて撮影。

その他、色んなモードも試し撮りしました。
富士山駅に向かい、ちょっと早めなランチをとりました。
富士山駅地下にある、吉田うどん(肉うどん)を注文。

コシがあり食べ応えあって美味しかったです。
食後のデザートはフジサンアイスを頂きました。
富士急沿線で撮り鉄スポットを探している途中で
特急電車が来たので慌てて撮影。
E353系あずさ車両、休日は直通特急電車が運行しています。
ふじさん特急(小田急ロマンスカーをリニューアル仕様)

富士山バックに撮影出来ず、またリベンジ撮影かな。
もっとゆっくりしたかったんですが夕方に歯医者予約していたので
中央道~首都高~常磐道経由しながら地元周辺のハイドラテリトリーCPを
廻りながら早めに帰宅しました。
今回のハイドラは約470kmでした。
かんとうみんてつスタンプラリー、全50箇所/累計47箇所を巡りました。
残り3箇所は千葉県房総半島周辺のスタンプ巡りを
年内中に廻ってフルコンプしたいと思います。
Posted at 2019/12/15 07:02:50 | |
トラックバック(0) | 日記