
今日は少ないGW連休を利用して、
車の運転免許更新しに水戸にある免許センターまでやってきました。
前回の更新時は同じくGW中に行ってきて車の渋滞に午前の受付に間に合わず、一度家に帰ってバイクで出直しした覚えがありました。
今回はGWの渋滞もなく、スムーズに到着しました。
写真は途中休憩で友部SAで甘海老の天ぷら蕎麦を注文しました。
免許センターに到着して、今回は
通常(青カード)です。
違反・免停もあったので仕方ないです。
次回の更新時も青カードです。(_ _。)・・・シュン
いつになれば
ゴールドになる事やら・・・
更新が終わって、お目当てのお店で昼食を食べようと思い大洗まで行きましたが、
お目当てのお店は震災と津波の影響で営業していなかったです。∑( ̄□ ̄ || 〒 ||
その代わりに以前訪れた
「浜乃納屋」で昼食を食べる事にしました。
前回、定食を注文したので今回は、
しらす釜飯と鰯のつみれ汁を注文しました。
釜飯は、お茶碗で3杯分の量があって、こちらはお好みですが1杯分は薬味を入れてだし汁をかけて、お茶漬けにして食べるみたいです。
鰯のつみれ汁は、ご飯のお茶碗より大きく、つみれが美味しかったです。
普通に、ご飯をよそって、薬味を入れてお茶漬けにして食べてみました。
お茶漬けもメチャ美味しかったです。
お店を出て食後のデザートを、あたご天狗の森で
サクラソフトを食べに行ってきました。
ピンクの桜が綺麗でした。
ピンク桜の
フォトです。
家に帰って、小僧とスカパーで「ドラえもんの映画」を一緒に見ました。
毎月第一日曜日はチャンネルによりますが一部、無料で見れます。

スカパー見れるのはいいんですが、左下の字幕らしきなものが邪魔ですが・・・
スカパーに入会すれば無くなるのかな?
GWのお休みも終わりで、また明日から仕事です。(_ _。)・・・シュン
仕事頑張ろう。p(#^▽゚)q ファイトッ
Posted at 2011/05/02 00:29:55 | |
トラックバック(0) | 日記