• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin-oneのブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

今年も無事に・・・

今日は自分と小僧の誕生日です。


小僧の成長ぶりは嬉しいですが
アラフォーになると歳をとりたくないって言う気持ちと、今年も無事に誕生日が迎えられてホッとしています。


最近はネガティブ気味になってるので・・・少しはポジティブに
ならないとね。


夕方に小僧と一緒にガトー・プーリエに誕生日ケーキを取りに
行ってきました。

今年の誕生日ケーキは見た目重視でトーマスにしてみました。





小僧ピース




小僧への誕生日プレゼントは3DSのゲームソフトです。



まさか自分も貰えるとは思っていなかったのでビックリです。



誕生日ケーキを取りに行ってきたガトー・プーリエの
来月の限定エクレアは、ブルーベリーヨーグルト味だそうです。


来月、朝起きれれば買いに行ってこようかな。

Posted at 2013/05/29 23:34:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

名前何にしようかな

名前何にしようかな久々の鉄オタブログです。





JR東日本JR西日本のサイトに


「北陸新幹線の列車名を募集します」との事です。

採用されないだろうけど、応募してみようかな。
色んなサイトを調べると名前の有力候補は、「はくたか」、「白山」「つるぎ」「しらさぎ」他と現在とか、かつて北陸本線で走っていた特急列車の名前があがっているみたいです。
何の列車名になるのか楽しみです。


北陸新幹線が開通したら、福井へのアクセスが少しはよくなりそう^^
Posted at 2013/05/28 18:28:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月23日 イイね!

うわさのスイーツとご対面^^

日付かわりましたが、水曜日は休みでした。

先日、みん友さんのくわ.さんのブログを見て美味しそうだったのと、先週の日曜日にTV東京でも放送に載っていたお店
ガトー・プーリアに朝早くに行ってきました。


朝8時過ぎにお店に到着しましたが、先客がいて自分が
2番目の順番でした。
その後にも1組のお客が来て10時の開店まで並んでいました。




お店の前に注意書き?色んな情報っぽい看板がありました。
おひとりの購入上限が書いてありました。





チーズズコットを購入するのに、限定販売なので
整理券が必要になります。





チーズズコット&チョコ味のショコラズコットの
焼き上がり時間が書いてあります。
それぞれの時間に
10個限定しか販売しないみたいです。





毎月、色んな味のエクレアが限定販売します。
5月はプリンエクレアだそうです。





外に色んなケーキ(バースデーケーキ他)の写真があります。

トーマスのケーキいいなぁ^^
バースデーケーキのサプライズにはよさそう^^




ドラえもんのケーキ、気になるなぁ~



9時半頃になると、こんなに人が多くなりました。
駐車場も埋まり、道路にもお店への入場・駐車待ちの
車も増えてきました。
流石はTVの影響もあるでしょうが平日でも、この混雑振りは
凄かったです。






10時の開店になってケーキを購入。
給料前なので、今回は様子見でエクレアを2種類を5個ずつ購入して
チーズズコットの整理券ももらいました。
整理券は希望の焼き上がりの時間の整理券をもらう感じでした。
運よく朝イチ10:30をGETできました。


ケーキを受け取り、お店を後にして下館方面へハイドラ!の
チェックポイントをGETしにプチドライブをしてきました。
お昼頃に下館駅に着いたので、昼食に雰囲気的に怪しいお店の

我楽多屋で焼きそばを食べました。

色んな骨董品が置いてあって飲食店には見えないです。








焼きそばも安くて200円から食べれて100円事に麺が大盛りになって
自分で好きな値段と量が選べます。
300円の普通の大盛りを注文しました。


ひとつ残念なのは、お肉が入っていなくキャベツのみの
シンプルな味で美味しかったです。



昼食を食べ終えて自宅へ向かいながら
ハイドラ未チェックポイントをGETしながら帰宅しました。

自宅へ帰宅途中で99000kmになったので、メーターをリセットに
99999km 999kmと100000kmのキリ番GET
する為の仕込み完了しました。





自宅について、チーズズコットの箱が、こちら




中身はこちら。フワフワして美味しそう^^




エクレアの中身は、こちら




小僧達が帰ってきたので、おやつに出してあげました。

左:普通のエクレア
右:5月限定プリンエクレア
エクレア美味しかったです。




夜になって晩飯を食べ終えた後にみんなで
食後のデザートにチーズズコットを食べました。


別売りのチーズソースをかけて食べました。
個人的な感想はアッサリした感じのチーズケーキで
チーズケーキとスフレの中間みたいな柔らかさで
フワフワしていて食が進みます。

また時間あれば購入してみたいです。
Posted at 2013/05/23 01:11:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

docomoスマホ&タブレットの2台持ちの月々の料金は・・・Part②

以前に、
docomoスマホ&タブレットの2台持ちの月々の料金は・・・
ブログをあげました。


結構、このブログのPVがそこそこ毎日あってビックリしました。


今まではスマホ+タブレット(Xi回線)の2台持ちで
スマホのパケ放題⇒パケットダブル定額?に変更して
テザリングを利用して、そこそこ安く使えました。

去年の年末にスマホをXi回線に機種変更して
2台のXi割引でスマホは相変わらずのパケ放題せずパケットダブル定額とテザリングを利用して以前と比べて様子見ていましたが、Xi同士だと若干高くつきました。

高くついた原因は、当時スマホ機種変更時に3か月有料サイトに登録しなきゃいけなかったみたいで、他にもモバゲーでちょっとモバコイン購入してしまったせいもありました。


余計な物を購入せず有料サイトを解約したら
やっとこんな請求額がきました。



めちゃ安くなっていたので携帯も仕事用携帯を会社から持たされたので
私物の携帯通話回数が減ってしまい、ついでに通話プランも一番安いプランに変更しました。

できるだけ、安くすむ様にうまく使っていきたいと思います。


3月半ばよりタブレットが調子悪くてバッテリーの減りが早くて2~3時間しかもたなくてドコモショップに見てもらったら、赤丸部分の充電端子の破損がひどかったそうです。




過去に2度も同じ現象で無償で修理できましたが、
今回は破損度がひどいので有償扱いになるとの事でした。
携帯保障サービスを使って機種交換をお願いしましたが
「1年前のタブレットの在庫がない」と
言われ新しい機種のタブレットにしました。


本当はwi-hi対応のタブレットにしようか迷いましたが、wi-hi専用機は回線代はかからず、周辺にwi-hi対応していれば使えるらしいですが、前と同じメーカーのタブレットにしました。

新しい機種がきて2週間たちましたが、タブレットケースが中々見つからずでやっとケースを見つけて購入できました。


来年の春で丸2年たつので、タブレットを2年更新するかやめるかはまだわかりませんが、じっくりと検討したいと思います。
関連情報URL : http://www.nttdocomo.co.jp/
Posted at 2013/05/17 18:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月16日 イイね!

ハイドラ!ウォーキングと見逃し

今日の水曜日は休みだったんですが
休みとなると、すっかりだらしなくなってしまい
起きたのは、お昼頃でした。

本当は朝から私用で出かける予定でしたが
北千住までお買いものに変更してでかけました。


みんカラをやっている人でハイドラをやっている人がいると思います。
愛車でドライブ、仕事通勤で電車に乗って・仕事で社用車や配送トラックに乗って他、皆さん色んな使い方でハイドラをやっていると思います。

自分も毎日の通勤&仕事で車+電車を使用してハイドラをやっています。
おかげで現在は28コ(殆ど駅ですが)ハイドラでテリトリーをGETしました。

最寄駅まで車で行って後は電車に乗りついで北千住まで向かいました。

北千住向かう途中でまだチェックポイントをGETしていない箇所があるので運動不足も兼ねて、つくばエクスプレス八潮駅~青井駅までウォーキングでハイドラをGETしてみようとチェレンジしてみました。


八潮駅に着いてハイドラ起動。
八潮駅そばにある首都高速八潮インターと八潮PAは未GETなので
早速向かいました。


八潮駅はテリトリーGETできました^^

八潮インター・PAをGETした後は八潮南インター⇒足立区生物園⇒
六町駅⇒北綾瀬駅⇒加平インター&PA⇒青井駅
(今までチェックポイント未GETエリア)まで歩いて
チェックポイントをGETしmした。



北綾瀬駅向かう途中の橋より東京スカイツリーが見えたので
記念に1枚撮影。




つくばエクスプレス青井駅に到着。既に時間は夕方6時過ぎでした。




いつも電車通勤で、つくばエクスプレスは何駅かは地下駅なんですが、ハイドラだと地下駅はGPSが届かないので途中下車して地上に出ないとチェックポイントがGETできません。


今回の走行ログですが、
距離:10.65km
時間:2時間2分
ハイタッチ数:1個(つくばエクスプレス六町駅付近で)
獲得称号:13個
獲得テリトリーポイント:90pt




走行ログ地図にて


正直、10kmを約2時間近くも歩いて疲れました。
今度は都内のどこかの駅でも歩いてチェックポイントをGETしようかな。

遅くなりましたが、この後は北千住に向かい買い物をしてから自宅へ帰宅しました。
自宅へ帰宅途中で適当な逆連番キリ番を写真に収めようとしたんですが
すっかりと見逃してしまいました・・・


狙っていたのは98765.432kmでしたが逆連番キリ番の並びの計算間違いと、気づいたら98765kmは過ぎてしまいガックリでした。

もうすぐ99999km&100000kmがくるので99000kmになったら、
メーターをリセットして
99999km&100000kmを見事にGETしたいです。

99000を見逃さない様にチェックしなきゃ。
Posted at 2013/05/16 00:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は都内の病院で診察の為、休みを取り診察終了後、遅いランチしに日暮里へ。日暮里駅前にある馬賊にて名物、担々麺をいただきます。」
何シテル?   08/04 15:45
最近は、車弄りより車維持りの方がやる事が多くなりました。 気が向いたら車弄りをノンビリやっていこうかな。 仕事も激務気味になってきてオフ会自体の参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
56 7 891011
12131415 16 1718
19202122 232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

R3.4.11 静岡県までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:58:25
【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 16:09:10
MT用シフトノブを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 03:36:30

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
R4年式 走行距離、約18,700kmの中古車 年間で約2~3マンkmは走行するので ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
デリカD:2 グレード S(2WD) シルキーシルバーメタリック MB15S 3型
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだ、ノーマル車だけど少しづつイジっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation