• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin-oneのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

小学館ビル ラクガキを見に

現場事務所にある新聞を読んだら

9月になると小学館ビルが取り壊されて、色んな漫画家の
ラクガキ一般公開が8月25日(日)までらしく、
8月24(土)・8月25日(日)の日に一般公開するらしいので、
仕事帰りに小学館ビルのラクガキアートを見に行ってきました。

今回は、かなりの枚数の無駄な写真を撮影して、その中から抜粋して大フォトギャラリー掲載します。
長くなりますが、写真見飽きたら適当にスルーしちゃって下さい。



まずはギャラリーを見る為に整理券をもらいに
館内6階まであがります。
階段の踊り場にラクガキの一部を掲載します。
(写真枚数を数えたら、計63枚もありました・・・)








やっと6階へ到着。


整理券GET!


下へ降ります。階段踊り場のラクガキです。


見学の注意書きです。


見学時間は10分間しかありません・・・
 



ここからランダムに色んなキャラクターの
ギャラリー一覧です。



































































































































とりあえず写真終わりです。
最後まで見た方、お疲れ様でした。

お暇な方、話のネタに見に行ってみたい方、8月25日(日)まで
観覧できますので 、行ってみて下さい。




Posted at 2013/08/25 01:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

目の保養 2013

前日に小僧に問いかけしました。

shin:「トミカ博とプール、どっちに行きたい?」

小僧:「暑いからプール!」

と言ってきたのでトミカ博は諦めて砂沼サンビーチ
遊びに行ってきました。


小僧達が、朝起きないので1時間遅刻で速攻で向かいました。

前日にサイトをチェックして6歳まで有効な幼児無料入場券を
プリントアウトして、会社の保険組合の割引券を用意しました。





100均で首からぶらさげる防水携帯ケースを購入




プールは激混みでした(汗)
ここのプールは10コのプール・施設があります。

①流れるプール




②水上リフト(ターザンロープで遊ぶみたいです)



③水の森(水深0.2mなので小さい子でも安心して遊べます)



④鬼怒川下り(鬼怒川をイメージしたプールです)



⑤幼児プール



⑥25mプール(こちらは中学生以上利用でき、浮き輪禁止プールです)



⑦水の遊園地(水鉄砲で撃ちまくり、他にも浅いプール、ミニ迷路あり)



⑧波のりビーチ(ボート、足立ち浮き輪禁止。丸い浮き輪のみ使用可)



⑨滝すべり(大きい滑り台は中学生以上の利用可だそうです)



⑩ウォータースライダー(白い滑り台は人のみで滑り、
緑の滑り台はレンタルボートを借りて滑ります)




休憩中、ポテチ2枚咥えてドナルドダックのまねする小僧です。



おまけ:偶然に撮れた?のか、目の保養と言えるかどうか・・・

久々のプールで涼んできて、もちろん
目の保養もタップリしてきました。


一日中、小僧と目いっぱい遊んで楽しんできました。

家に帰って気休めに薬用ローション、シーブリーズを身体に塗りましたが
今夜は身体が痛くて眠れないかも・・・
Posted at 2013/08/17 20:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

トミカ博2013情報

現場へ忘れ物を取りに行った帰りに東京駅八重洲口地下にある
東京駅1番街東京キャラクターストリート

立ち寄りしてきました。


お目当てのお店はもちろんトミカショップです。



トミカショップに入るとこんなポスターを発見

トミカ博2013。今年も幕張メッセで開催するみたいです。
8月16日(金)~8月25日(日)の期間で開催です。

トミカ博と言えば、3年前に行ったきりで、その後は行っていません。
3年前に行った当時の
ブログ
フォト①
フォト②
フォト③
フォト④
フォト⑤
です。

この時は小僧よりは自分がテンションあがっていたかも・・・

今年は行きたいけど行けるかな?
後は小僧がトミカ博へ行く気になれば連れて行きたいかも。

後は店内でこんなポスターを発見


今年の10月にトミカの映画が上映するみたいです。
小僧を映画に連れて行こうかな^^


トミカショップを後にして他のお店も覗いてみました。
流石に盆休みとあって人がイッパイで歩くのも大変でした。
トミカショップの真向かいにプリキュアショップがありました。




少年ジャンプのショップもかなりの人で混雑していました。



ハローキティのショップや



リラックマのショップ他色んなショップがありました。



まさか船橋市非公認の、ふなっしーまで
ショップがあるとは知りませんでした。

Posted at 2013/08/12 04:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

夏休みの宿題が到着

深夜遅くに自宅に帰宅したら

こんなお荷物が届いていました。



袋の中身を空けてみると

以前にエーモンさんのRGBカラーLEDモニターキャンペーンが
当たっていたのでビックリしました。


LEDフルカラー各種です。

当たったのは嬉しいけど、夏休みの宿題として何処か装着してレポート提出しなきゃいけないので・・・どこに装着するか検討しなきゃ。
ただでさえ、車弄りを中々と手をつけず、夏休み宿題に手をつけるのが大変なのに・・・(汗)


宿題完了したら、UPします。
Posted at 2013/08/10 03:46:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

噂のトトロシュー

以前に、みん友さんのこの方のブログを見たら

偶然ですが、昔住んでいた地元に噂のトトロシュークリーム
お店が評判になっているとは知らず、
オフクロの家に行くついでにトトロシュークリームを購入してきました。


カスタードクリーム味(オールシーズン)



季節限定ピーチクリーム味



チョコレートクリーム味(オールシーズン)



とりあえず、カスタードクリーム味を購入しました。


ネットの口コミだとトトロの形を作るのに大変らしく
オーナー一人で手作りしているらしく大量販売できなく
予約しないと購入出来ないとの噂でした。
ダメ元でお店に入ったら運よくトトロシュークリームを購入できました。

なんか食べるのがもったない様な気がしますが
クリームも甘くなく美味しくいただきました^^

シュークリーム1個の単価は高いですが
インパクト・お土産にはもってこいなスイーツです。
関連情報URL : http://www.shiro-hige.com/
Posted at 2013/08/04 14:06:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/487916/48574627/
何シテル?   08/01 12:36
最近は、車弄りより車維持りの方がやる事が多くなりました。 気が向いたら車弄りをノンビリやっていこうかな。 仕事も激務気味になってきてオフ会自体の参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
456789 10
11 1213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

R3.4.11 静岡県までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:58:25
【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 16:09:10
MT用シフトノブを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 03:36:30

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
R4年式 走行距離、約18,700kmの中古車 年間で約2~3マンkmは走行するので ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
デリカD:2 グレード S(2WD) シルキーシルバーメタリック MB15S 3型
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだ、ノーマル車だけど少しづつイジっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation