• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin-oneのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

お盆休み9日目、フロントバンパー交換

今日は、お盆休み最終日なので

やっとパーツが揃ったのでフロントバンパーを交換する為に
ちょっと一人作業が不安だったので、中学時代の同級生が
取付をお手伝いしてくれる事になったので


三郷のスーパービバホームの屋上駐車場の隅っこで
待合せしてフロントバンパー交換を行いました。

いつもなら整備手帳に掲載するんですが
今回はそんな余裕がなかったのでブログで掲載します。

こちらは写真が古いですが交換前の写真を撮り忘れたので





いきなりバンパーをおろしました。



まずは既設フォグ配線を流用してLEDフォグを取付して
点灯試験を行ったら、つかない・・・
極性間違いかと思い逆に接続しても、つかない・・・
色々と調べたらリレーがダメになっていたので
急遽、ホームセンターに駆け込み、エーモンのリレーを購入して
既設フォグ配線を撤去して、新設フォグ配線を行いました。

不器用な自分と違い、友人は手際よく作業していて
自分も友人から色々と教わりながら作業をしました。


何とかLED点灯しました。

昼間のせいなのか、あまり明るく点灯していない感じでしたが
夜までのお楽しみにしました。


フロントバンパー外し~復旧まで、かなり時間かかりました。
前期バンパーと後期バンパーの取付穴違いがあったり
取付ビスが足りなかったりで、すぐに買い物して無事に
取付が完了しました。

個人的にはHマークの上の隙間が気になりますが、
暫くは、この状態で走ります。
ボンネットモールは気長にオクとか、何か目隠しでも
考えてみようと思います。


オデッセイは、友人の車です。



昼食はオムライスを食べました。



取り外した前期フロントバンパーですが
すぐそばのアップガレージで買い取りはないですが、
頼んで処分してもらいました。

その後、友人とは現地解散して自宅へ戻りました。


夜、LEDフォグ点灯






LEDフォグ点灯状態のアップです。

写真では明るくみえますが、実際は爆光まではいかないですが
明るくない様な感じもするし、見慣れないせいもあるかも
しれないですが、そこそこな明るさでした。


今回の取付は、パーツを譲ってくれたみん友さん
バンパー交換を手伝ってくれた友人
皆さんのおかげで無事にバンパー交換出来ました。



ありがとうございました。m(_ _)m



Posted at 2014/08/17 21:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

お盆休み7日目、群馬までランチ&プチオフ

8月15日(金)本当の予定ですが
草津へ行って9月下旬にダム建設の為に、吾妻線の
一部路線変更になるので、短い樽沢トンネルを電車走る姿を撮り鉄


高崎へ行って、ジャンゴと言うお店に行って、群馬県B級グルメ
高崎パスタを食べに行く

桐生市にあるB級グルメ、ふる川にて、ひもかわうどんを食べに行く

と、かなり予定をコロコロと変えてしまい、桐生市に向かいました。


適当にハイドラしながら未修得のCPをGETしながら
午前10:30頃に
目的のお店に到着しましたが

開店前から、もの凄い行列です・・・
車の来店も多いので何台かは駐車場待ちの方も多かったです。


開店前から、お呼びがかかるまで


約2時間近くも待ちました。






店内の様子です。



メニューです。









シンプルに、もりひもかわ+ミニ海老天丼を注文しました。
幅広うどんの一人前は、6~7枚は入っていました。



早速いただきます。

かなり幅広なうどんです。
幅は約11~12cmあるそうです。
参考までにモバイルバッテリーを置いてみました。


何してる?で
このご近所に住んでいる
この方からメッセージをいただき
相老駅で撮り鉄しながら待ち




近くのサイゼリアでお茶をしました。

プチオフ+お子さんの写真です。


妖怪ウォッチとバスケのお話をしました。

短い間でしたが楽しかったです。

また暇で食べる機会があれば訪れてみたいです。


お盆休みは残り2日。
殆ど小僧とおでかけで、自分のやりたい事が中々できませんが
あさっての日曜日は自分のやりたい事をやる予定です。
Posted at 2014/08/15 19:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

お盆休み2日目、小僧とお遊び

お盆休み2日目、小僧と一緒に幕張メッセで開催している
トミカ博に連れて行こうとしたんですが、
小僧のトミカ離れで少し興味がうせてしまったので、
行けなくて残念でした・・・


なので、西新井にあるギャラクシティに遊びに行ってきました。

TVでも紹介していましたし、大半が無料施設で遊べるので
お盆休みと台風の影響で室内施設は激混みでした。

混雑の影響で2つのアトラクションしか遊べませんでした。
まずは一番人気のスペースアスレチックです。


ギャラリーよりの撮影です。


まずは、クライミングぱーくを並びました。

簡単に言えば室内版ロッククライミングのキッズ版の小さな施設です。
3組ずつの10分交代制で遊ぶみたいです。
保護者同伴で子供をサポートするキッズタイムか
小学生だけで遊ぶ小学生タイムの2種類が選べます。
靴下装着しないと遊べないみたいです。



遊ぶ前にスタッフからの簡単な説明を聞いてから遊ぶみたいです。



早速、壁によじ登る小僧です。



頑張れ!小僧

多少のサポートもしましたが、何とか一番上まで登れました^^


次はスペースアスレチックをやるので、こちらも1時間近く待ちました。
遊び時間は30分しか遊べません。行列が凄いです。



スペースアスレチックは、こんなイメージの写真です。

直径17m、高さ10mの国内最大級のネット遊具だそうです。
ミニ3階建てみたいな感じですね。


待っている間に違うスペースでは、がんばるウォールと言う
室内版ロッククライミングがありました。
こちらは小学生&大人も楽しめます。




1時間待って、ようやく遊ぶ順番がきました。
こちらは上階部分です。




こちらは下階部分です。

左部分の上下階へ渡るスペースがあります。
子供は楽勝ですが、大人やデブっちょな自分には
かなり登り降りはキツかったです。



こちらは中階部分です。



下階部分で滑り台みたく滑っている子供達が多かったです。



ネットをよじ登る小僧です。



上から滑り台感覚で遊んでいます。

こちらも小学生だけが遊ぶ小学生タイムと保護者同伴で遊ぶ
ファミリータイムの2種類があります。
やはり人気は保護者も一緒に遊べるファミリータイムみたいです。
靴下装着・女性のスカートでの遊び禁止とか細かいルールが
ありますが、楽しく遊べました。

確かに靴下履かないと危ないのと意外とロープが足に食い込み
ちょっと足元が痛かったかも・・・
30分しか遊べないのは子供にとっては少々不満だったみたいです。

また機会あれば、小僧と一緒に遊びに行こうと思います。

関連情報URL : http://www.galaxcity.jp/
Posted at 2014/08/11 00:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月05日 イイね!

オプミ2014参加宣言!

今年も参加出来るか不安です・・・
なんせ休みが水曜日なんで、休日は仕事です。
今の時点では参加出来ない確率がメチャ高いです・・・

週末に仕事なければ参加したいです。

※この記事はオプミ2014参加宣言! について書いています。
Posted at 2014/08/05 00:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月01日 イイね!

ピカキュウさん、プレゼント企画

Posted at 2014/08/01 23:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は都内の病院で診察の為、休みを取り診察終了後、遅いランチしに日暮里へ。日暮里駅前にある馬賊にて名物、担々麺をいただきます。」
何シテル?   08/04 15:45
最近は、車弄りより車維持りの方がやる事が多くなりました。 気が向いたら車弄りをノンビリやっていこうかな。 仕事も激務気味になってきてオフ会自体の参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
34 56789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R3.4.11 静岡県までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:58:25
【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 16:09:10
MT用シフトノブを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 03:36:30

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
R4年式 走行距離、約18,700kmの中古車 年間で約2~3マンkmは走行するので ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
デリカD:2 グレード S(2WD) シルキーシルバーメタリック MB15S 3型
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだ、ノーマル車だけど少しづつイジっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation