• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin-oneのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

ハイドラ!FSW限定バッジドライブに行ってきた

土曜日、仕事終わらせて自宅へ帰り晩御飯食べて
洗濯&お風呂沸かしながら約2時間近く寝てしまい
出発が遅くなって深夜出発になりました。

洗車したかったけど、雨が降ってきたので洗車せず
予定していたイタリア街か川崎工場夜景でも撮影の雨の為に中止して
ハイドラCP未修得の羽田空港へ向かいました

整備場駅?以外は何とかCP獲れました。
また時間あればリベンジします。

その後は大黒PAへ向かい休憩。

休憩後は東海五十三次の箱根までのCPを獲りながら
アチコチと寄り道しながら向かいました。
途中、湘南平に着いたら、みん友さん

によろ@373仕様改さんハイタッチに向かってくれたのに
深夜のお散歩してしまった為にお会いできずにすみませんでした。



小田原過ぎて芦ノ湖へ向かいのにターンパイクで行こうかと思ったら
営業時間外は通行止めだったので箱根新道で向かいました。
他の有料道路も営業時間外の通行止めが多かったです。
箱根~芦ノ湖に向かう程、霧・濃霧が凄かったです。
箱根新道の七曲り(峠)バッジを獲れたら、つい勢いで椿ライン(峠)も
時間かかったけど何とか獲れましたがかなり疲れました。
おかげで、峠上級になりました。


芦ノ湖かなり濃霧が凄くて走るのがキツかったです。

芦ノ湖周辺のCPを獲って道の駅で休憩したら
神奈川県道の駅コンプ出来ました。


みん友さん、スズバンディさんが近くにいて
わざわざ会いに来てくれて少しの時間ですがプチオフをしました。

プチオフ中にハイドラユーザーさんが来て
ハイタッチ&お話もさせていただきました。

スズバンディさんとお別れして、少し仮眠しました。

FSW向かう途中の芦ノ湖スカイラインの濃霧が凄くて運転大変でした。
何とかFSWバッジをGET。


モーターファンフェスタのバッジもGET


FSWを後にして白糸の滝へ向かいましたが
富士山周辺はお昼ちかくでも濃霧&雨で白糸の滝への見学は止めて
近くにあるダムCPをGETしてダムカード貰ってきました。


ランチしに河口湖へ向かい、河口湖しゅうへんのCPを獲ったら
こんなバッジをGETしました。

岬CP。まさか湖に岬があると思っていなかったので
ちょっとビックリしました。

お昼は、富士吉田市B級グルメ、吉田うどんを食べました。
市内だけでも100店舗前後あるみたいです。


吉田うどん たけ川へ入店。


メニュー


肉うどん(大)を注文。

結構、コシが強くて食べ応えあり、美味しくいただきました。

昼食後は河口湖駅で撮り鉄して







本当は奥多摩湖へ向かう予定でしたが
少し疲れていたので甲州街道を通りながら自宅へ帰宅しました。
途中、
猿橋に立ち寄りしました。




秋の紅葉時期に行ったら綺麗な景色かも。








この水路は発電所へ行っているみたいです。








今回のハイドラ記録です。

休憩込、ハイドラ起動しっぱなしで約20時間ちかくも
かかったいたなんて

走行地図


後悔の走行距離
585.1km+α
自宅までガソリンが持たないので
途中で少しだけ給油しました。


次のイベントあれば、深夜出発をやめて
早朝出発にするか
余計な寄り道せずに真っ直ぐ目的地に到着する様にしようかな。
Posted at 2016/04/25 01:30:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

ハイドラ!限定バッジドライブ

明日はFSWでハイドラ!限定バッジを獲りに行く予定です。



日曜日の朝早く出発も考えましたが、寝坊しそう&渋滞にハマりそうな予感がするので、仕事終了次第に自宅へ帰り、晩御飯と洗濯を済ましてから深夜出発しようかと思います。

途中の立ち寄りで
深夜にイタリア街か川崎の工場辺りで夜撮影出来るかな?

限定バッジ取りながら、ハイドラのCPも
いくつか刈り取りしようかな。

コース予定は箱根までの東海五十三次の未拾得CPと
神奈川県道の駅箱根?だったかな?
ここ摂れば神奈川県道の駅コンプ狙いと
箱根の峠感激をいくつか捕れればいいかな。
ただ、箱根周辺の有料道路は営業時間外は通行止めとかがあれみたいなので、テキトーに回ってドコカデ車中泊予定です。

FSWは見学せずバッジのみ獲り、静岡県観光地、白糸の滝を摂れば静岡県観光地コンプ狙いに行きます。

河口湖か山中湖で富士山&逆さ富士の写真を撮影しようかな。

お昼は沼津港のかき揚げ丼か山梨県の吉田うどんでランチで迷っています(´д`|||)



多分、時間の都合上で吉田うどんになるかも。

その後は時間あれば、奥多摩湖回わりたいです。
あくまでコース予定なので、その時の道路状況だったり気分次第でコース変更あるかも。

今回のドライブでみん友さんとお会い出来るかな?
うまくいけばハイタッチお願いします(゜ロ゜)
Posted at 2016/04/23 10:56:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

ギリギリセーフ

この記事は、アルミジャッキ プレゼント(モニター企画)→【イイね!+トラバ】で申し込みについて書いています。

手持ちのジャッキが重たいので
アルミジャッキが欲しいです。
運良ければアルミジャッキが当たるといいな。
Posted at 2016/04/17 23:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

4月上旬、週末は

週末土日はオフ会のハシゴをしてきました。

土曜日の夜にSpin・off のナイトオフに参加してきました。
仕事夕方6時には終えて現地到着時間が
遅かったので少しの時間でしたが楽しく過ごせました。


ナイトオフ後は、せっかくなのでハイドラの未修得CPを獲りに
水戸市~ひたちなか市~日立市の一部廻ってきました。


ひたちなか海浜鉄道湊線の未修得CPを獲ってから
道の駅、日立おさかなセンターへ向かいました。
茨城県の道の駅は一度コンプしたんですが
日立おさかなセンターが追加あったので獲りに向かいました。


日立市かみね動物園&遊園地へ向かう途中に
日立駅からの平和通りに桜並木が凄く綺麗だったので
撮影してきました。





かみね遊園地周辺からの夜景が綺麗だったので1枚撮影。


その後は日立~勝田までの常磐線のCPを獲ってから
自宅へ帰宅しようとしたんですが、
途中のPAで休憩してそのまま朝まで寝てしまったので
自宅には帰らず、茨城★だっぺよ連合のソフクリオフに
参加してきました。
9時過ぎに現地到着したんですが、ちょうど桜祭りをやっていたので
朝早くから一般客も多かったです。
せっかくなので、桜とD:2を撮影しました。










今月のソフトクリームは桜ソフトでした。


桜祭りに合わせて大道芸人のパフォーマンスもやっていました。



帰りは先月と同じく、つくば市にあるスタミナラーメンがむしゃで
ランチしてきました。
いつも冷やしスタミナ注文だったので今回は
ホットのスタミナラーメンとスタミナ丼(ハーフ)を注文しました。
スタミナ丼のハーフはお茶碗位の大きさかと思ったら
ハーフでも結構なボリュームでした。


オフ会に参加した皆さん、お疲れ様でした。
また次回もヨロシクお願いします。
Posted at 2016/04/10 23:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/487916/48574627/
何シテル?   08/01 12:36
最近は、車弄りより車維持りの方がやる事が多くなりました。 気が向いたら車弄りをノンビリやっていこうかな。 仕事も激務気味になってきてオフ会自体の参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

R3.4.11 静岡県までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:58:25
【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 16:09:10
MT用シフトノブを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 03:36:30

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
R4年式 走行距離、約18,700kmの中古車 年間で約2~3マンkmは走行するので ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
デリカD:2 グレード S(2WD) シルキーシルバーメタリック MB15S 3型
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだ、ノーマル車だけど少しづつイジっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation