• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin-oneのブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

6月26日(日)千葉県へハイドラ!ドライブ&プチオフ

例のごとく、長文ブログです。

6月26日(日)千葉県へハイドラ!ドライブ&プチオフをしてきました。

個人的に行ってみたかった場所へのドライブと
千葉県ハイドラ観光地未収得の鋸山で
千葉県観光地コンプ狙い、
みん友さんの
すぎな。。。さんとプチオフをしてきました。

土曜日の夜は筑波サーキットへ向かい、ハイドラ限定バッジを獲り



そのまま、千葉県へドライブしてきました。
行ってみたい場所

サイトで見かけた濃溝の滝を見て行ってみたくなったので
濃溝の滝へ向かいました。


朝6時前に到着しましたが、


早朝からかなりの撮影者がいました。
初めて訪れた場所でわかりませんでしたが
撮影者の皆さんは靴を脱いで川に入ってベストアングルを求めて
川の中で撮影していました。




自分もつられて、靴を脱いで川の中に入って撮影してきました。




上の写真と比較、ドラマチックトーンにて撮影。






上の写真と比較、ドラマチックトーンにて撮影。





現地は晴れていましたが、実際は中々陽がささず
サイトみたいな感じの写真は撮れませんでした。
でも、雰囲気的にジブリの映画に出てきそうな風景でした。

撮影後は駐車場で少し仮眠をとりました。

起きて次の目的地、鋸山へハイドラCPを獲りながら向かいました。

途中の三島ダム近くにある、怪しげな道で撮影してきました。




トンネルの先は行き止まり?らしいですが
車1台がやっとの狭さ・・・
ちょっとトンネル内を探検



途中で、怖くなって引き返しました。


途中、鴨川市辺り?にある酒蔵の経営しているお店で休憩しました。



大吟醸ソフトを食べていたら




偶然ですが、みん友さんのIs I(イズ アイ)さんと
バッタリ会いました。
千葉県のハイドラ!ダム系のCPを巡っていて休憩で
酒蔵のお店に立ち寄ったみたいです。

少しの時間ですがプチオフしました。
自分が鋸山へ向かうと言ったら、鋸山への行き方を
アドバイスをいただきました。

Is I(イズ アイ)さんのセレナと、ツーショット写真。


Is I(イズ アイ)さんとお別れして鋸山へ向かいました。

ここで千葉県観光地コンプ

まだ他の県の観光地もたっぷり残っていますが
関東の観光地未収得は埼玉県の長瀞だけになりました。

最初はCPだけのつもりでしたが、せっかくなので
観光する事にしました。
敷地内にある日本寺でお参りして、御朱印を貰って


大仏さんを見て


山頂へ登りました。
凄い眺めのイイ景色でした。


まっすぐの方向は神奈川県三浦半島です。


こちらは千葉県内房方面です。


凄い断崖絶壁です。


比較、ドラマチックトーンにて撮影。


断崖絶壁よりの撮影、メチャ怖かった。





無料駐車場にて撮影。



みん友さん、すぎな。。。さんとの待ち合わせ、
道の駅富楽里とみやまへ向かいました。
お互い、お初でのプチオフ。
せっかくなので、ランチを枇杷カレー&枇杷ソフトを食べに
道の駅とみうらへ移動しました。

枇杷カレーセットを注文。
サラダのドレッシングも枇杷ドレッシングで
飲み物にアイス枇杷茶葉で、枇杷つくしでした。

枇杷カレー美味しかったです。
暫く、色んなお話しさせていただきました。

食後のデザートは、もちろん枇杷ソフトです。

サッパリしていて美味しかったです。

その後は駐車場でおしゃべり



夕方4時近くで、すぎな。。。さんとお別れして
ハイドラCPをいくつか回りながら帰宅しました。
帰宅途中で富津岬へ立ち寄りしました。


展望台へ上がりましたが風が強く揺れていたので少し怖かったです。




自宅へ到着したので夜9時頃でした。
すぎな。。。さんより、お菓子と白とうもろこしの
お土産をいただきました。

すぎな。。。さん、ありがとうございます。

今回のハイドラ記録ですが

濃溝の滝で仮眠中に間違って終了してしまったみたいです。

濃溝の滝~各所~自宅


今回の走狗距離、422.1kmでした。
Posted at 2016/06/28 02:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月22日 イイね!

「Holtsヘッドライトコーティング」

もし、当たったらデリカD:2の
お目目を綺麗にしてあげたいです。

この記事は、モニター募集!!(ヘッドライトポリッシュ)について書いています。
Posted at 2016/06/22 01:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月17日 イイね!

当たるかな?

この記事は、総額16万円!!! プレゼント企画♪♪♪について書いています。

Q1.当たって欲しい商品(1品選択してください。)

6.LEDフォグ 4400lm  


Q2.一番よく利用するショッピングサイト

(YAHOO!ショッピング・楽天市場・Amazon・ヤフオク・・・・・・・)

ヤフオク


Q3.こんなの扱って欲しいな~と思う商品

ソリオ、D:2関連グッズ

(あれば教えてください。その他ご意見等あればお願いします。)
Posted at 2016/06/17 02:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月12日 イイね!

第4回ハイドラ!同好会 全国オフ会に参加

H28.6.12(日)は
富士スピードウェイにて、第4回ハイドラ同好会 全国オフ会に
参加してきました。

今までは休みが合わずハイドラ同好会のオフ会自体も
あまり参加できませんでしたが、今回は休みがあったので
初参加でした。

前日の土曜日は残業の為、また夜中出発になってしまいました。
今回は世田谷通りを通って、よみうりランド・町田・相模原・厚木周辺の
ハイドラ未収得CPを回って、道の駅山北で仮眠を取ってから
富士スピードウェイに向かいました。

こちらは近くの道の駅、ふじおやま より富士山を撮影。



富士スピードウェイに到着しても、ハイタッチが鳴りっぱなし。
レガシィ・レヴォーグの全国オフ会、エクストレイルのオフ会も
同時開催あったみたいです。


受付を済ませて
結構、ハイドラ同好会の参加者でイッパイでした。




開会式、集合写真を撮り
午後2時からのビンゴ大会まで時間あるので
各自、お昼とったりレース・ドリフトコースを見たり





やはりレガシイ・レヴォーグのオフ会も中々、圧巻でした。
ハンパない参加者で、初代BFレガシイ・2代目BGレガシイも
見れて懐かしい感じでした。



昔にBGレガシイツーリングワゴンに乗っていました。
もし、今も壊れずに乗り続けていたら、このオフ会に
参加していたのかは不明ですが(汗)
個人的には水平エンジンBOXERサウンドは大好きでした。


合間見て少ないですが、デリカD:2を撮影しました。





ビンゴ大会が始まりました。
ハイドラ同好会のビンゴ大会は
通常でやっているビンゴゲームとは、ちょっと違います。




こんなカードかと思いきや


ハイドラのログ画面に記載している、個人の記録が
ビンゴ大会のカギとなります。
こちらは自分のログ画面です。

各項目の記録を見てトランプカードに出た数字が一致数が多ければ
豪華景品を貰えるビンゴ大会でした。

確かにハイドラ!同好会らしいビンゴ大会だなと思いました。

ビンゴで黒糖のお菓子・廃盤になったハイドラ!ステッカーを
GETできました。
後は参加賞・参加者名札を貰いました。
ハイドラ!同好会オリジナルうちわは、イイ記念になります。


こちらは、うちわ(裏)かな?



帰りは渋滞に国道246号ハマりながら
途中から東名高速に乗って、無事に自宅へ帰宅しました。
今回のハイドラ記録です。





初めてハイタッチ100人同時を貰いました。

ハイタッチも412回なんて滅多に出ないかも。
200人同時がもらえなかったのが残念。

今回の走行距離

357.2km


今回のハイドラ!同好会 全国オフ会に参加した皆さん
各支部のスタッフの皆さん、お疲れ様でした。

Posted at 2016/06/13 00:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月06日 イイね!

第120回ソフクリオフ

日付が変わりましたが、日曜日は
ソフクリオフに参加してきました。
第120回なので10周年記念にジャンケン大会がありました。


ジャンケン大会も無事に終わり


メンバー達とソフクリタイム。

今月はクインシーメロンソフトでした。

メンバーさんの車で印象的だったので
撮影させてもらいました。


三菱アウトランダー
ラッピング施工が施していて
イイお勉強になりました。


ワンビア

シルエイティとは、また違ってカッコよかったです。

オフ会終えてセブンイレブンでラーメンガイド2016が
売っていたので購入。
早速、鉾田市内にあるラーメン屋でランチしました。



鉾田市内でメロンフェスティバルらしきなイベントやっていて
市役所で車止めてシャトルバスで向かおうとしたら
市役所の駐車場が満車だったので諦めて、鹿島神宮へ向かい



参拝して御朱印をもらってきました。


鹿島に来たついでに銚子へ向かい犬吠埼のCPを取って

関東の未収得観光地CPは千葉県の鋸山と
埼玉県の長瀞だけになりました。

銚子を後にして潮来へ向かい、アヤメを見に行ってきました。
昼間でもよかったんですが、夜のライトアップがあるらしく

























自宅へ帰宅途中で東関東道の佐原PAで休憩兼ねて
夜景の写真を撮りましたが
撮影下手もありますが、交通量が少なくて
イマイチな写真になりました。


日曜日、久々にオフ会参加、
長距離運転してイイ気分転換になりました。

Posted at 2016/06/06 02:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「133.333km」
何シテル?   08/07 16:51
最近は、車弄りより車維持りの方がやる事が多くなりました。 気が向いたら車弄りをノンビリやっていこうかな。 仕事も激務気味になってきてオフ会自体の参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5 67891011
1213141516 1718
192021 22232425
2627 282930  

リンク・クリップ

R3.4.11 静岡県までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:58:25
【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 16:09:10
MT用シフトノブを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 03:36:30

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
R4年式 走行距離、約18,700kmの中古車 年間で約2~3マンkmは走行するので ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
デリカD:2 グレード S(2WD) シルキーシルバーメタリック MB15S 3型
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだ、ノーマル車だけど少しづつイジっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation