先日の週末にマイよろ参加して自宅へ帰宅して
せっかく台車ワゴンRハイブリッドがあるので
みんてつ旅へ出掛ける事にしました。
今回は群馬県・栃木県・茨城県の残りを廻ってきました。
ついでにハイドラ新規CPも、いくつか廻りました。
まずは群馬県を廻り
山名駅(上信電鉄)
↓
天王宿駅(上毛電気鉄道)
天王宿駅に到着したのは夜10:30頃です。
晩御飯食べに、ふる川に立ち寄りました。
カレー南蛮ひもかわセットをいただきました。
結構な幅の麺で、すすれないですが
食べ答えがあり身体が温まり、美味しくいただきました。
この後は栃木県に向かい
川治湯元駅(野岩鉄道)へ向かうんですが
凡ミスをしてしまいました。
ガソリンの量が少ないので桐生市付近でカソリン給油する予定でしたが
深夜は営業やっていなく、前橋方面に戻り
国道50号線沿いもやっていなく国道17号線沿いで
やっとガソリンスタンドを見つけて給油しました。
かなりの距離と時間をタイムロスしてしまいました。
足尾⇒日光経由で川治湯元駅(野岩鉄道)に到着したのは
深夜2:30頃です。
次は茨城県、高田の鉄橋駅(ひたちなか海浜鉄道)へ向かうのに
日光宇都宮道路⇒東北道に乗り
途中、大谷PAで仮眠を取りました。
起きたのは朝7:30頃です。
鹿沼インターで降り、下道で茨城方面に向かい
途中ガソリンスタンドで給油。
満タン法で燃費計算したらワゴンRは約24kmの燃費でした。
結構、イイ燃費だったので次の車の候補に入れてみようかな。
途中、いい村に立ち寄り羽二重チーズを購入しました。
結構美味しかったです。
駅に立ち寄る前にアイスオフに参加してきました。
今回のアイスは白桃アイスをいただきました。
アイスオフ終わった後は
高田の鉄橋駅(ひたちなか海浜鉄道)に到着したのは午後1時前後です。
ランチ食べに一度行ってみたかったサザコーヒー本店に
入店してランチしてきました。
オシャレな店内です。
テラス席でお食事しました。
サザコーヒーのフォトアルバムです。
ゆっくりと自宅へ帰宅して地元周辺のハイドラテリトリーCPを廻ってきました。
今回のドライブは約600kmでした。
みんてつ、全50箇所 計47箇所も廻ってきました。
残りは千葉県3箇所です。(主に房総半島になります)
近いうち、千葉県へ廻って、みんてつ全コンプリートしたいと思います。
R3.4.11 静岡県までドライブ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/29 02:58:25 |
![]() |
【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/18 16:09:10 |
![]() |
MT用シフトノブを付けてみた カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/04 03:36:30 |
![]() |
![]() |
トヨタ プロボックスバンハイブリッド R4年式 走行距離、約18,700kmの中古車 年間で約2~3マンkmは走行するので ... |
![]() |
三菱 デリカD:2 デリカD:2 グレード S(2WD) シルキーシルバーメタリック MB15S 3型 |
![]() |
ホンダ ステップワゴン まだ、ノーマル車だけど少しづつイジっていきたいと思います。 |