• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin-oneのブログ一覧

2019年12月15日 イイね!

神奈川・山梨県方面へドライブ&試し撮り

R1.12.7(土)現場が全休日だったので
神奈川・山梨県方面へハイドラ&かんとうみんてつ
スタンプラリー巡りしながら新しく購入したミラーレスの試し撮りに
出掛けてきました。

いつも通り、深夜出発して
首都高~横浜新道を経由して西湘バイパス、西湘PAに向かい
途中、江ノ島周辺のハイドラ新規CPと、かんとうみんてつ
スタンプラリー巡りをしてきました。
西湘PAに到着しましたがPAは台風19号の影響でPA営業していませんでした。
駐車場の一部縮小と仮設トイレが設置していました。
施設復旧まで時間かかるみたいです。
西湘PAから見る相模湾と富士山が見えなくて残念。

残り2箇所の、かんとうみんてつスタンプラリーもGETして
小田急線と御殿場線にて富士山をバックに撮り鉄したかったんですが
天候がイマイチで富士山が見えなかったので撮影は断念。

こちらは前回撮影した小田急線新松田駅付近の酒匂川での撮り鉄
(富士山見えず)


こちらはサイトからの写真です。(富士山バックに酒匂川での撮り鉄)


こちらもサイトより(御殿場線、足柄~御殿場間 富士山バック)

リベンジして撮り鉄したいです。

河口湖へ向かう途中、富士急ハイランド駅にて
かんとうみんてつスタンプをGETして、河口湖駅に到着。
河口湖駅から天候イマイチですが何とか富士山がみえました。
ミラーレスで撮影。


お遊びでアートフィルターモードで撮影。
ドラマチックトーン、モードにて撮影。


リーニュクレール、モードにて撮影。

その他、色んなモードも試し撮りしました。

富士山駅に向かい、ちょっと早めなランチをとりました。
富士山駅地下にある、吉田うどん(肉うどん)を注文。

コシがあり食べ応えあって美味しかったです。

食後のデザートはフジサンアイスを頂きました。


富士急沿線で撮り鉄スポットを探している途中で
特急電車が来たので慌てて撮影。
E353系あずさ車両、休日は直通特急電車が運行しています。


ふじさん特急(小田急ロマンスカーをリニューアル仕様)



富士山バックに撮影出来ず、またリベンジ撮影かな。

もっとゆっくりしたかったんですが夕方に歯医者予約していたので
中央道~首都高~常磐道経由しながら地元周辺のハイドラテリトリーCPを
廻りながら早めに帰宅しました。

今回のハイドラは約470kmでした。


かんとうみんてつスタンプラリー、全50箇所/累計47箇所を巡りました。




残り3箇所は千葉県房総半島周辺のスタンプ巡りを
年内中に廻ってフルコンプしたいと思います。



Posted at 2019/12/15 07:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月14日 イイね!

クリスマスプレゼント欲しいです

───────▼ ここから ▼───────
Q1.お取付けの車種・年式・型式は何ですか?

[車種] 三菱デリカD:2

[年式] H26年式

[型式] MB15S


Q2.ご希望のボディカラーは?(レッド、シルバー)
  レッド


Q3.ご希望のバルブ形状は?(H8/H11/H16、HB4)
  H11


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

───────▲ ここまで ▲───────

この記事は、【シェアスタイル】🎁モニター募集🎁♪ジングルベール ジングルベール 鈴が~なる~🎅 更に使いやすく進化した!2色切り替えフォグ 3名様について書いています。
Posted at 2019/12/14 03:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月14日 イイね!

3色LEDフォグ試してみたいです


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この記事は

「ユアーズ  新商品3色切り替えフォグLED モニター募集です!!」への応募記事です。


取り付け予定車種「三菱デリカD:2                」

ご希望バルブ形状 H8 H11 H16 HB4  ※分からない場合は不明とご記入ください

ご希望バルブ形状:H11
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この記事は、新商品 発売開始&モニター募集!!について書いています。
Posted at 2019/12/14 03:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月06日 イイね!

ミラーレス更新

今年の1月に
オリンパスOM-D E-M10 MarkⅢダブルズームキットを購入しましたが


つい最近オリンパスOM-D E-M5 MarkⅢが出たので
新宿さくらやで見に行ってきましたが、イイお値段だったので
ひとつ前モデルのOM-D E-M5 MarkⅡが安くなっていたので
OM-D E-M10 MarkⅢを下取りに出して
前回より上機種のOM-D E-M5 MarkⅡ(シルバー)購入しました。





付属品に保護フィルムとレンズ保護フィルター(55mm)
OM-D E-M5 MarkⅡ取説本、ミラーレス用バックを購入。


OM-D E-M10 MarkⅢとOM-D E-M5 MarkⅡを比べても
機能的には変わりがないですが
今回の機種はフラッシュ外付けになったのと
防塵・防滴・耐低温仕様、
レンズはダブルズームキットを1本にした14-150mmズームレンズが
付いていました。
自撮りもできるみたいです。





OM-D E-M5 MarkⅡ(シルバー)を購入しましたが
意外とOM-D E-M5 MarkⅡ(シルバー)購入する人が多くて
在庫切れの為、1週間待って自宅へ郵送で届きました。

先日の東武ファンフェスタに間に合わなかったので
近いうち、何処かで撮影したいと思います。
Posted at 2019/12/06 23:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はお仕事。ランチは、ゆで太郎馬橋店にて、ミニカツカレーセットを注文。秋の無料クーポン発を配布中。」
何シテル?   09/13 12:00
最近は、車弄りより車維持りの方がやる事が多くなりました。 気が向いたら車弄りをノンビリやっていこうかな。 仕事も激務気味になってきてオフ会自体の参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 2 34 5 67
89101112 13 14
151617 18 19 2021
222324 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

R3.4.11 静岡県までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:58:25
【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 16:09:10
MT用シフトノブを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 03:36:30

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
R4年式 走行距離、約18,700kmの中古車 年間で約2~3マンkmは走行するので ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
デリカD:2 グレード S(2WD) シルキーシルバーメタリック MB15S 3型
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだ、ノーマル車だけど少しづつイジっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation