• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MM4のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

ROZZAを履く

ROZZAを履くフロントホイール・・・代替出来ないと連絡が涙

純正ホイールは一足先にスタッドレス仕様にしてしまった為、前車の形見(笑)を3年ぶりに装着冷や汗ナットが無くなっちゃったので、フロントのみ装着ですが・・・冷や汗2
車高がさらに下がってしまい、車庫から出られませ~んげっそり

今日も長い夜が始まるのか?涙
Posted at 2009/11/30 22:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月29日 イイね!

またもや冷や汗2

またもやしばらく落ち着いていたのに、最近になってまたもやフロント右のエア漏れが・・・
しかも今回は減り方が尋常ではなく、再び病院あせあせ(飛び散る汗)


スタッフ総出で調べること30分・・・
ホィールのピースのジョイント部からプクるんるん、プクプクるんるんと気泡を発見exclamation×2

原因がわかってホッとしたけど、取付け時にはバルブの異常があったし・・・

どうなの?このお困らせ屋さんのホィール冷や汗2
Posted at 2009/11/29 15:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月19日 イイね!

原点回帰!(vs歯医者さん)

原点回帰!(vs歯医者さん)昨夜から、3時間おきに飲んでいた痛み止めも効力をなくし、このままだと業務に支障をきたすと判断(・ ・;
無理言って今日歯医者さんへ行ってきました (T T)

自分、嘘とカエルと歯医者は大の苦手 (>_<) しかし激痛には耐えられません (T T)

レントゲン撮って診察台へ横になると、歯医者さんが「○○君、最近忙しいんか?」

「はぁ~まぁそれなりに・・・」と僕。

すると、痛い歯と噛み合わさる方の歯をガリッ!ガリッ~~!

(お~い!痛いのその歯じゃないよぉ~~)

すると歯医者さんが、「これからはちょっと肩の力抜いてみ!」って・・・

(何?それって歯医者さんが言う助言なの?)


その時、あっでも・・・
これって以前自分がどん底の時、みんカラのお友達がかけてくれたアドバイスと一緒だぁって、
はっ!と思いました(・ ・;

いやいや待てよ・・・そういえば自分がまだ学生の時に、夏休みの3日間だけ行ったアルバイト先の建築現場で、そこの所長に聞かされた話・・・

「建物は人1人の力で完成させる事は出来ず、大勢の人が一つの目標に向かって力を合わせ、初めて完成出来るもの・・・」

某大手ゼネコンの雲の上の存在のような大所長が、当時髪の毛真っ金々だった自分をつかまえて、真剣に話してくれた、僕がこの業界へ入るきっかけになった話。

あの話も一緒の事なのかなぁ~って、ぼんやり考えちゃいました・・・

いいものを作る!その気持ちは誰にも負けない!って思っていたのに、今の自分は[自分のミス=工事の失敗]なんてプレッシャーから逃げる為だけに、ただやみくもにぜ~んぶ抱え込んで潰れかかってるだけのような・・




この歯医者さん、自分が小学生の時からお世話になってます。

年に1,2回ほどしかお会いしません。できればお会いしたくもないと思ってますが (^ ^;

ただ単に歯医者の立場から[力を抜く=歯に無理な力を加えさせない]というアドバイスのつもりだったんでしょうが・・・今の自分にとってはそれ以上のアドバイスをもらったようにさえ思います。

自分の中にある一つの数式・・・[力を抜く=手抜き]

その数式、ちょっとだけ変えてもいい・・・かな?(^ ^;  なんて思いました!
Posted at 2009/11/19 21:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

ね、眠れない冷や汗2

ね、眠れないこのビデオテープ買って、もう20数年が経ちましょうか・・・今でもなんとなく引っ張り出しては、時々観てますほっとした顔
CGよろしく!的な映画があたりまえになった昨今、これほどベター(長音記号1)なストーリーで古くさー(長音記号1)い映画も今観ると、逆に新鮮にさえ思えます冷や汗

大切な人の幸せの為に、男はどうであるべきなのか?・・・う~ん、深い!ほっとした顔

是非一度ご鑑賞あれ!うまい!

それはそうと、最近いくら遅く寝ても、決まって4時頃「パチッ」と目が覚めてしまうんですが・・・冷や汗2

なにかこの家、憑いてます?冷や汗
  
それとも、ただ単にジジイなのか? 俺冷や汗2
Posted at 2009/11/15 05:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月08日 イイね!

五円や

五円や昨晩は、なんとなく飲みたくなって、帰宅途中にある居酒屋「五円や」へ!(まぁ、チャリ通だし)
9時をまわってましたが、こじんまりとした店内は大勢の客で賑わってました!
予想はしてたけど、常連客や御近所さん風の人達が大半を占め、一人アウェイな感じ(・ ・;(自分割とこういうの苦手です・・・)一杯だけ飲んでササッ帰ろうと、カウンターに座り2品ほど注文。

と、しばらくすると、お隣の熟年夫婦のおばはんが、「これおいしいから食べてみられぇ(みなさい)」と鯛のあらだきをおすそ分け・・・「あぁ?今の俺に気軽に話しかけてんじゃね~ぞ (―_―メ)」と思いながらも「じ、じゃ遠慮なく (^ ^;」
その後も「大将、あれ食べさせてあげて!」とか「ビールもええけど、焼酎飲むか?」とか勝手にどんどん注文されて・・・
「なんだろうなぁ、別にお金なくて2品だけ頼んだ訳じゃないのになぁ~」と思いながらもどんどんおばはんペースにはまってしまい、気が付けば一杯だけがい~~ぱい飲んでしまうはめに(T T)

聞けばこの熟年夫婦、もともとお店の近所に住んでたけど、仕事の関係で福山へ転勤になり、この週末たまたま帰ってきてお店に立ち寄ったのだとか。

うだうだ話していると、今度は「おにーさん、作業服穴あいとるが!忙しいんかしらんけど、身だしなみもちゃんと出来んもんがちゃんとした仕事出来るんか?」などと言ってはならぬ一言を・・・
「は~?大きなお世話じゃ~!!コラァ!!」しまいにはそんなやりとりが延々と続きました   (― ―;

「でも、最近面と向かってそんな説教じみた事言われたことないなぁ~」とかぼんやり考えながら飲んでると、なんか面倒くさくなってきたんで「お先に!」って席を立つと、「自転車じゃろ(でしょ)?風邪引かれなよ(ないように)!また逢おうや!」とおばはん一言・・・そのころにはもう気分↓だったので、「おおきなお世話じゃ!」とか思いながらも「ハイハイ」lってそそくさとお店を出ました。


・・・でも帰りの道中、おばはんが掛けてくれた最後の一言が何気に夜風の冷たさを忘れさせてくれた感じがします・・・


大将に「このお店の名前の由来はなんなん?」と聞くと、「はい、[ご縁]と掛けてます」との事。

このおばはん、またいつか逢えそうな気がします(^ ^)



・・・って、財布のお金減ってないけど、ちゃんと会計したのか?俺(・ ・;
Posted at 2009/11/08 12:04:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

諸事情でステージアを手放しました。 次車で車熱が再発するには、まだ時間かかりそうです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2018年12月3日納車。 興味1/3、仕事のお付合い2/3. 前愛機とはいろんな意味で ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
「荷物が載る」「大勢で乗れる」「飛ばそうと思っても飛ばせれない(笑)」「アウトドア?」を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生初のロータリー車! 自分のなかでは「速い-!」「楽しい!」「カッコイイ!!」のい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生初の車! 入社時、触媒レスだったため、当社初の車乗り入れ禁止の辞令が・・・ しかし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation