• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MM4の愛車 [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

Front Face RE:make2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
それでもなんとか塗装までこぎつけます(;'∀')  

センサー部分の位置合わせにとんでもなく時間がかかってしまった💦
2
こちらは2セット目(゚Д゚;) 
前回のを塗り替えれば良かったんですが・・・
割と気に入ってるんで(;・∀・)  

純正のパーツをシボ取り+下地処理+塗装でいいんじゃね?と思われるかもしれませんが、このパーツが有るのと無いのでは大違い
3
サフ吹きの状態
ここからブラック塗装

この時点で後戻りなど頭にありません
4
今回リメイクする為の3点セット完成  

リップはカーボン+ボディ色の塗分けにしました!
5
こちら漢気3点セット+カーボンリップ換装のVer.1
6
目つき悪くなった(ちょっぴり眠たそうな)Ver.2
7
そして今回のVer.3   

リップをボディ同色する事によって前回よりもロースタイルに見えるようになった! ・・・と思うのですが?
8
フォグランプカバーは、別体パーツと一体化したように見せたかったので、新規に塗装した物を取付けました ここが純正だと、塗装したとしても別体パーツとの厚みの段差があり過ぎて一体化したようには見えません💦

9
横から見るとリップのカーボン部分がほとんど見えなくなっていしまいました
(T_T)
10
いやここほんと苦労したわ(-_-;)
11
カーボン チラリズム♡
12
ナンバーレス
iPhoneクリーンアップ機能 めちゃ便利(笑)
ワイド感増したように見えません?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディーリフレッシュとコーティング。

難易度: ★★★

GRフロントアンダースポイラー 取り付け

難易度: ★★

空気圧調整 & 空気圧センサーの電池交換

難易度:

まだだ、まだおわらんよ。

難易度:

ドライブレコーダー故障?

難易度:

駆動用電池の劣化状況測定(25年夏) 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月6日 13:40
フロントマスクの印象が、大きく変わりましたね。
カッコいい😎
コメントへの返答
2025年5月6日 15:54
ありがとうございます😊
今回はジミヘン(地味変)にならなくて良かったです😁

プロフィール

諸事情でステージアを手放しました。 次車で車熱が再発するには、まだ時間かかりそうです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2018年12月3日納車。 興味1/3、仕事のお付合い2/3. 前愛機とはいろんな意味で ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
「荷物が載る」「大勢で乗れる」「飛ばそうと思っても飛ばせれない(笑)」「アウトドア?」を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生初のロータリー車! 自分のなかでは「速い-!」「楽しい!」「カッコイイ!!」のい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生初の車! 入社時、触媒レスだったため、当社初の車乗り入れ禁止の辞令が・・・ しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation