• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザっきー@SF5-Ver2の愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2010年12月26日

IXL(イクセル) メタルコンディショナー  

評価:
5
IXL / Ambassador Manufacturing IXL Anti-friction Metal Conditioner
以下、商品に付属の説明文より転載 

【商品特徴】
・IXLは常温では粘度が固い状態ですが、45℃を境にサラサラ
の状態になります。
・もとのオイル量を減らさずにイクセルの添加量はプラス添加で!
・IXLは添加後、皮膜を形成し続け、添加された量は徐々に減って
いきますので、あえてオイルの量を控える必要は有りません(オイルは
規定量を守って下さい)。
・エンジンオイルに添加の場合、1回の添加で1万~1万5千キロは
有効なので連続して添加しなくてもОKです。

【エンジンオイルに対する添加率】
基本的に初回5%、次回以降3%となりますが、レース仕様・重機類は
5%を続けて下さい。また入れ過ぎても悪影響はありません。少なくて
もそれなりの効果が現れます。

【使用例】
オイル交換時
オイル交換量4,000ccの場合
初回5%:200cc
次回3%:120cc

【価格:平成22年12月現在】
110cc→800円、120cc→870円、130cc→940円、140cc→1010円、150cc→1080円、200cc→1430円、250cc→1780円、300cc→ 2130円(すべて送料込み)


これ、いいです!
エンジンの音が10%位に静かになりました!
評価は値段に対する評価です。

関連情報URL:http://www5d.biglobe.ne.jp/~csm-oota/ixl_manyual.htm
購入価格1,780 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

IXL / Ambassador Manufacturing IXL Anti-friction Metal Conditioner

4.22

IXL / Ambassador Manufacturing IXL Anti-friction Metal Conditioner

パーツレビュー件数:219件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

IXL / Ambassador Manufacturing / IXL Xtendx Gas Treatment

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:19件

XADO / リヴァイタリザント EX120

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:45件

WAKO'S / PAC PLUS / パワーエアコン プラス

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:3434件

WAKO'S / F-1 / フューエルワン

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:10431件

WAKO'S / CLB / クーラントブースター

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:1233件

Omega / 1000

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:38件

関連レビューピックアップ

XADO リヴァイタリザント EX120 ガソリンエンジン・LPGエンジン用

評価: ★★★★★

XADO リヴァイタリザント EX120

評価: ★★★★

WAKO'S F-1/フューエルワン

評価: ★★★★

丸山モリブデン ベースパワーEX250C サスペンション

評価: ★★★

WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス

評価: ★★★★★

MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ クリーン

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月26日 23:14
これはまた、面白そうな商品ですね!!

しかし、あの静かさから10%って・・・、

まさに無音じゃないですか(゜o゜)
コメントへの返答
2010年12月27日 0:35
今晩はm(__)m

もう、地元に帰られてしまったんですね…。

お帰りになられる前にオフしたかったです涙


Z号の年間走行距離ですと、だいたい半年に1回ペースのオイル交換…。

今回はフィルターを交換したので、当然添加剤が必要…、何かいい添加剤は無いかなと探してた時に、以前あの辛口の桃さんが高評価を上げていたイクセルを、たまたま見つけました。

エルフとの相性があるかも知れませんが、かなり静かになりました。

10%は少し言い過ぎですかね?(笑)
2010年12月27日 10:15
なくなってからは使ってないです(爆)
いいんですけどね~そこらで売ってないのが面倒ですわ。


これよりAgipのプロテクションシリーズ(添加剤ブレンド済みオイル)のほうが静かになりますよ。機会があればお試しあれ。
コメントへの返答
2010年12月27日 18:21
え~?

SFの時はあんなに高評価だったのに入れてないんですか?

某オークションで普通に売ってますがな!
お得意でしょ!?(笑)

Agipも良さそうなんですけどね…なかなかどうしてこちら関東ではあまり見掛けないんですよ冷や汗

次はトライしてみます。

プロフィール

「G.2さん、的確なアドバイス有難うございましたm(__)m

何シテル?   09/02 22:24
平成9年式フォレスター初期型(A型)に乗っております。 マシンチューンは皆さんの整備手帳を参考にしております。 まだまだいろいろと勉強中の身ですので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドエアバッグキャンセラー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 05:38:45
スバル(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 06:11:08
サイドエアバッグキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 11:22:39

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エンジンは2機目ですが、まだまだ頑張って貰います♪
その他 その他 その他 その他
私の第2の愛車です。 車両総重量? 約0.1tですので、皆様気をつけておくんなまし。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
妻の実家の車です。 【洗車係さま】が主にメンテしております。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation