• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・りょうたのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

またまた

フロントガラスに飛び石くらいました(ToT)

5月に飛び石でガラス交換(クールベールに)してから4ヶ月で飛び石でヒビが・・・
またまた保険のお世話になります(^_^;)
二回目以降も免責0にしといてよかったー

あとサンバープチ弄りしました♪



なんとなくリップ付けてみました(笑)
その帰りに飛び石くらいましたが・・・



あと仕事場のサンバーとどのくらい車高が違うか撮ってみたのを載せときます。


バンパー下でみたら違いがわかります(´ω`)


あと新しく仲間になったプレオ君も


こいつも車高調ついてるんで、暇出来たら下げてみます(笑)


最近サンバーがやたらと壊れたり、ぶつけられたりしてるから、お祓いとかした方が良いのでしょうか?
その辺の事良くわからないので、誰か教えて下さい(ToT)

Posted at 2012/09/10 20:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年09月06日 イイね!

4輪アライメント

本日サンバーの4輪アライメントしてもらいに名古屋まで行ってきました(´ω`)



やはりリアがトーインになってました。
リアは自分で調整は難しいそうなんで、店に任せて正解ですね(^_^;)

調整出来る範囲が少ないので、全て適正値になりませんが(笑)

でもかなり乗りやすくなりました♪
ローダウンしてる人はやった方が良いですね。

朝から名古屋行って、その帰りに津まで行ってプレオの名義変更も完了!
15インチで高速暴走したら燃費悪いです(;´Д`)
ホイール重すぎですね・・・
メーター振り切るので精一杯。
14インチなら☆50キロくらいならすんなり出るのに(^^;)


216キロで半分なんで、高速メインにしては減りすぎ(ToT)
やっぱりサンバーは燃費伸びないですね。

その内スイフトとプレオも4輪アライメントしてもらいます。
ただ、お店が日曜休みなんで、仕事休まないと行けないのが欠点・・・
あまり休めないから、来月にするか。
Posted at 2012/09/06 21:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年09月05日 イイね!

リア車高

アジャスター一枚抜いてみました(^_^;)







とりあえずこんな感じに下がってます。
リアはバンプラバー結構切ってストローク残り2センチくらい。

明日4輪アライメントに出すので、変磨耗してない15インチに履き替えたので、前と少し変わってますが・・・
リアはアジャスター2枚とも抜くとバネの直径が大きいので、アジャスター無しだとバネズレます(;´Д`)

もっと下げるなら、バネ切る方が手っ取り早いですね(笑)
Posted at 2012/09/05 07:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりに投稿してみた(*´∀`)
写真撮ったらパーツレビュー更新します(笑)」
何シテル?   07/02 23:23
はじめまして♪ りょうたです。 愛車 ・TT2元赤帽サンバートラック ・HT81Sスイフトスポーツ ・RA1 プレオRM(母親に乗られてます。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5 678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつでもお嫁にいけます nismo。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 08:58:40
フェラーリ458運転席乗車記念撮影会at関西舞子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 20:29:55
エンジンルームから 異音が・・・・・ぷしゅーぷしゅー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 18:53:01

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用に購入。 燃費良くて助かってます(*´∀`) フロントバンパーは割れてた為、たまた ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
通勤&トランポ用 バイク遊びの為に、通算5台目のサンバー購入。 おそ~いNA車です。 元 ...
フサベル TE250 フサベル TE250
2st250ccエンデューロレーサーなんて自分の腕では扱えないですが、少しでも乗れるよう ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
現行車種乗りたくて購入! 最終的にはフルサイズ化してトレッキング仕様にします(・ω・)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation