• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hizのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

安房峠を越え、焼岳登頂

安房峠を越え、焼岳登頂
岐阜県最高峰、笠ヶ岳(2897m)。



今年の締めに、焼岳へ行ってきました。
たまたま、知人が穂高にいると知って山頂で合う約束はしましたが、登りも下りも今回はソロでした。
(ちなみに、知人には会えませんでしたがw)

ソロ登山でしたが、そのせいか、道行く人との会話が多かったように思います。
「今日はいつもより噴煙が少ない」とか、「北側は最困難ルート」とか、いろんなことを教えてもらいました。

8:30に登り始め、11:00に到着したので、だいたい2時間半くらいですね。
最高峰の南峰は通行止めで、2番目の高さの北峰(2393m)が、上の写真で人が立っている場所です。

笠ヶ岳や穂高連峰、槍ヶ岳、富士山など、周辺の山々全てを見渡すことができ、ラッキーでした。
夏に上高地や穂高に来たときは、いつも雲がかかってましたから・・・



最高に気分良く下りた後で、「あれ」がなければ最高の日だったんですが。

あれ=冷却水不足ランプの点灯


フォトギャラリー
Posted at 2011/10/27 23:10:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記

プロフィール

「再会 http://cvw.jp/b/488147/45854651/
何シテル?   02/07 14:28
Hiz(ヒズ)と申します。 2020年にCX-5に乗り換えました。 買った年にコロナ感染が広まり、遠出がほとんどできてません。 前車の乗り方を思うと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
91011 12131415
16171819202122
2324 2526 272829
3031     

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デザイン性と性能で選びました どこから見ても、カッコいい
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2002年1月4日、岐阜市内が豪雪に見舞われたときに撮影した写真です。 モヒカンの上、 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
中古で購入したパジェロミニです。 3ATで騒々しい車でした。 サスペンションがガチガチ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2004年1月20日に新車で納車されました。 手放すまでの4年間で、ほぼ90,000k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation