会場内の様子。
これは午前中ですが、午後はこの数倍の人が来場していました。大盛況です。 |
1945年4月7日の戦艦大和を旗艦とする沖縄特攻艦隊。
輪形陣の中央に大和が配置されます。 |
||
駆逐艦雪風。
日本海軍随一の幸運艦と言われています。 |
雪風に比べかなり作り込まれていました。
なお矢矧は阿武隈型でなく阿賀野型です。 |
あえて機体正面を向こう側に持っていく構図には驚きました。
|
|
前画像の作品の細部。
素晴らしいです。 |
|||
この作品も含め、今年遂に引退したF4は相当数が出品されていました。
|
緑の車体が素組。
シルバーが製作者様の愛車仕様に改造したものです。 |
||
ジムニーと同じ製作者様の作品。
|
中央のトラス構造はエッチングパーツが欠品していて購入できなかったので、自作したそうです。
|
これはジオラマ化も含めて1日で作ったとのこと。
すごい! |
表面のウレタン塗装により、テッカテカになってます。
|
大量のレジンで埋められていました。
この場面を作ろうという着想がすごいです。あっぱれ! |
かなり巨大なジオラマでした。
|
||
この角度から撮影すると、雰囲気完璧です。
|
右上のキットのスポークが太すぎると感じ、3Dプリンタでリムを作り直し、0.2mmの洋白でスポークを作り直したものです。
|
ニップルまで再現される懲りよう。
素晴らしいの一言に尽きます。 |
このインディアンは手書きだそうです。
信じられないほどのハイクオリティ。 |
イイね!0件
エアコンパイプの断熱 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/09/22 18:04:47 |
![]() |
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/09/22 18:02:04 |
![]() |
![]() |
イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド) イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ... |
その他 キャンプ 我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。 |
|
![]() |
その他 その他作業記録 1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。 |
![]() |
その他 その他作業記録 ガンプラ製作の記録です。 |
いずれも多くの方に見てもらうことが出来ました。