• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

江馬氏館跡 [23枚]

投稿日 : 2019年09月15日
岐阜県高山市神岡町にあります。
周辺の6城(高原諏訪城、寺林城、政元城、洞城、石神城、土城)とともに国の史跡に指定されています。
ここの庭園は大変見事で、敷地全体が大変綺麗に手入れされています。

写真一覧

道の駅スカイドーム神岡から少し東に行ったところにあります。
この建物の向かいに5~6台分くらいの無料駐車場があります。
イイね!
駐車場から館跡を望む。
イイね!
周辺エリアの地形を示す模型が置かれています。
イイね!
イイね!
中心となる屋敷後の周辺には、こうした空堀がめぐらされています。
イイね!
イイね!
イイね!
屋敷跡の向かい、堀と通路を隔てたこのあたりが門前区画で、馬屋や宿直屋があったようです。
けっこうな広さがあります。
イイね!
屋敷跡へ入る門。
イイね!
この建物が会所。
客人のおもてなしをする場所です。
イイね!
会所の客間からは見事な庭園が見られます。周囲の山々が借景となっています。
石の配置などはまったく当時のままだそうで、当時も枯山水だったそうです。
イイね!
客間。
奥に向かって3部屋続き、奥へ行くほど、位の高い方を迎える部屋となります。
イイね!
2つ目の客間。
イイね!
最も奥の客間。
やはり作りが違います。
ちなみに奥の左側の壁の向こうには武者隠しがあります。
イイね!
客間から庭園がきれいに見られるよう、扉は跳ね上げ式にされています。
イイね!
さらに障子はレールが一本だけにされており、左右2枚の障子を一度に取り外せます。
こうした工夫で死角を最小限にしています。
イイね!
建物の隅には月見台が設けられています。
画像右に見える山のほうが西に当たり、沈んでいく月が見えるという寸法です。
イイね!
会所周囲には台所、御殿などがあったようですが、建物の作りが不明なため、それらの場所に板張りだけがされています。
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
全体的に、非常に立派な作りであり、江馬氏の権力の強大さをひしひしと感じられました。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



関連コンテンツ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「模型展示会へ出品 http://cvw.jp/b/488285/48618272/
何シテル?   08/24 20:13
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation