• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osaka32の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2009年1月23日

キャブレターOH等

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
バイク屋さんで以前からエンジンのかかりが悪かったのでキャブレターOH,プラグ交換、オートチョーク交換、バッテリー充電をしてもらいました。
エンジンのかかりはましになり加速はほぼ100%近くになりました。(14080キロ時)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

YT1070夏季休業

難易度:

1/72 バトロイドバルキリー VF-1J 製作

難易度:

グリスアップ

難易度:

BP419LD *GB130L キャブ.ドレンホース取付(Φ6-3)

難易度:

2024.06.23 リール仮組

難易度:

フロントのドラシャとデフを抜かれてるHPi。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月11日 22:59
こんばんは。

あらためて拝見しましたが、この作業は街の自転車屋ですか?
コールドスターターは2倍、プラグは市価の5倍はしますよ。
コメントへの返答
2011年5月12日 5:56
おはようございます。

バイク専門店でしてもらいました。
プラグはかってに交換されてしまい、値段を聞いて、しもたと思いました。

ここの店長は愛想が悪いので、今はもうここには行っていないです。

プロフィール

「ホンマにペタンコ!! http://cvw.jp/b/488295/44075932/
何シテル?   06/08 22:39
(A)『良いことは即実行!良いものは即購入!』を心掛けたいと思います。 ①大阪生まれの大阪育ちの大阪人です。 でも両親が熊本出身なので血は100%九州男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

32のスポーツセダンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 03:00:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スポーツカーは赤系が一番カッコいいと思うので、R32タイプS以外の3台は全てワインレッド ...
その他 その他 その他 その他
32タイプMがオカマされてから通勤用として乗っています。燃費が車と比べて断然いいのでだい ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
『R32タイプS』 この車から自分のスカイライン人生が始まりました。しかし、エアコンが潰 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
『R32タイプM』 この車は今から2年4ヵ月前にオカマされて廃車になりました。あと150 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation