• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

Tipo OVERHEAT MEETING 2009

Tipo OVERHEAT MEETING 2009 7月19日(日)に行われましたTipo OVERHEAT MEETING 2009のクラブミーティングに参加しました。
土曜の夜21時半頃家を出発し、F1村満開アゼリア館に着いたのが午前1時過ぎ!。
誰もいない真っ暗の中で朝みんなが集まるまで少し仮眠・・・。
6時過ぎに207CCのhikoさんがみえるまでは寂しくひとりぼっち。









今回のクラブミーティングはよっちゃんさんのお友達つながりの「ラテンな愉快な仲間達」9台が集まりました。












クラブミーティングエリアには、濃いクルマがいっぱい!。
その中でも、この白いフェラーリ599やランボルギーニのムルシエラゴなど超お高いクルマにかなりの手を入れたものばかり・・・









レースのバトルロイヤル・スプリント・トロフィの予選が始まりました。
みんなすごく速いです。












Bパドックではもっと濃いクルマだらけ。特にこのフェラーリはナンバーもついてすごいです。隣のエスコートもイイ!。










ナローポルシェやファミリアロータリーもすごくイイ感じ












ピットには、スカイラインとフェラーリF40。
なんとF40もナンバー付き!











よっちゃんさんはMINIの試乗に参加・・・。クーパーSです。

Aパドックメインステージでは、じゃんけん大会!。
結局じゃんけん弱い私は何も無し・・・










いよいよ、「のんびりゆったり走行会」です。その1では、よっちゃんさんの後ろに私とその後ろに300CのRAMSESさんと一緒です。











ペースカーの後ろを一列で走るため超ロースピード!。
30km~50kmくらいしか出ていません。一度に50台くらい走るのでなるべく後の方がスピードが出ていました。









その2ではzuzukoさんが快走!。
写真に撮れるくらいの速さなので、決して速くないです(笑)。
(欲求不満爆発?なのか帰りの高速道路ではいつもどおり爆走!)









ヒストリック・トロフィーでは懐かしのクルマがいっぱい!
ロータスエランとビートルのデッドヒートが迫力でした。









ベレットGTR!

ポルシェのトランスポーター!。ヒストリックF1かっこいい。










今日一日のイベントがすべて修了し、参加者全員でのファイナル・パレード!。
広いサーキットがクルマクルマ・・・










zuzukoさんのクルマばかり写っています・・・
ゆっくりですが、みんなと一緒に走れて、ファイナル・パレードが一番楽しかったです。












最後にピットを出るときに、Tipo嶋田編集長にドア越しに握手してもらい、私のクルマのスクーデイア・プジョー?のステッカーのことをカッコイイと褒めてもらいました。











今回、Tipo20周年で初参加のOVERHEAT MEETINGでしたが、今までTipoの紙面でしか見てなかったのですが、こういったイベントは参加するのが一番だと思いました。
また来年も参加したいです。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/07/21 16:12:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年7月21日 17:42
お疲れ様でした。

その通り!
参加すればする程、楽しさも倍増です。
特に見物ではなく、イベントの中に溶け込む事で、自身の意識の中に『参加してる感』が現れます。
クラブミーティングだって、そのひとつと思っています。
これを見て、来年は更に参加者が増えると良いですね。

ホント、遠路遥々お疲れ様でした。
TOHMには、来年も参加してやって下さい。
コメントへの返答
2009年7月21日 18:23
こんばんわ。

お疲れ様でした。
今日一日お休みで、疲れを癒しながら写真の整理をしています。
今晩仕事で明日また休みです。

TOHMは、今まで岡山だと遠くてなかなか参加までは出来ませんでしたが、最近距離感がマヒしたのか近くに感じます(笑)。

ホントにファイナル・パレードは感動的ですね。
これでまた来年も来るぞ!とみんなが思うのでしようね。

2009年7月21日 18:15
こんばんは。

2日間お疲れ様でした。
ファミリー走行会は去年より幾分ましのようですね。

来年は参加したいな~

で、結局出張は回避出来ました。
もっと早く判っていれば参加出来たのに!!
コメントへの返答
2009年7月21日 18:26
こんばんわ。

出張行かなくて済んだのですね。
もっと早く判っていれば、TOHMも裏うどんオフ?も参加できたのにね。

ぜひ来年は屋根を開けて走ってください。
2009年7月21日 22:25
こんばんは☆

お疲れ様でした~(^^)

2日間、存分に楽しまれた様でデスね♪

8/15はプチオフ予定ですので、都合が合えば..東にも是非また来て下さいね~(^^)
コメントへの返答
2009年7月22日 14:54
こんにちは。
この2日間はすごく充実していました。

特にこのTOHMは来年も行きたいです。
ぜひ来年はご一緒しましょう。

8/15はお盆で兄弟が集まるので残念ながら行けませんので、giuliaさんたちと楽しんでください。
次回は東へも遠征したいです。
よろしくお願いします。
2009年7月22日 0:02
こんばんは。

2日間お疲れ様でした。

機会があれば参加してみたいですね。
コメントへの返答
2009年7月22日 14:56
こんにちは。

TOHMとても楽しいですよ!。
ぜひ来年は、るびーれっどさんのシャコタン407でサーキットを走りましょう!!。
2009年7月22日 6:59
お疲れ様でした。
高級車軍団には、びっくり&感動ですね。それがまた走っているの見るとさらに感動ですね。
やっぱり、ファミリー走行会は‘安全運転’だったんですね。
たまったストレスを帰りの高速で発散された方が、たくさんいたりして。
次回こそ参加したいです。でも季節がらお仕事が・・・。
コメントへの返答
2009年7月22日 14:59
こんにちは。
ファミリー走行会は、ストレス溜まりますね。
一般道より遅いスピードですから、ただサーキットに入るだけ?です。

↓の方は山陽自動車道に入るなりすぐに見えなくなってしまいました(笑)。
2009年7月22日 8:23
2日間お疲れ様でした。

走行中の写真を勝手にいただきました~。ありがとうございますm(__)m

haya4さんのフロントガラスに曇りがあるのがとっても親近感です。
あれぐらいの範囲ならまだ許せるけど、どんどん広がるのでファイナルパレードあたりから私のはハンカチで噴出し口を覆ってなんとかごまかしてました。

TOHM2010もぜひ御一緒しましょ~!!!
コメントへの返答
2009年7月22日 15:03
お疲れ様でした。

フロントガラスの曇りが出てきたのでエアコン・送風OFFの窓全開であんな曇りです。
窓に反射しない黒いタオル常備しないと・・・。

来年はもっと参加台数が増えるといいですね。
2009年7月22日 20:54
こんばんは♪

TOHM楽しそうですね。私もこの手のイベントには何回か行ったことが有りますが(と言っても仕事なので参加する側ではありませんが)、楽しいですよね。

こういうのを見ると、サーキットの全開走行をしてみたくなりますね。ペースカー先導の場合、ペースカーの目が届かない程度後ろの方にいることが条件ですが、ストレートで前との間隔をあけて、コーナーへの進入速度を上げて走ると絶対的なスピードは低くても、「速く走ってる感」は味わえますよ♪
コメントへの返答
2009年7月22日 22:22
こんばんわ。
やっぱり参加すると楽しいです。
ペースカーがいると欲求不満になってしまうので来年はひとつ上のクラスもいいかなぁと思っています。
やっぱりサーキットならではの全開走行もしてみたいですよね。

でも最後のファイナル・パレードはゆっくり走行ですが、みんなと一体感が味わえとても楽しいです。

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation