• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

CG CLUB 「Autumn Meet 2009」報告!

CG CLUB 「Autumn Meet 2009」報告! 今日は西へ・・・ということで、グリーンピア三木で行われたCG CLUB 「Autumn Meet 2009」に行ってきました。
天気が心配でしたが、雨で家にいるよりも出かけた方がいいと思い、朝6時に家を出発!。
渋滞も無く約2時間でグリーンピア三木に着きました。
距離で約200km!先週の東京と比べて半分なのでとても近く感じられました(笑)。








グリーンピア三木の入り口ではすでに・グレイスさんが到着、その後よっちゃんさん、3プーさん、RAMSESさんが集まりました。








アルファロメオの段付き!アウトデルタのホイールがカッコイイ。









ランチャラリー037!エンジンレスです。










今日、一番感動したのはこのランチャガンマγクーペ?。
ピニンファリナデザインのとても美しいクーペです。オーナーはフランスで入手したといってました。








フェラーリの250?リストアしたばかりのようで外も中もピカピカ!。








ペーパーミュージアム太田隆司さんの作品。









SEVのデモカーのBMW。
SEV(天然鉱石と金属を組み合わせたもの)をクルマのエンジンやシャーシに貼り付けるとフリクションが軽減する?。良く判らない商品です。







松任谷正隆さん、飯田裕子さん、川上 完さんとCG編集長高平高輝さん他で行われた「魅せられて……私のかわいいクルマ」のトークショー









朝からいい天気だったのですが11時過ぎには雨が降ってきました。「ファンタジー・エクスペリエンス」の抽選でベンツE55クーペ、ポルシェパナメーラ、アルファ8Cの同乗体験走行で各車5名が当たるのですが、なんとよっちゃんさんと同行の方がE55に、私がパナメーラに乗れることに・・・。







まずは私が、CG編集長高平高輝さんの運転するパナメーラに乗りました。








インパネがカッコ良くコンソールがかなり高い位置で後席まで延びているので中は思ったより狭い感じ。









グリーンピア三木の入り口までの短いコースでしたが、雨が降っている中全開走行!!。
ESPが動作してカウンター当てるくらいの気合の入った走行に感激~。はっきりいって怖かった(笑)。








次はよっちゃんさんが飯田裕子さん運転のE55に同乗!。目線は入れていません。
飯田裕子さんもかなりの気合の入った走りをしたらしいです。







最後に、よっちゃんさんと私は、飯田裕子さんのE55の後席に乗せてもらいました。
デジカメで動画を撮ったつもりがあまりの迫力!にボタンを押し忘れて映っていませんでした(泣)。








飯田裕子さんは愛想もよくとてもかわいくて(42歳?)こんなスゴイ走りをするなんて思いませんでした。
さすがレーシングドライバー飯田 章のお姉さんだけあるなぁ。







コンクール・デレガンスの表彰式の頃には雨も本降りに・・・。
ランチア・ハイエナ・ザガードです。







今日は一日大雨という天気予報は外れて午前中は晴れていい天気でしたが、やはり午後には雨が降ってきました。
最後のお楽しみ抽選会では何も当たらなかったけど、ファンタジー・エクスペリエンスで2台にも同乗できたし、なんといっても飯田裕子さんの全開走行を体験できたことでたいへん楽しい一日でした。

行きは約2時間で着けたのですが、さすがに帰りは3時半にグリーンピア三木を出ても、家には7時半!4時間もかかってしまいました。

今日参加のみなさんお疲れ様でした。また来週もね・・・

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2009/11/01 22:43:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 22:53
お疲れ様です

よっちゃんさんと二人でいい思いされたんですね(^.^)

私も行きたかったけど、風邪でダウンしてました(^_^;)

来週は行きま~す
コメントへの返答
2009年11月1日 23:05
こんばんわ。

こちらにみえていないのでどうされたかと・・・。
あずきドリンクが原因?。

風邪ではさすがに来れないですよね。

今日一日とても楽しい一日でしたよ!。

来週までには元気になってください。
2009年11月1日 23:04
こんばんは。

なかなかスゴイ内容の催しだったのですね?詳細は、このhaya_4さんのレポートで知りました。

この内容は、CGやCG-TVでももちろん紹介されるんですよね?
確か以前CG-TVで見たことがあるような気が。。。
コメントへの返答
2009年11月1日 23:08
去年のよっちゃんさんのブログを見て今年は絶対行きたいと思っていました。

CG-TVの取材は来てませんでした。
CGのクラブミーティングのところで小さく載るくらいだと思います。

ぜひ来年はご一緒しましょう!。
2009年11月1日 23:15
お疲れさまでした。

無事に帰宅されたようで何よりです。

パナメーラの試乗に同乗させていただいてありがとうございました。

オイラのも更なるパワーUPを目指したいです・・・(爆)

って言うより最新電子制御は凄かった・・・
コメントへの返答
2009年11月1日 23:19
こんばんわ。

今日はお疲れ様でした。

パナメーラの試乗楽しかったですね。

今度は300Cのスゴイのに乗せてください(笑)。
2009年11月1日 23:27
こんばんは☆

東に西へと、お疲れ様です..(^^)

パナメーラの試乗と、飯田さん運転のE55同乗が、羨ましい限りです!!

某お姉様も長野に行ってしまった様ですし..やはりクーペの距離計は、ちょっと変なのかも..(^^;

また、今月もお会いしましょう..(^^)
コメントへの返答
2009年11月2日 0:11
こんばんわ。

今日のグリーンピア三木が、先週の東京とくらべると妙に近く感じてしまいます(笑)。

CG編集長高平高輝さんの運転するパナメーラの走りもすごいですが、飯田裕子さんは外見に似合わずすごい走りに驚きました。

また来週も、yutaさん主催の蕎麦オフ?で兵庫県へと遠征です。


2009年11月2日 7:35
お疲れ様でした

久々に変り種が沢山居て、楽しく過ごせました

(同乗走行時   車で爆睡してました・・・飯田さんの同乗走行うらやましす~)(泣


コメントへの返答
2009年11月2日 8:36
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。
同乗試乗のときみんなで・グレイスさんをさがしていたんです。
クルマの中だったんですね。
私もクルマの中でお昼ごはんを食べて少し眠くなってしまったのですが、かすかに聞こえる放送で目が覚め行ったら同乗試乗の抽選でした。
何といっても、飯田裕子さんの運転をデジカメの動画で撮っているつもりが撮れてなかったのが残念です。
体にかかる強烈なGしか覚えてません(笑)。
2009年11月2日 9:06
お疲れ様でした。

天気が悪かったですが、それなりに楽しめました。

飯田裕子さんのドライビングは凄かった・・・・
そして巨乳具合も・・・・ 目がクギ付けでしたよ。マジで。【爆】

次は、そばオフですね。
また宜しくお願い致します。(^^)v
コメントへの返答
2009年11月2日 13:08
こんにちは。
昨日はお疲れ様でした。
朝駐車場にクルマを停めてすぐ、挨拶したのが飯田裕子さんでした。そのときから胸にクギ付け!。
年齢を感じさせないくらい可愛いのに、運転は度胸があり素敵でした。
飯田裕子さんに乗りたい〜【爆】
2009年11月2日 20:33
お疲れさまでした。

一人だけ、抽選会に当たってしまいました。
結構くじ運はいいんですが、
宝くじは…

そばオフ会はいけませんので、
次は、うどんオフ会で、お待ちしています。

コメントへの返答
2009年11月2日 21:50
こんばんわ。
昨日はお疲れ様でした。

抽選会のときは雨足も激しくなって傘があっても、頭も服もびしょ濡れ!。

1000番以上ある半券で、私の98番は最後まで呼ばれませんでした(笑)。

今月は、15日以外毎週オフ三昧です。

うどんオフは、機嫌取りのため?家族同伴の予定です。

またよろしくお願いします。
2009年11月2日 21:07
こんばんは。

西へ東へ大忙しですね^^
こんなイベントあるんですね、行って見たいが何せ遠い^^

自分はFBMに行ってました。
そこで某女史と某夫婦にお会いしました^^
コメントへの返答
2009年11月2日 22:01
こんばんわ。

名古屋からだと東も西も日帰りで行けちゃうからダメなんですね(笑)。
今回も行きは2時間で着いたのでとても近く感じてしまいました。

FBMも日程が合えば行きたかったです。

某女史の行動力に驚いていましたが、最近は私もほとんど同類だと?【爆】
2009年11月3日 11:35
ランチャ037とγがいいですね
実物見たかった(^^)
みなさま楽しいお出かけでうらやましい(>_<)
コメントへの返答
2009年11月3日 12:46
こんにちは。

ランチャγは初めて見ました。
ピニンファリナデザインのすごく大きなクーペで、とても珍しいですよね。
シートのヘッドレストが背もたれの幅と同じ大きなものがついていて、とても柔らかそうでした。
2009年11月4日 0:15
こんばんは。

同乗したんですかーーっ!! 超うらやましい・・・
フラ車のイベントばっかりだと、こういう珍しい車たちも見てないな・・・なんて思っちゃいました!

名古屋だと、西へも東へも程よい距離で行動半径も広がって、良いですね♪♪
コメントへの返答
2009年11月4日 7:25
おはようございます。

2台も同乗させていただきました。
1000人以上の来場者の中で15人しか当たらないのに、わたしたちだけで3名も当たってしまいました。ラッキー!。
飯田裕子さんの走りは、感動モノでした。

FBMは、行けませんでしたがこちらもとても楽しかったです。

来週も兵庫県で蕎麦オフ!。22日はFFM、29日はうどんオフと西へ東へとたいへんです(笑)。

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation