• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

K&N装着!



先日ネットでいろいろ見ていたら、K&Nのフィルターが25~30%off!。
思わず買ってしまいました。(笑)

今日早速エアフィルターを交換・・・。






厚さが純正フィルターの1/3くらい!
いかにも効率が良さそう~。





純正交換タイプなので簡単装着!。
新品なのでメンテオイルも吹き付けなくてもOK。





エアクリーナーカバーにステッカー貼って完了!





リアガラスにもステッカー。


K&Nのエアクリーナーは1/5ラジコンのときから使っており、前のクルマのときも純正交換タイプを使っていました。
メンテナンスキットもあるので洗浄してオイルを吹けば何度も再生できるし、性能もいいので早く買いたかったのですが、
最近のクルマはエアクリを交換すると純正のコンピュータのままだとパワーが落ちてしまうとよく聞くのでためらっていました。

でもやっぱり気分的には交換したかったのでついに実行してしまいました。
感覚的に吹けが良くなったような・・・。
最近エンジンの調子がよくデビルマフラーの音も心持ち大きくなってきたような感じ!

ほんとうならECUチューニング!っと逝きたいものです。(笑)


ブログ一覧 | 407 | クルマ
Posted at 2010/03/11 20:19:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 20:53
こんばんは。

K&Nですか。
いかにも、吸気効率が良さげですね。

308(207も一緒かな?)はバルクヘッドに潜り込むような位置にエアクリがあるので、自分では交換したく無いなぁ・・・

今度の日曜日、じっくりと拝見させて頂きます!
コメントへの返答
2010年3月11日 21:17
こんばんわ♪
たしかに407のエアクリは手前にあって4本ビスを緩めるだけて交換できました。
308みたいにバルクヘッド側だと手が入りにくくて大変ですね。

日曜日は、なんとか天気が持ちそうですね。
よろしくお願いします。
2010年3月11日 21:26
まだ伊勢オフ会には間に合うので是非ECUチューンを、、、(^。=)
コメントへの返答
2010年3月11日 21:36
ECUチューンしても、NAなので19psしかUPしません。
335は、一気にUPできていいですね。
でも、フィーリングはかなり変わると思うので悩むところです(笑)。

でも、伊勢オフまでにはやりませんよ〜【爆】
2010年3月11日 21:39
K&Nに交換ですか。
自分もafeにする前はK&N付けてました。
これで、O馬力UP?。(爆
コメントへの返答
2010年3月11日 21:59
多分これでー5psくらいか・・・【爆】
最近のクルマは、エアクリ交換すると、コンピュータが、流入空気が増えたのを感知して馬力低下させるみたいです。
407はどうなんだろう〜?
2010年3月11日 21:42
既に、K&N装着済みです。

純正交換タイプは、見た目は効率が良いのは分かるのですが、キノコみたいに体感できないんですよね・・・・
交換した感が乏しいと言うか・・・・

それでも、k&Nは405時代にも装着してたので、数社ある選択肢の中から自然とチョイスしました。
耐久性や手入れの頻度が少なくて済むのが良いです。(^_^)v
コメントへの返答
2010年3月11日 22:05
よっちやんさんもK&Nですか?
プジョーだとグリーンフィルターの方が多いと思っていました。
キノコの方がカッコイイですが、エンジンルームの暑い空気を吸うので、純正タイプのように外気を導入するタイプのほうがいいかと・・・。
2010年3月12日 4:01
ブログ見てワタシのクルマのフィルター掃除を思い出しました(笑)
K&Nいいですねーバイクで使ってました!
コメントへの返答
2010年3月12日 7:19
フィルター掃除ですか?。
K&Nなんかだと簡単に水洗いできて楽ちんですね。
1/5ラジコンに使っていたときは、バイク用の
一番小さなものを使っていました。
2010年3月12日 9:23
グリーン派です。

純正交換タイプと侮っていたら、
意外と変化ありました。
でも4気筒とは違うかもしれません。

私のデビル、かなり音が良くなって
きました。
コメントへの返答
2010年3月12日 12:35
はじめは、グリーンフィルターを探していたのですが、K&Nが安かったので買っちゃいました。
多分効果があると思いますが、交換後少ししか乗ってないので判りませんでした。

今度の日曜、下見オフの遠征で調子を確認します。
2010年3月12日 15:30
純正とK&Nを比べると効きそうな感じですね!

着々とお受験対策ですね(爆
コメントへの返答
2010年3月13日 0:01
確かに純正とK&Nとては、見た目だけでもかなり違いますね。

こんなことでお受験で合格するほど甘くないと思ってます(笑)。

やっぱりECUか?・・・
2010年3月12日 15:53
hayaさんの407…着実にモディが進行してますね(=・ω・=)
やはり名古屋人はすごいですexclamation×2
コメントへの返答
2010年3月13日 0:05
私なんかまだひよっ子です(笑)。

名古屋のBMW乗りの方は、スゴ過ぎます!【爆】

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation