• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

ハチマキで気合入れ!(*^-゚)vィェィ♪

明日はPWBC!
うちの407はワイドボディじゃないけれど、特別の展示スペースに駐車場を確保していただきました♪

そのため、ワイドボディ軍団に負けないようにハチマキしめて向かおうと・・・





久しぶりにカッティングマシンを出してきてロゴとエンブレムをカットしました。
さすがカッティングマシンは楽チンでキレイな仕上がりです!






今日土曜日も仕事のため、朝6時に起きてさっそくのモディです(笑)

まず黄色いカッティングシートをフロントウインドゥ上部に貼り付けます。






ロゴを貼って完成です♪
朝のほんの30分くらいで出来上がり~






フロントフロントウインドゥにステッカー貼るのは違反なので、TOHMで貼ろうと前々から考えていたのですが、
PWBCのワイドボディはラリーレプリカでカラーリングされたクルマが多く、みんなウィンドシールドにステッカー貼っているみたいなので負けずにやっちゃいました(笑)

黄色地に黒文字のpeugeotのロゴはもろフェ○ーリ!

明日、PWBCに来られる方よろしくお願いします。( ゚Д゚)<ヨロシク!!
ブログ一覧 | 407 | クルマ
Posted at 2010/06/05 07:29:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年6月5日 7:46
明日はかなり良い天気になりそうですね♪

明日までに、まだお時間ございますよ・・・・・・
まだ”何かやれること”が・・・・・^O^ 
コメントへの返答
2010年6月5日 8:49
おはようございます♪
明日は暑くなりそうですね。
しっかり日焼けしそうです。

明日までにまだやることが・・・?
判っちゃいました?
あとは明日の朝出発前に少しやるつもりですが・・・(笑)
2010年6月5日 8:46
こんにちは♪

今回はスピードファイトで参加します!

当日はよろしくです!
コメントへの返答
2010年6月5日 8:52
こんにちは♪
一番近いのでいいですね。
明日は、スピードファイト見せてね♪
一日楽しみましょ〜う!
よろしくお願いします。
2010年6月5日 8:47
お!プュラーリに磨きがかかりましたねw

当日、宜しくお願いいたします♪
コメントへの返答
2010年6月5日 9:05
こんにちは♪
もともとperrariのロゴで作っていたのですが、プジョーを捨てたわけじゃないので、pを長くしたpeugeotのロゴのなりました(笑)

それでも遠目に見ればフェ◯ーリ?【爆】

明日はよろしくです♪
2010年6月5日 9:32
ハヤさん、いやフェ○さん、おはようございます!w

いつもすごいですねぇ>DIY

楽しんできてくださいね♪
コメントへの返答
2010年6月5日 12:27
ちょっ!ちょっと〜フェ◯じゃないですよん!

インプ行けなくて残念ですが、PWBCで楽しんできます。

また遊んでくださ〜い♪
2010年6月5日 9:41
おお~!!さらに407が精悍で華美になりましたね☆
ハチマキは車検時に外せばOK~(ぉ
コメントへの返答
2010年6月5日 12:30
こんにちは。
ハチマキしてから運転したら、目の前の黄色が気になります(笑)

もし止めらたら最初からこうなってましたとシラをきります【爆】
2010年6月5日 9:52
どんどんフェ◯ーリチックになってきますね。

どさくさに紛れて箱換えしても奥さんにばれないかもよ(爆
コメントへの返答
2010年6月5日 12:45
今日もハチマキ貼ったとたん、妻に黄色いのがついていると言われちゃいました(笑)

いくらバカでも箱換えは・・・気がつくでしょ〜!
2010年6月5日 10:01
ピュラー○オさんこんにちは〜

ほんと↑の方同様に、どさくさにまぎれて・・・(笑



コメントへの返答
2010年6月5日 12:52
さすがQさんの一番弟子?
炭素菌に冒された頭は、コメントも同じですね(笑)
でもピュラー○オってよく判らないんですが・・・【爆】
2010年6月5日 10:09
さすがDIYのプロ何でも作っちゃいますね

ほんとフェ○ーリですね。(笑

PWBC楽しんできてね~

コメントへの返答
2010年6月5日 12:55
DIYだけどカッティングマシンを使うと楽ちんにロゴが作れます!。

なんちゃってフェ◯ーリめざしてま〜す♪

PWBCのリポートお楽しみに・・・,
2010年6月5日 10:19
おお!パロディーなのにカッコイイです~

パロかっけー!
と呼ばせてもらいます(≧▽≦)
コメントへの返答
2010年6月5日 12:58
こんにちは♪
パロかっけー!
なかなかいい響きですね。

St.BOWさんのは、マジかっけ〜!ですよ。
2010年6月5日 10:48
これ、最高です♪(笑)
黄色がボディカラーにピッタリ合ってて、全く違和感ありません。
こりゃ、凄いアイデアです!
コメントへの返答
2010年6月5日 13:08
こんにちは♪
フェラーリは赤に黄色が、お約束ですよね。

ロゴも遠目に見ればフェラーリです。

パクリですが笑って許して♪
2010年6月5日 11:24
ブッ!・・・・・似合ってるから余計に可笑しい♪

道中お気をつけて。。。

コメントへの返答
2010年6月5日 13:18
似合ってます〜ぅ?

バロデイのつもりがだんだん本気モードになってます(笑)

今回のPWBCは、地元なので楽ちんです。
よろしかったら見に来てください。
2010年6月5日 15:17
こんにちは。
すごい気合ですね!

明日は少しだけ顔を出させていただくかもです。
お会いできましたら、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年6月5日 19:28
ねじりハチマキ並みの気合の入れようです(笑)

明日はうだうだですので少しだけでも楽しいと思います。

明日よろしくお願いします。
2010年6月5日 16:56
カッティングマシーン良いな~。

私も、DIY派なので『出来ることは自分で』楽しんでます。v(^o^)

ナイトオフの前に、ちょいちょいっとモディちゃいました。
モディの方向性が固まってきました。

今夜の反応を見てupします(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月5日 19:33
うちのカッティングマシーンは専用シートしか使えないのですが、昨日そのトラクターフィーダー付きシートに普通のカッティングシートを貼り付けてカットしたらうまく出来ました。
この方法なら安いカッティングシートが使えるのでいいです。

基本お金が無いのでDIYしかできません(泣)

・グレイスさんとも最近ご無沙汰なのでナイトオフの様子UPしてくださいね♪
2010年6月5日 23:50
早業ですね!^^

違反だとは知りませんでした(汗
コメントへの返答
2010年6月6日 9:24
おはようございます♪
今PWBCに来ています。
なぜかうちの407も展示車両になってます!(笑)

ワイドボディは、みんなハチマキしています。
車検時に剥がせばいいのかなぁ?
2010年6月6日 20:31
こんばんはぁ~♪

ホントhaya_4さんらしいデザインです。

で、どうでした?それなりに目立ちました?
コメントへの返答
2010年6月6日 22:03
今PWBCのレポートUPしましたがスゴかったです。

詳しくはブログを・・・(笑)

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation